世田谷区立船橋小学校

11/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
ピロシキ
ポークビーンズ
りんご

「ピロシキ」はロシア料理の一つです。パンにキャベツやチーズを入れて焼いたり揚げたりします。今日の給食では、お肉、たまねぎ、人参、春雨、椎茸を入れてパン粉をつけて焼きました。790個のパンに具を入れて焼くのは大変でしたが、ほとんどのクラスで完食していてとても嬉しかったです。
食材がとれたところ・・・

11/5 休み時間は長縄跳び!

今週7日の体育朝会は長縄跳びです。1〜6年生までの各学級が、心を一つにして5分間跳んで、その合計記録を競います。自分たちの学級の目標記録と競うことを目的として取り組んでいます。休み時間に先生と一緒に練習をしたり、自分たちだけで自主的に練習をしたりしています。あと2日、学級が団結をして、学級記録の向上を目指します!
写真は、1年生、3年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 第24回船橋ふれあいまつり

毎年恒例の「船橋ふれあいまつり」が開催されました。今年もメイン会場の希望丘公園や区民集会所等で盛大に行われました。船橋小PTAの手作りコーナー、船橋会のお店等、大盛況でした。青少年船橋地区委員会・ボランティアくらぶのこどもきっさでは本格的なカレーライスやデザートがいただけました。消防のはしご車体験や児童館のコロコロコースター、モンキーブリッジなど、子どもたちはとても楽しんでいました。舞台ではダンスの披露ありと、船橋小学校の子どもたちが大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
吹き寄せごはん
野菜たっぷり味噌汁
肉やさい炒め
みかん
牛乳

 吹き寄せごはんは、木の葉が風で「吹き寄せ」られたようないろとりどりの炊き込みごはんです。今日は、秋の味覚、栗、しめじをいれました。今年の栗は今日で最後です。
 【お詫び】
本日は「魚の塩焼き」の予定でしたが、納品の関係で「肉やさい炒め」に変更いたしました。今後とも学校給食に、ご理解とご協力をお願いいたします。
食材がとれたところ・・・

11/1 中休みは長縄跳び!

今日の中休みは、全校児童で長縄跳びです。これまで、休み時間にクラスの目標に向けて練習をしてきたクラスもあります。長縄跳びは、自分たちに合った目標を立てて挑戦します。そして、何よりも大切なのはチームワークです。クラスの一人一人が大切な一人なのです。怒ったり、けなしたりしていてはいいチームにはなれません。誰一人として嫌な思いをさせてはいけないのです。
低・中学年は先生と一緒にがんばっています。
写真は、4年生、3年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校内研究会 3年4組 体育科「マット運動」

先日、3年4組、岸高広先生が指導する体育科・器械運動領域・マット運動の研究授業を行いました。講師には、前回に引き続き、用賀小学校主幹教諭の中村一裕先生をお招きし研究会を行いました。
めあてをもって友達と励まし合いながら運動に取り組む子の育成を目指し、どのように工夫した手立てで指導するのかを観察します。どのような声かけをさせたらいいのか、どのような場を作ると友達と協力することができるようになるのか。また、マット運動の苦手な子には、技能ポイントをどのように理解させるのか、自分のめあてをどのようにもたせるのか。そして、運動が楽しい、マット運動が楽しいと思う授業にするには、どうすればよいのか。岸先生と中学年の先生方で考えた手立てで指導をし、子供たちは一人一人の技能を向上させていました。
子供たちを下校させた後には、実践した授業をもとに先生たちが協議し、講師の先生からご指導をいただきました。さらに、船橋小学校の子供たちが、充実した体育の指導を受け、健やかに成長していけるよう、教職員は授業の研究を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30