無題
胴長をはいてビオトープの水草を抜きました。赤とんぼもいました。
【学校日記】 2013-08-28 10:22 up!
無題
毎年恒例のビオトープ整備がはじまりました。生徒のボランティア参加者は35名
【学校日記】 2013-08-28 10:19 up!
部活動体験2
水泳部とバスケット部です。
参加した児童の感想の一部です。
・難しい練習がいいぱいあったけど、うまくできてよかった。
・すごく疲れたけど、いろいろなシュートが出来てよかった。
・つらかったけど、楽しかったから早く中学校の部活に入りたいと思った。
・試合をしたくなった。
・上手に打てたし、難しいこともできてよかった。
・厳しかったけど、クイックターンが出来るようになってよかった。
・雰囲気がよくて楽しかった。
【学校日記】 2013-08-02 14:07 up!
部活動体験1
毎年恒例の部活動体験です。泉の学び舎の小学生が参加します。
野球部とテニス部です。
【学校日記】 2013-08-02 13:24 up!
教育実習 2
家庭科の教育実習生、山本先生の研究授業では「和服について知ろう」で
班ごとにバラバラになっている和服のパーツを組み合わせて浴衣の形にしてみたりしていました。
【学校日記】 2013-07-07 11:58 up!
池尻クリーンデイ 2
猛暑の中のボランティア活動でも生徒は一生懸命、活動を行いました。
これは地域の広報板の落書き消しを行っています。右側の写真は池尻大橋駅でのポイ捨て禁止の啓発活動を行っているところです。
【学校日記】 2013-07-07 11:52 up!
池尻クリーンデイ 1
7月7日猛暑の中、池尻クリーンデイが行われました。
あまりの暑さに予定時間を短縮し、池尻まちづくりセンターにもどり
冷え冷えのアイスクリームをいただきました。
この写真は246南北に分かれての清掃活動です。
【学校日記】 2013-07-07 11:47 up!
初任者研修 研究授業
本校の初任者、国語の菅原先生、美術の森田先生が研究授業を行いました。
国語は「ものづくりに生きる」、美術はアートガラスの制作の指導を行いました。
【学校日記】 2013-07-07 11:40 up!
教科「日本語」
2年生の教科「日本語」では、歌人の天野慶さんをお呼びして短歌の学習を行っています。次回は公開授業日にまとめの授業を行います。
【学校日記】 2013-07-07 11:32 up!
教育実習 1
5月27日から体育大会をはさんで6月14日まで3人の教育実習生が実習を行いました。
理科の堀江一人先生、英語の大竹二奈先生、家庭科の山本由紀恵先生です。
この写真は堀江先生と大竹先生の研究授業風景です。
【学校日記】 2013-07-07 11:24 up!
学級対抗リレー
学級対抗選抜リレーは1年女子から3年男子までの6レース。
どの学年、クラスも応援に熱が入っていました。
【学校日記】 2013-06-08 14:48 up!
3年 大ムカデ
3年生はクラスを男女に分けた「大ムカデ」 トラックに砂煙をあげて驀進していきました。
【学校日記】 2013-06-08 14:38 up!
2年 小ムカデ
2年の学年種目は「小ムカデ」です。グループの息を合わせながら、トラックを走りました。
【学校日記】 2013-06-08 14:35 up!
三宿競技
クラスの団結を高める三宿競技。
練習、作戦会議、練習、作戦会議・・・
今年は3Aと3Cが72回の新記録を樹立。
【学校日記】 2013-06-08 12:09 up!
クラス旗とスローガン
各クラスの思いを込めたクラス旗。全員で図案を考え、一人ひとりの願いが込められています。
今年のスローガンを懸垂幕に描いたのは保健給食委員女子、丁寧な仕事でした。
【学校日記】 2013-06-08 11:55 up!
体育大会 男子長距離走
まるで短距離走のようなスピード
全員必死に走りました。
【学校日記】 2013-06-08 09:57 up!
体育大会予行
6月5日 晴天の中 体育大会予行が行われました。
気温がグングン上がり、熱中症対策のため水分補給を十分に行いました。
あの暑さの中生徒は真剣に、一生懸命、頑張っていました。
【学校日記】 2013-06-06 15:27 up!
セーフティ教室 「命の大切さを学ぶ教室」
6月1日に「命を学ぶ教室」として小林賢二様のお話を聞きました。
小林様は平成8年当時大学4年生だった娘さんを刺殺され自宅を放火された方です。
当日は保護者、地域の方合わせて100名近くの参加がありました。
生徒もお話を真剣に聞き、教室に戻ってから感想を丁寧に書いていました。
【学校日記】 2013-06-06 11:09 up!
ビオトープ
避難訓練の後、ビオトープを見てみると
ハスの花が咲いていました。
【学校日記】 2013-05-24 15:51 up!
避難訓練
5月24日 地震を想定した避難訓練を行いました。
避難開始から最終の点呼まで4分48秒でした。次回は4分を切ること目標として避難訓練を行います。
今回の避難は私語なく整然と行われましたが、階段を駆け降りる生徒がいました。避難の鉄則は素早くですが、階段の駆け降りはとても危険です、将棋倒しになってしまうと大変です。これからは素早く安全に避難しましょう。
【学校日記】 2013-05-24 13:57 up!