7/5 星に願いを2

星に願いを
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 水泳の検定(3年生)

3年生が、今年初めての検定を行いました。3年生の目標は「6級:10m以上泳げる(赤線3本)」です。
子どもたちは、泳いでいるお友達を大きな声で応援していました。とてもすてきなことです。
3年生の目標・自分の目標を達成できるよう、夏休みもたくさん練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 今日の給食

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 季節の変化(1年生)

4月の入学式には、葉桜となっていた呑川緑道の桜も、様子が変わっています。1年生が桜の観察に出かけました。
子どもたちは、木を触りながら「ざらざらしている」「蜜のようなものが出ている」「葉っぱが濃い緑できれい。」と言いながら、観察したことをカードにかいていました。
秋になって、また観察することを楽しみにしている1年生です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 音楽朝会

7月の歌は「野に咲く花のように」です。子どもたちは、今日初めて歌いました。
最初は、声が出ませんでしたが、数回歌ううちにどんどん覚えていき、最後には、気持ちを込めて歌えるほどになりました。短い時間で歌えるようになるひがしの子どもたちは、すばらしいです。とてもすてきな音楽朝会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 プール開き(6年生)

やっと6年生のプール開きができました。今まで、時間割と天候が合わずに延び延びになっていました。午後は曇り空ながら何とか水泳が実施できました。今年で東深沢小学校のプールで泳ぐのも最後です。一人一人がめあてに向かって一生懸命に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 あいさつ運動、おまわりさんの安全見守り

5年生が校門前で、元気なあいさつで全校児童を
出迎えています。すてきな笑顔で、気持ちも晴れやかです。

おまわりさんも子どもたちの安全を見守ってくださっています。
おまわりさんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 中学校授業体験(6年生)1

 6年生は5・6時間目に、東深沢中学校で授業体験を行いました。はじめに中学校生活に関する説明や、部活動の紹介を聞きました。その後、中学校の先生方による、小学校とは違う50分授業を教科ごとに体験させていただきました。どの教科も専門的な、そして体験的な学習で、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。
 実際の中学校で見たもの、感じたものから、中学生になる心構えを少しでももつことができたと思います。
 中学校の先生方、小学生のために準備をしてくださりありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 中学校授業体験(6年生)2

これは、音楽科・美術家・技術科の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 中学校授業体験(6年生)3

これは、理科・数学科・社会科の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 中学校授業体験(6年生)4

これは、英語科・国語科・保健体育科の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 コンピュータを使って(4年生)

4年生は、1年間の植物(緑道の桜)の変化を観察していきます。コンピュータを使って、写真と文章で観察記録をまとめています。
一人一人がレイアウトを工夫し、字体や文字の大きさも考えカードを作っています。素晴らしい作品の多さに、驚いてしまいました。みんな、なかなかの使い手です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 元気いっぱい(1年生)

1年生の水泳です。とても感心したことは、1年生が先生の指示をしっかり聞いて運動していたことです。水の中では、特に大切なことです。
動物になって歩き回ったり、鼻まで水に入って息を吐いたりと、水に慣れる運動を中心にして楽しんでいました。
1年生の目標は、8級:目を開けてみずに顔をつけられる・伏し浮きができる です。目標の達成を目指して、練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 おはなしを たのしもう(1年生)

国語で、物語文の学習に取り組んでいる1年生です。「どうぞの いす」を、役割を決めて、みんなで音読していました。おうちでも練習してきているので、読みたいお友達がたくさんです。
音読の練習をたくさんして、読むことに慣れると、他の本もすらすらと読めるようになってきます。さらに、読書が楽しくなります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 おいしそう

2年生のミニトマトが、しっかりと成長しています。すでに実がたくさんついています。中には、きれいな赤に染まり、食べごろをむかえていそうなものもあります。夏休み中も、たくさん収穫できると思います。どんな料理に使えるか、おうちの方と相談して、料理に挑戦するのもいいでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 引き渡し訓練

本日、午後2時30分ごろから「大地震警戒宣言発令」のために
児童の引き渡しを行う「訓練」を実施いたしました。

メールでのご連絡とともに多くの保護者の方にご来校いただき、
すばやく学級の前に並んでいただくことができました。

今回は保護者が引き取りに来られた時の「地震の発災」も想定しました。
保護者の方もアナウンスに従って廊下で身体を丸めてしゃがんで
いただきました。

写真にありますように、訓練に対する意識の高さと、落ち着いた行動で、
児童の手本となる整然とした対応を見せてくださいました。
また、その後の学級の前での引き取りもスムーズに行うことができました。

お忙しい中、引き渡し訓練にご参加いただき、併せて適切な素早い
子どものお手本となる地震への対応を見せていただき、
ありがとうございました。

ぜひ、ご家庭でも本日の訓練を話題に取り上げて、
緊急時の避難場所やお互いの連絡方法などをお話いただくと、
より実りあるものになると思います。
よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り

みしまの森学舎