4年1組交流会(わかば学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(水)   
 3時間目に、4年1組との交流会を行いました。今回は、屋上でドッジボールを行いました。実行委員の人たちでルールを工夫して、みんなで楽しくできることができました。実行委員の人たちの手作りの表彰状やメダルも渡され、子どもたちは嬉しそうに教室に飾っていました。そして、子どもたちは、これからの交流会も楽しみにしている様子でした。

先生たちも勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
経堂小学校では、経験の浅い先生たちが、自主的に勉強会を開いています。名前を『あおむしの会』といい、将来はばたく蝶を目指して勉強しています。今回は、特別支援教育について、わかば学級の担任を講師として、配慮を要する子の気持ちをくみ取り、生き生きと学習させるための方法や、障害についての基礎知識などを学びました。目の前にいる子どもたちへの日々の指導をより充実させるために、若手の先生は頑張っています。

緑丘中学校 学芸発表会

10月28日(火)
みどりの学び舎、緑丘中学校では、「学芸発表会」が行われました。26日土曜日に実施する予定でしたが、台風接近によって今日に延期されました。「日本舞踊」「琴演奏」「河口湖移動教室発表」「英語暗唱・スピーチ」「弁論大会」「保健体育科ダンス発表」「合気道演技」「1年生から3年生の合唱」「演劇部の劇」「吹奏楽部の演奏」の舞台発表、そして、学習した成果を展示する展示発表が行われました。さすが中学生といえる素晴らしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活単元学習(わかば学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日(火) 
今日の里芋掘りは延期になったので、通常授業が行われました。6時間目に行われた生活単元学習では、先週から習っているローマ字のテストや、新聞の読み方や漢字の成り立ちなど、幅広い内容を学習しました。新聞の字を読める子たちが予想以上にいたので驚きました。これからも、様々なことに興味をもって、知識を広げていってほしいと思いますす。

広報誌「運動会特集号」

画像1 画像1 画像2 画像2
経堂小PTA広報委員会は、「こども祭り」や「運動会」など大きな行事が行われると、手作りの「壁新聞」を作ります。9月28日に行われた運動会の特集号の壁新聞が本日でき上がりました。単に写真を切り貼りしただけでなく、レイアウトや飾りには、広報委員さんのセンスと努力が反映され、素晴らしいものに仕上がっています。写真の中の子どもたちの姿もより生き生きと感じられます。1階主事室前廊下に掲示しています。教科「日本語」の授業公開(11月9日)の際などに、ぜひご覧ください。広報委員会のみなさん、ごくろうさまでした。

素敵な音色に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はフルート奏者の方に学校にお越しいただき、4年生の音楽でフルートについて学習しました。フルートの音の出る仕組みやのお話を聞いた後は、子どもたちは持ってきたペットボトルを口に当て、摩擦音で音が出ることを体験しました。ほかにも、リズム打を打ったり、フルートの音色に合わせて歌を歌ったりと、楽しみながら学ぶことができました。最後は楽しく、素敵な演奏に酔いしれました。演奏者の間近でフルートの美しい音色に触れることができたことは、子どもたちにとって大きな財産になることでしょう。

写真の授業(3年生)

10月24日(木)
3年生は、写真家の方を招いての授業をしました。自分で作った小物を様々な場所においてデジカメで写真を撮ります。思い思いの写真をとって、お気に入り1枚を決めました。これを写真のコンクールに応募します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会で

10月24日(木)
朝の児童集会は、「猛獣狩りに行こうよ」でした。見つけた動物の字数で、人数が集まります。仲良く異学年の交流ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生研究授業

10月23日(水)
2年生の研究授業が行われました。単元名は「たしかめながら読もう」。説明的文章の教材文は「たねのたび」です。単元のねらいは、「植物の種を様々な方法で飛ばして仲間を増やす仕組みを大事な言葉や文に注意しながら読み取る」です。本時は、第6時で、「大段落3を読み取り、「タンポポのたねのたび」について、大切な語や文を落とさずに。ノートに文と絵でまとめる」です。子供たちは、タンポポの種の飛ばし方の大事な言葉や文を読み取り、個に応じてまとめ方を工夫してまとめていました。表現の仕方が個性的でよかったです。大事な言葉や文の抜き出し方、自分の考えの交流についてどうしたらよいか協議が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合運動会(6年生)

10月22日(火)
第48回連合運動会が、砧の総合運動場で行われました。種目は、100m走、50mハードル走、走り高跳び、走り幅跳びの個人種目と、リレーと長縄です。これまでめあてをもって練習してきた成果を他校の人と競う中で、記録を伸ばします。6年生にとって良い思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 3年 ぼうけんしゃたち

画像1 画像1
好きなキャラクターの冒険者をつくりました。久しぶりの粘土で、「おもちみたい」「やわらかい」と子どもたちは感触をとても楽しみ舞い上がっている様子。好きな色を練り込み、それぞれ特徴的なキャラクターができました。今度その作品を図工室の外へ旅立たせて、カメラでとる学習があります。

学校関係者評価委員会

画像1 画像1
本日、学校関係者評価委員会が行われました。学校関係者評価委員会は、学校の関係者(PTA会長・同窓会代表・おやじの会代表など)などが集まり、学校の教育活動をよりよくする目的で組織された委員会です。毎年行われている「学校評価アンケート」の分析とそれをもとに学校へ改善の提言を行っています。24日、各家庭にアンケートが配られます。ご協力お願いいたします。

明日は全力で頑張れ!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、6年生が連合運動会に出場します。今日の5時間目は、最後の練習を行いました。各自が自分の力を出し切ってほしいと思います。クラスごとの長縄も、「はいっ、はいっ」と掛け声をかけ、気持ちを一つにて跳んでいました。明日は全力でがんばれ!

バラエティ音楽クラブ

画像1 画像1
先週の土曜日、バラエティ音楽クラブは、桜上水福祉園の「さくらまつり」に参加しました。『翼をください』『世界が一つになるまで』を合唱し、『アメイジング・グレイス』『オーバー・ザ・レインボウ』をリコーダーやミュージックベルの演奏しました。聞いて下さる方に喜んでいただき、子どもたちも満足そうでした。

ダンスクラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休み、ダンスクラブの発表会が体育館で行われました。今年からできたダンスクラブは、毎回自分たちで動きを工夫しながら楽しく活動をしています。今日は200人くらいの子供たちが、クラブのメンバーたちの軽快なダンスを楽しみました。生き生きと踊る姿に大きな拍手が送られました。

歯の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、3年生は学校医の荒木先生をお招きして、歯磨き指導をしていただきました。
染め出しの赤いテスターを歯に付けた後、ブラッシングをし、鏡を見て、磨けているかどうかを確かめました。校医の荒木先生からは、「歯の裏側は磨きにくいので、菌がたまりやすい。」というアドバイスを受けて、子供たちは、真剣に磨いていました。

特別支援学級連合運動会

10月18日(金)
世田谷区の特別支援学級15校の子供たち200名ほどが、世田谷区砧の総合運動場体育館に集まって、「連合運動会」が行われました。かけたり、踊ったりと子供たちは一生懸命頑張りました。保護者の皆様の声援もいっぱいでした。とてもよい運動会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会で歌った歌

10月17日(木)
今日の朝は、音楽集会。なかよし班で並んで、「世界がひとつになるために」の歌を歌いました。途中、手話を交えて手をつなぐ場面があってよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティー教室

10月16日(水)
この日は、台風の影響で、2時間遅れの登校となりました。子供たちは安全に登校できました。ご協力ありがとうございました。
そのため、セーフティー教室は、3時間目低学年、4時間目高学年、間の10分を保護者や地域の方との懇談会になりました。低学年は万引き、高学年は薬物と携帯メールについての内容でした。子供も保護者も、正しい知識を知って、安全に過ごす方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい飯ごうすいさん会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日の日曜日、抜けるような青空のもと、青少年経堂地区委員会主催の「ふれあい飯ごうすいさん会」が桜丘中学校校庭で行われました。経堂小から50名、全体では
250名をこす親子連れが集まり、カレーライス作りをしました。小学生をリードするのは、ボランティアの中学生でした。経堂小の卒業生もいて、頼もしさを感じました。火起こしから、飯ごうでの米とぎ、野菜切りなど自分たちの力で頑張りました。青空の下、みんなで作るカレーライスの味は、また格別でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
給食
11/7
(木)
磯おこわ はりはり漬け 白みそちゃんこ
11/8
(金)
【いい歯の日 かみかみ献立】黒米ごはん ししゃものごま焼き かみかみサラダ のっぺい汁
11/11
(月)
ごはん 魚のおろしだれ しゃきしゃき野菜 大豆と野菜の甘煮
11/12
(火)
みそラーメン 大学芋 くだもの
11/13
(水)
チキンライス エリンギサラダ グリーンポタージュ

学校だより

学び舎

学校評価

PTAだより

学校経営

学校経営にかかわる文書

校内研究通信

保健だより

学校運営委員会

重点目標にかかわる文書