2年 スーパーサミット見学4年 社会科体験学習10月の避難訓練
10月の避難訓練は、図工室からの火事を想定しました。また、この火事で校内放送が使えなくなった場合の訓練を行いました。校庭からハンドマイクで火事を知らせます。この声を聞いて、学校主事が各教室に火事を伝えに行きます。学校での避難訓練では、毎月、様々な場面を想定して、自ら大切な命を守るための対応力を身につけます。全体の避難訓練が終了した後、5年生が救助袋の避難方法を体験しました。
美しい日本語週間
10月7日から美しい日本語週間が始まりました。世田谷区では、教科「日本語」の授業があります。そして、日本語の教科書の巻頭には、次のようなメッセージが書かれています。
・私たちはことばを使って深く考えます。ことばは、私たちの心と心をつなぎます。人々の知恵や願いの中からことばが生まれ、今に伝えられてきました。みなさんはそのことばを未来に伝えます。 美しい日本語を大切に、毎日の生活を送っていきたいものです。10月7日は、日本語の時間に学んだ漢詩や詩、狂言などの発表を学年ごとに行いました。美しい響きを味わいながら、みんな一生懸命に発表していました。 さつまいもほり 1年生
3日、1年生のみんなでさつまいもほりに行きました。子どもたちは、いものつるの長さにびっくりしたり、おいもが土の中から出てくると大喜びしたりしていました。地域の自然に触れながら、楽しくいもほり体験をすることができました。
大根の種植え
農協の方に指導していただき、食育の一環で大根やアブラナの種を植えました。(この写真は9月30日種植えと今日10月4日の様子)
体育の時間(6年)
連合運動会にむけて、様々な種目に挑戦していました。一回練習するごとにうまくなっていく様子が見られました。まだ始まったばかりですが、本番に向けて本格始動です。
美しい虹が学校に
午前中は台風の影響で雨が降り続いた10月2日。台風が過ぎ去っていくにつれ、空も明るく、穏やかな天候になってきました。そうした中、学校の校庭から美しい大きな虹を見ることができました。虹は、弧を描きながら学校の校舎にかかっています。自然の雄大さと不思議さと美しさを感じるひと時でした。
|
|