ポプラ祭り

今日は土曜授業。朝のロング集会で「ポプラ祭り」を行いました。くす玉をクラス代表のみんなで割り、校長先生のお話、全校合唱「あしおと」、歴史クイズ、ビンゴゲーム、校歌斉唱などで、学校の55周年を祝いました。中町小の歴史クイズでは、驚くような事実もわかり、楽しい集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ祭り

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり弁当給食

今日は久しぶりにたてわりの交流をしました。給食室で作られたお弁当を、校庭で班ごとに食べました。中町小学校の55周年を祝う会でした。晴天に恵まれ暑いくらいでした。明日は「ポプラ祭り」集会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年美術鑑賞教室

今日9日は、4年生は世田谷美術館で「美術鑑賞教室」に参加しました。学校からバスで砧公園にある世田谷美術館にいき、ボランティアのガイドさんに説明していただきながら、数々の作品を鑑賞しました。おだやかな秋日和の中、「芸術の秋」を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年は開校55周年

中町小学校は、今年開校55周年の年に当たります。先日記念の航空写真を撮影しました。9月30日は開校記念日でした。今週はお祝いたてわりお弁当給食を11日に、ポプラ祭りを12日に行います。今日の全校朝会は校長先生から開校当時のお話や、クイズ「卒業生は何人」がありました。10月23日は6年生の連合運動会があり、連日練習に励んでいます。種目に長なわとびがあり、朝から練習が続いています。休み時間はほかの学年もなわとびがさかんになりました。6年生の皆さん、連合運動会がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校55周年記念航空写真撮影

昨日、台風20号により変わりやすい天気の中、開校55周年を祝う記念の航空写真撮影が行われました。児童が考えた人文字の図案をもとに、校庭いっぱいにカラーエプロンで色分けされた人文字が、飛行機により撮影されました。写真は下敷きとなり全員にプレゼントされます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラの木切られる!

学校にあるポプラの木が、今日頭をバッサリと切られました。実は先日の台風でポプラの木の根が浮き上がり、すぐにも倒れる危険がありました。50周年の記念の木でもあり、切りたくない気持ちでいっぱいでしたが、児童の安全のため、倒木の危険がない高さまで切ることにしました。ポプラは成長が速いので、2〜3年でもとのような姿にもどれるようです。体育館では1年生がつみ木で大きな遊びをしていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語校内研究授業

本日、3年1組で国語「くらしと絵文字」の研究授業を行いました。説明文をまとまりやつながりに気をつけて読み取る学習です。キーワードを手掛かりに、文の順序を予想して構成します。グループで自分の考えを発表しあいながら、正解を探していきます。真剣な顔で学習に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちプレイパーク

今日14日は、第三回の「なかまちプレイパーク」がありました。土曜授業のあと、PTAとプレイパークせたがやのスタッフの皆さんの協力で、中町小の校庭がワイルドな世界に変身しました。水遊び、大工遊び、竹トンボ作り、落書き、小物作り、バーベキュー、いろいろなコーナーに自由に行けます。みんな思いっきり遊べたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちプレイパーク

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集会「給食委員会の発表」

九月十二日、朝の児童集会は「給食委員会」の発表でした。給食業者のスエヒロのスタッフの皆さんにインタビューしたり、給食の様子を再現したりしながら、給食の食べ方を確かめました。給食委員会の皆さんありがとうございました。「夏休み作品展」が終了しました。今年もすごい作品がいくつもありました。楽しかった夏の思い出。家族旅行記、小物作り、料理に挑戦、自由研究など、時間をかけて工夫した作品は、見る人に感動を与えます。私は「カブトムシの一年間の観察日記」に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動・夏休み作品展

なかたまの学び舎の三校は、今週土曜日まで「あいさつ運動」を行っています。校門前で中町小の児童・玉川中の生徒の有志、教員、保護者が、朝の登校をあいさつで迎えています。夏休みからの気持ちの切り替え、規則正しい生活ができるように、元気にあいさつを交わしています。ランチルームの「夏休み作品展」はもうご覧になりましたか。子どもたちの夏休みに仕上げた、個性的な作品が展示されています。明日11日までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年水泳記録会

本日九月九日。五六年生による水泳記録会が、玉川中学の温水プールで行われました。今年の夏の水泳の成果を出すことができました。選んだ種目を全力で泳ぎました。六年生は小学校最後の記録会でした。卒業後も水泳に親しんでください。今年の水泳指導も明日で終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年水泳記録会

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練

昨日は、「防災の日」でした。今日2日は、「緊急時における児童引き渡し訓練」を中町小で行いました。暑い中児童の引き取りに協力いただきありがとうございました。地震・台風などの災害時には、よろしくお願いいたします。また、午後には町会主催の「避難所運営訓練」がありました。玉中、中町小に通学する家庭の避難所としての訓練です。今後も大地震がいつ来てもいいように、住民の生命を守るための備えを確かなものにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期始まる

九月二日、今日から二学期が始まりました。真っ黒に日焼けした子がたくさんいます。またみんなで勉強をしましょう。始業式では、転校した8名の児童の代わりに、同じ8名の転入児童の紹介がありました。教室では夏休みの思い出話、席替え、係り決めなどが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「ソフトバレーボール」

PTAバレーボールの皆さんとソフトバレーボール連盟の方々の協力により、体育館で「ソフトバレーボール」を楽しみました。体育にも導入されてきましたが、まだやり方やルールも知らない人が多く、基礎からみんなで教わりました。保護者の皆さんもけっこう夢中になっていました。夏休み最後のふれあい教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「フラダンス」

今年も、黒田さんに「フラダンス」を教えていただきました。暑い日でしたが、一生懸命におどりを練習しました。じょうずになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み先生も勉強!

今日は夏休みの先生の勉強を紹介します。長い休みを利用して、指導力を高めるために先生も勉強をしています。学校の中でも、いろいろな研修を実施しています。今年は人権研修、教育相談研修、食物アレルギー緊急対応訓練、英語活動研修、理科安全指導研修などを行いました。近隣の学校では各教科指導研修、体育実技研修、学校防犯訓練などがありました。先生達も二学期の始まりに向けて、準備が進められています。来週からは学校が始まります。子どもたちと早く会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「ドリームナイン野球」

8月28日のふれあい教室は「野球」でした。玉川ビックサンズ野球チームの皆さんの協力で、野球入門の教室ができました。準備運動・ランニング・打撃練習・守備練習、ストラックアウトのゲームもありました。たっぷりと野球を楽しめました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14
(月)
体育の日
10/15
(火)
視力(4)
10/16
(水)
視力(3)
10/17
(木)
読み聞かせ
視力(2)
たてわり遊び
クラブ活動
10/18
(金)
視力(1)
校外学習(2)
お店に弟子入り(3)

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

保健だより

給食献立表

教育・研究活動