10月4日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲティきのこソース、じゃが芋のハニーサラダ、牛乳」です。

 今日のスパゲティは、3種類のきのこの入っているクリームスパゲティです。日本に食べられるきのこは200種類位あるそうですが、私たちが普段手に入るのは、7〜8種類位でしょうか。買い物に一緒に行ったり、調理の下準備を見せながら、子どもたちが名前を覚える機会が増えるといいですね。

 *食材産地***

 玉葱………北海道
 しめじ……長野
 えのき……長野
 しいたけ…秋田
 人参………北海道
 パセリ……長野
 じゃが芋…北海道
 キャベツ…群馬
 海老………インドネシア
 帆立………北海道
 鶏肉………岩手
 バター……北海道
 チーズ……オーストラリア


 

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集会は、「島がしずむぞ!」でした。集会委員の児童が「赤色の島が沈むぞ。」と言うと、赤色の旗の島にいる児童は、他の色の島に移動しなければいけません。移動中に集会委員の鬼役の児童にタッチされるとアウトです。みんなタッチされないよう逃げ回りました。

ランチルーム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、なかよしさんがランチルームで給食を食べています。

 全員だとすこし窮屈なので、9月30日は1組と4組、10月3日は2組と3組…と分かれて使いました。担任の先生の声かけにみんなで協力をして、配膳もスムーズです。いつもきれいに食べてくれるなかよしさんです。

4年生社会科見学-4-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の見学先は中央防波堤埋め立て処分場でした。
先ずはセンターでお話を聞いた後、バスに乗って可燃ゴミと不燃ゴミの処分場を見学しました。バスはそのまま10月1日から進入が再開されたばかりの中央防波堤まで進みました。
あと50年しか埋める場所は確保されていないとのこと。都民一人一人の自覚と誠意ある行動が必須ですね。



4年生社会科見学-3-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学が終了した後、季節柄ハロウィンの仮装を楽しむ子供もいました。その後、日陰を探して昼食を食べました。どの子のお弁当も彩りよく美味しそうでした。
昼食後は、広い原っぱに飛び出して虫探しを楽しみました。大きなバッタがたくさんいて、大喜びでした。




4年生社会科見学-2-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二つ目の見学先は、有明にある 水の科学館 でした。水のパノラマ、アクアツアー、さまざまな体験コーナーを通して、水のことがさらに深まりました。



4年生社会科見学-1-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4年生が社会科見学に出かけています。
初めの見学先は、東京都水道歴史館です。江戸時代に玉川兄弟が、たった8ヶ月で羽村から四谷大木戸までの43キロも多摩川からの上水を引いたことを学びました。さらに川の水を使うようになった江戸の暮らし、さらには明治に淀橋浄水場を作ったことまでしっかり教えていただきました。水の見方や使い方が少し変わるかもと、期待しつつ、次の見学先に向かっています。



10月2日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「チキンカレーライス、福神漬け、野菜の甘酢かけ、牛乳」です。

 今日のカレールウは、鶏肉で作りました。鶏肉は、牛肉や豚肉に比べ、良質のたんぱく質を多く含んでいるので、アスリートの栄養補給にもってこいの食材です。また、カロリーも低く、脂質が少ないので、生活習慣病の予防やダイエットなどの心強い味方です。


 *食材産地***

 にんにく…青森
 玉葱………北海道
 セロリ……長野
 人参………北海道
 じゃが芋…北海道
 りんご……青森
 生姜………高知
 キャベツ…群馬
 きゅうり…長野
 鶏肉………岩手
 バター……北海道
 チーズ……オーストラリア
 米…………新潟

9月30日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「豚肉とごぼうのごはん、吉野汁、ぶどう豆、牛乳」です。

 【ぶどう豆】は、果物のぶどうの粒のようにつやつやと、ふっくらと煮るところから名付けられました。黒豆で作るのが元祖ですが、今日は黄大豆で作りました。


*食材産地***

 牛蒡……青森
 人参……北海道
 長葱……秋田
 小松菜…埼玉
 竹の子…九州
 大豆……北海道
 昆布……岩手
 豚肉……茨城
 鶏肉……岩手
 米………新潟

9月27日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「黒砂糖パン、マカロニのクリーム煮、ゆでブロッコリー、みかん、牛乳」です。

 朝晩、ずいぶん涼しくなりました。体調を崩さないよう、衣服で調節をしたり、ビタミンB2、B6、Cなどの元気のでるビタミンを摂りましょう。


 *食材産地***

 玉葱……………北海道
 人参……………北海道
 ブロッコリー…長野
 鶏肉……………岩手
 バター…………北海道
 チーズ…………オーストラリア
 みかん…………佐賀

単P研修会 子供と本との結びつき

画像1 画像1 画像2 画像2
本校PTA研修会では、 子供と本の出会いをプロデュース というテーマで広瀬恒子先生を講師にお招きしました。プロデュースは大人の様々な働きかけ如何によるものだと再認識しました。図書室一杯に集まり、有意義な一時でした。



3年生スーパー見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日11時から12時まで、3年生が社会科の学習のため、豪徳寺駅近くのスーパーTopを見学させていただきました。
店長さんも従業員の皆様も大変丁寧に説明や案内をして下さいました。子供たちからの様々な質問にも分かりやすく答えていただき、学習が深まりました。



4年生 教育センター移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4年生が、片道30分かけて徒歩で、教育センターまで行ってきました。
初めにプラネタリウムを見ました。世田谷小学校の校庭に立って星座観察しているように設定されてあり、みんな大歓声をあげていました。最後にはみんなで宇宙旅行に出かける体験もでき感動していました。
次に郷土学習室に移り、各自の学習目当てに向かって調べ学習をしました。世田谷区に関係した歴史、自然、生物、交通、遊びの変遷等々、資料を紐どいたり、ビデオを選択操作したりして、一生懸命調べました。
近いので、是非ご家族で行ってみてください。



9月26日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「わかめとじゃこのごはん、豚肉と大根のうま煮、ごま酢かけ、牛乳」です。

 昨晩のテレビで戦国時代に鉄砲が作られたエピソードを紹介していました。

 ポルトガルから伝えられた鉄砲を見せられ、同じものをつくるよう指名されたのは、刀職人でした。初めて見た鉄砲を分解して、ひとつひとつ部品を作っていきましたが、一番苦労したのは【ねじ】でした。その頃の日本には【ねじ】がなかったからです。考えて…考えて…とうとう閃いたアイディアは「大根」の中を、刃がこぼれた刀をまわしてくりぬくという方法でした。

 まさか、「大根」にそんなエピソードがあったとは…今日の煮物に大根が使われているので、早速給食メモで紹介しました。給食の「大根」を食べながら、何か閃く子どもはいないかなぁ〜と期待を込めて。


 *食材産地***

生姜………高知
大根………北海道
にんじん…北海道
里芋………愛媛
白菜………長野
もやし……栃木
きゅうり…青森
豚肉………茨城
うずら卵…愛知
じゃこ……タイ
米…………新潟

9月25日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「しめじごはん、ししゃもの唐揚げ、大根とナッツのサラダ、巨峰、牛乳」です。

 実りの秋、「きのこ」の美味しい季節がやってきました。今日は【しめじごはん】です。「香り松茸、味しめじ」という言葉があるように、種類の多いきのこの中で、しめじは味が良いと言われています。栄養的にも「美容ビタミン」と呼ばれるビタミンB2を多く含んでいるので、肌荒れにも効果があります。デザートの【巨峰】と合わせ「秋の味覚」を楽しみました。


 *食材産地***

 人参……………北海道
 しめじ…………長野
 さやいんげん…青森
 大根……………北海道
 きゅうり………長野
 ししゃも………ノルウェー
 米………………新潟

3年区内めぐり3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その後、等々力渓谷を散策して砧公園でお弁当。どの子のお弁当も愛情たっぷりでした。
最後の見学は、世田谷清掃工場とリサイクル工場。ゴミの3Rについてしっかり学びました。
近場と言えども、見応えがあり、かなりハードでした。
明日、どんな風にまとめるのか楽しみです。



3年区内めぐり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浄真寺、仁王像が門番をする紫雲門をくぐり、極楽ゾーンへ。
一年に一度しか使わない木製の御釈迦様のお面も数人がかぶることが出来、大喜びでした。
家庭で教えて貰ったとして、女子2人が、仏様にはお尻を向けてはいけない、去るときには礼をするものと言いながら、実践していました。



3年生の区内巡り1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会科は、世田谷区の学習が中心です。今日は、バスに乗って区内を見学しました。
 初めは、九品仏の浄真寺。東京ドーム2.5倍の広さをもつ江戸時代から続く由緒ある立派なお寺です。九品仏とはその名の通り、下品・中品・上品のそれぞれ印相の異なる阿弥陀如来像を3体ずつ安置されています。大変丁寧に案内、説明をして下さいました。
 まずは、閻魔大王様、その妹の葬頭皮婆様を見て、ゴクリと唾を飲み込み、真剣に舌を隠した子供もいました。
 広い境内には、紅葉も多かったので、もう少し経ったらさぞきれいに色づくことと思います。

3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月24日(火)、3年生は社会科見学に行きました。九品仏浄真寺、等々力渓谷、世田谷清掃工場を見学しました。世田谷の自然や歴史にふれたり、ゴミの学習をしたりしました。子どもたちは、熱心に話を聞いていました。お天気にも恵まれ、砧公園でお弁当もおいしくいただきました。

9月24日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ドライカレーサンド、チーズのふわふわスープ、ポテト入りフレンチサラダ、牛乳」です。

 昨日は秋分の日でした。3連休でしたので、お墓参り等に出掛けられたご家庭も多かったことでしょう。遠いフランスでは秋分の日に併せて、フランスの美食の技術と革新を称えるイベント「美食の祭典」が開催されたそうです。今日のサラダはその祭典にちなんで「ポテト入りフレンチサラダ」です。フレンチサラダは、酢やレモンの酸味が特徴のドレッシングを使います。野菜との相性がよい、基本のドレッシングです。子どもたちにも人気のあるドレッシングですので、一人分のレシピ(グラム表示)を掲載します。

  酢……………………2,5
  砂糖…………………0.5
  塩……………………0.3
  こしょう……………0.02
  粒入りマスタード…0.5
  醤油…………………0.4
  油……………………3


 *食材産地***

 玉葱………北海道
 人参………北海道
 青梗菜……静岡
 じゃが芋…北海道
 キャベツ…群馬
 きゅうり…群馬
 鶏卵………青森
 豚肉………茨城
 米…………新潟

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/5
(土)
学校公開週間(始)
B時程
3時間授業
10/7
(月)
全校朝会
10/8
(火)
B時程
10/9
(水)
委員会活動日
安全指導日
10/10
(木)
学校公開週間(終)
B時程
避難訓練
セーフティ教室
学校協議会
10/11
(金)
たてわり給食、あそび
午前中B時程