年末年始を過ごす冬休みを迎えます。寒さが一層増している毎日です。元気な年越しができるよう、体調の維持管理に心がけましょう。3学期の始業式は.1/8(水)になります。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は交通安全教室がありました。
成城警察の方に来ていただき、交通ルールの勉強をしました。

今日教えて頂いたのは、
1,自転車は車両なので左側通行をすること。
2,歩道を走る時は車道寄りを走ること。
3,歩道は歩行者優先。
4,止まれの標識では必ず止まること。
5,駐車している車を追いこす時はドアが開かないか注意すること。
などを教えていただきました。

また、自転車の点けんの注意
「ぶたはしゃべる」を勉強しました。
今日持ってきた自転車は
杉田サイクルの方が実際に点検をしてくださいました。
ありがとうございます。

今日勉強したことを生かして、
「交通事故0」を目指し、交通ルールを守って自転車に乗りましょう。

最後になりましたが、本日手伝ってくださった、保護者のみなさま
本当にお忙しいところ、ありがとうございました。

どこの花かなぁ?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の栽培委員会の5・6年生20名で千歳温水プールの花壇に花を植えに行ってきました♪
温水プールの方からお誘いを受けての企画です。準備万端に迎えていただき子供たちは短い時間でしたが充実したガーデニング体験をさせていただきました。
お近くにお寄りの際はどこの花かなぁ?と探してみてください。
綺麗に咲いていますよ♪

『ぶたはしゃべる』

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は成城警察の方々を先生にお招きして3年生が交通安全教室を行いました。
自転車屋さんにも点検に来ていただき、めばえの会の皆さんにもお手伝いいただいて、安全な自転車の乗り方を勉強しました。
『ぶ・た・は・しゃ・べる』は自転車点検の合言葉♪
『ぶ』はブレーキ
『た』はタイヤ
『は』はハンドル
『しゃ』は車体
『べる』はベル
是非それぞれのご家庭でも『ぶたはしゃべる』の点検をお願いします♪



月曜日のはじまりは、、、

画像1 画像1
おはようございます。
今週も、六年生のスピーチです。
これで3クラスともスピーチがスタートしました。
今週もはりきっていきましょう!


Sold out

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(日)
今日はめばえの会とデ・バンデスの皆さんが出店なさっているとうかがい『船橋あおばまつり』に行ってきました。
会場はお客さんが溢れんばかりの大盛況♪
画像にもある通り昼過ぎにはスーパーポールすくいもSold outでした。
あおばまつり大成功おめでとうございます

会場には森繁久弥さんに関する展示もありました。
御自宅がまちづくりセンターのすぐ近くにあったんですね

友情をかき、友情を深める

画像1 画像1
六年生の書写の時間。
風が半紙を揺らすのがわかる静かな空間で、お習字を行います。

今回は『友情』をかきました。
33の友情の字が集まると、子どもたちが集まっている様子を表しているようです。

写真を撮ると伝えると、ポーズをとってくれました。
元気で仲良しですね!
六年生、今週も頑張りましたね!



トマト日記2!

画像1 画像1
暑さと程よい雨、そして、子どもたちの毎日の愛情で、ミニトマトさんがぐぐっと大きくなりました!

何人かの子どもたちのミニトマトさんに
お花が咲きました!!

「先生ー!お花がさいたー!!!」
と満面の笑顔で教えてくれる子がたくさんいて
私たちもうれしいです♪

支柱も付けました!

もっともっと大きくなあれ☆


スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日の午後はスポーツテストを行いました。
反復横とび、上体起こし、長座体前屈、立ち幅とび、ソフトボール投げです。
子どもたちは熱心に実技に臨みました。
どんなことをして、どんな結果が出たのか、ご家庭でもお子さんに話を聞いてみてください。
写真はソフトボール投げの様子です。


鳥ガラ、豚骨スープが110キロ!?

画像1 画像1
だしにこだわる千歳台。ワンタンスープの中には鳥ガラと豚骨を3時間以上煮込み、110キロの旨味たっぷりスープを作りました。そこに肉や野菜やワンタンを足したワンタンスープは給食を超えた一品です。

野菜、じゃこ、竹輪が一つに!

画像1 画像1
玉葱、さつま揚げ、春菊などの野菜と、じゃこ、竹輪でかき揚げを作りました。形を崩さないよう、一つ一つ丁寧に油で揚げた愛情たっぷりのかき揚げ丼です。

廻沢北遺跡

画像1 画像1
千歳台小学校が立てられる際に、土地から遺構や遺跡が発見されたのは有名ですね。
実は、廻沢北遺跡という名前だということを皆さんはご存知でしょうか?
学校でも千歳台遺跡と呼ばれることが多いです。
六年生はその身近にある遺跡にせまって学習を進めます。
今日は、出土したものや、時代など資料文献について学習しました。


「もしもし、大丈夫ですか〜?」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6月10日の水泳指導開始に向けて、救急救命研修会を行いました。AEDも救命法も使わなくて済むことが1番ですが、『備えよ、常に』と本校教職員は真剣に研修しています。

国語辞典から広がる言葉の世界

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みなさんは国語辞典を多用していますか?
日常でよく使う言葉も、国語辞典を読んでみると新しい発見があります。

自分なりの言葉で説明すると、国語辞典とはまた違う面白さがあります。
何を説明しているかわかりますか?


生姜焼きドーン!!

画像1 画像1
「ドーン!」大成功に終わった運動会でたくさん響き渡ったピストルの音。一日休んで週の始まりと共に、体に優しい生姜たっぷりの生姜焼きを用意しました。みなさん運動会で疲れた体を、生姜をたくさん食べて癒してください。

こんなに大きな・・・

画像1 画像1
緑のカーテンはまだまだ校舎1階の3分の1ほどの高さにしか伸びていませんが、カーテンの隙間にはこんなに大きなきゅうりがあちらこちらに♪緑のカーテンはヘチマときゅうりが一緒に育っています♪

運動会の後は…

画像1 画像1
日曜日の運動会では、たくさんのご協力とご声援をありがとうございました。子どもたちはまた一つ成長したことと思います。今日からまた気持ちも新たに頑張りたいです。

今日は、2回目の6年生のスピーチがありました。自分の考えや目標について個性豊かなスピーチを緊張しながらも頑張った姿が印象的でした。次回も楽しみです。


躍動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『躍動』
これは5・6年の組体操のタイトルです。
今日の組体操はそのタイトル通りの素晴らしい組体操でした。
5・6年生が学校のリーダーとして大活躍してくれたおかげで素晴らしい運動会になりました。
運動会大成功万歳♪♪♪

Wild flag art〜2013〜

画像1 画像1
2年生の団体演技♪
嵐の曲に合わせて。元気な掛け声とともに4色の手旗を振る姿はとってもかっこよかったです。
練習の成果がバッチリ出ていましたね。

めばえくんと一緒に♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校めばえの会のマスコット♪
『めばえくん』の登場です。
全校児童・保護者・卒業生・地域の皆さんで千歳台音頭を踊って午前の部を締め括りました。
さあ午後の部が校長先生と栄養士さんの『八丈ひとよせ太鼓』の合図で始まりました♪
頑張れ頑張れ赤♪
頑張れ頑張れ白♪

午前の部♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
穏やかな天候に恵まれ(少し暑くなってきましたが)第34回運動会の午前の部が終わりました。画像は4年生の南中ソーランの決めポーズ♪勇ましい騎馬戦の入場♪白熱の低学年リレーです。
みんな練習の成果をしっかり発揮しています




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
旧給食
10/28
(月)
おろし豚丼
茎わかめの金平
果物
10/29
(火)
ご飯
鶏肉と里芋のうま煮
株の味噌汁
10/30
(水)
ご飯
魚の西京焼き
隠元の野菜炒め
豚汁
10/31
(木)
まるパン
魚のフライ
キャベツソテー
ミネストローネ
11/1
(金)
ソース焼きそば
キュウリの中華味
フルーツヨーグルト
給食
10/28
(月)
果物
茎わかめの金平
おろし豚丼
10/29
(火)
ご飯
鶏肉と里芋のうま煮
株の味噌汁
10/30
(水)
ご飯
隠元の野菜炒め
豚汁
魚の西京焼き
10/31
(木)
キャベツソテー
ミネストローネ
まるパン
魚のフライ
11/1
(金)
キュウリの中華味
ソース焼きそば
フルーツヨーグルト