5年生 川場移動教室司会の子達がはっきりした声で爽やかに会を進めます。 みんなでラジオ体操もしっかり行い、気持ちの良い1日が始まります。 5年生 川場移動教室昨晩は、就寝時間を過ぎても友達とのお話を楽しんでいた子もいましたが、今朝はみんな元気そうです。 今日は、山登り。 1200mを越える鉱石山に挑戦します。 5年生 川場移動教室のりのいい5年生! 思いっきりキャンプファイアを楽しみ、「最高に楽しい!」と言ってくれる子が何人もいました。 5年生 川場移動教室5年生は、なかなか包丁さばきが上手です。 かまどチームも煙に負けず頑張ってます。 5年生 川場移動教室カレールーチーム、飯ごうチーム、かまどチームに分かれてまずは手順をしっかり理解します。 5年生 川場移動教室マンションみたい!と子どもたちも大満足です。 5年生 川場移動教室掲揚塔に校旗が揚がり、川場村での生活が始まります。 児童代表の言葉も立派です。 5年生 川場移動教室係りの方から「子どもたちが素直でいい子なのでいつもより汽笛を長くしました。」と言っていただきました。 5年生 川場移動教室朝が早かったためかみんなで楽しく過ごしているためか、どの子もお腹ペコペコのようです。 天気は曇り! やっぱりこの子たちのパワーで群馬の雨は止んでいました。 5年生 川場移動教室川場村民俗資料館に到着しました。 川場村では旧石器時代からの集落がかくにんされています。 子どもたちが泊まる宿舎近くの川からはナウマンゾウの臼歯の化石が見つかっています。 子どもたちは楽しみながら展示品をみていました。 9月25日(水)の給食
【献立】
・牛乳 ・みそラーメン ・変わりサモサ ・野菜のゆかりがけ 【主な食材の産地】 ・にんにく(青森) ・しょうが(高知) ・豚肉(千葉) ・にんじん(北海道) ・キャベツ(群馬) ・コーン(北海道) ・ねぎ(青森) ・もやし(栃木) ・豚ひき肉(群馬) ・玉ねぎ(北海道) ・じゃがいも(北海道) ・大根(北海道) ・きゅうり(群馬) 5年生 川場移動教室バスでのレクリェーションは、座席列対抗お絵かき合戦! 列ごとに一部ずつ絵を描いて1つの作品を作ります。 お題は「ワンピース」のルフィ。 審査を仰せつかった私は絵の上手さより個性を重視します。 次のお題は「校長先生」 上手さより個性が評価されることを悟った子供たちは、思いっきり個性的に描いてくれました! 審査は、子どもたちの拍手の多さで決めました! さて、どの作品が優勝でしょう! 5年生 川場移動教室バスでのレクリェーションがはじまりました。 まずは、歌上手の女子によるワンマンライブ! まわりの子達も笑顔で手拍子を送ります。 5年生 川場移動教室バスは、順調に関越道にのり、三芳サービスエリアでトイレ休憩。 しっかりトイレを済ませて再び快調に進みます。 バスの中ではおやつタイム! アメをみんなで食べています。 5年生 川場移動教室あいにくの空模様ですが、桜小の5年生は明るくパワフルな学年! 雨に負けず、きっと楽しい思い出を作ってくれるはずです。 川場村に着いたら、お天気だたりして? 楽しい3日間の様子をできるだけホームページにアップします! 9月24日(火)の給食
【献立】
・牛乳 ・ハヤシライス ・フレンチサラダ ・なし 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・豚肉(岩手) ・にんにく(青森) ・しょうが(高知) ・玉ねぎ(北海道) ・にんじん(北海道) ・マッシュルーム(千葉) ・じゃがいも(北海道) ・キャベツ(群馬) ・きゅうり(長野) ・もやし(栃木) ふれあい給食(2年生)
今日は2年生の子ども達の
おじいちゃん、おばあちゃんをお招きして ふれあい給食が開かれました。 会食の前には 『かるた』『けん玉』『お手玉』『あやとり』などの 昔遊びを一緒に楽しみ 自分たちのおじいちゃん、おばあちゃんが 桜小学校に来てくれたので とてもうれしそうに、遊び 給食を楽しむことでできました。 事前には 活動内容やおもてなしの心についての 学習も重ねました。 おじいちゃん、おばあちゃんに おもてなしの心が伝わったことと思います。 9月20日(金)の給食
【献立】
・牛乳 ・いそおこわ ・つみれ汁 ・かんぴょうのごまあえ ・黒蜜寒天 【主な食材の産地】 ・もち米(長野、新潟) ・米(西日本) ・ひじき(愛媛) ・豚肉(鹿児島、千葉) ・にんじん(北海道) ・昆布(北海道) ・さやいんげん(青森) ・とびうお(東京) ・たら(北海道) ・しょうが(高知) ・ねぎ(青森) ・大根(北海道) ・白菜(長野) ・かんぴょう(栃木) ・きゅうり(群馬) ・小松菜(埼玉) 3・4年生の遠足!34年生が班に分かれて広い公園で思いっきり楽しみます。 3・4年生の遠足!二学年6クラスの大移動ですが、電車のマナーもしっかり守ります。 |
|