【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       
すべて 行事 給食

2013年12月

行事 2日(月) 全校朝礼
給食 2日(月) 五穀ごはん
給食 2日(月) 牛乳
給食 2日(月) みそ汁
給食 2日(月) 白身魚のもみじ焼き
給食 2日(月) 五目きんぴら
給食 3日(火) ウインナーサンド
給食 3日(火) 牛乳
給食 3日(火) クラムチャウダー
給食 3日(火) 大根とじゃこのサラダ
行事 4日(水) 専門委員会
給食 4日(水) ごはん
給食 4日(水) 牛乳
給食 4日(水) 豆腐の五目炒め
給食 4日(水) 野菜の辛子和え
給食 4日(水) 果物(みかん)
行事 5日(木) 三者面談(全)
給食 5日(木) たらこスパゲティ
給食 5日(木) 牛乳
給食 5日(木) イタリアンサラダ
給食 5日(木) じゃが丸くん
行事 6日(金) 三者面談(全)
給食 6日(金) あんかけチャーハン
給食 6日(金) 牛乳
給食 6日(金) 中華スープ
給食 6日(金) パインゼリー
行事 9日(月) 三者面談(全)
給食 9日(月) ねぎピザトースト
給食 9日(月) 牛乳
給食 9日(月) ポトフ
給食 9日(月) マカロニサラダ
行事 10日(火) 三者面談(全)
給食 10日(火) ごはん
給食 10日(火) 牛乳
給食 10日(火) のっぺい汁
給食 10日(火) さわらの幽庵焼き
給食 10日(火) 野菜のごま和え
給食 10日(火) 果物(みかん)
行事 11日(水) 三者面談(全)
給食 11日(水) 味噌つけ麺
給食 11日(水) 牛乳
給食 11日(水) 中華風から揚げ
給食 11日(水) 野菜の甘酢がけ
給食 12日(木) 大蔵大根のカレーライス
給食 12日(木) 福神漬け
給食 12日(木) 牛乳
給食 12日(木) わかめサラダ
給食 12日(木) 果物(りんご)
給食 13日(金) 昆布ごはん
給食 13日(金) 牛乳
給食 13日(金) 石狩汁
給食 13日(金) 切干大根の卵焼き
給食 13日(金) キャベツのゆかり和え
行事 14日(土) 土曜授業
給食 16日(月) はちみつレモントースト
給食 16日(月) 飲み物セレクト
給食 16日(月) 白菜のクリームシチュー
給食 16日(月) ビーンズサラダ
給食 17日(火) じゃこ菜飯
給食 17日(火) 牛乳
給食 17日(火) イカと大蔵大根の炒め煮
給食 17日(火) 白菜のおひたし
給食 17日(火) 果物(みかん)
給食 18日(水) 豚肉のうま煮丼
給食 18日(水) 牛乳
給食 18日(水) じゃがいものみそ汁
給食 18日(水) ひじきのごま和え
給食 19日(木) ごはん
給食 19日(木) 牛乳
給食 19日(木) ジャンボぎょうざ
給食 19日(木) 春雨スープ
給食 19日(木) 中華サラダ
給食 20日(金) かぼちゃほうとう
給食 20日(金) 牛乳
給食 20日(金) ちくわの二色揚げ
給食 20日(金) 切干大根のおかか和え
給食 24日(火) ミートライス
給食 24日(火) 牛乳
給食 24日(火) 花野菜サラダ
給食 24日(火) フルーツポンチ
行事 25日(水) 終業式
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/7
(木)
進路面談(3年)
移動教室(1 2年)
11/8
(金)
進路面談(3年)
移動教室(1 2年)
11/9
(土)
土曜授業
11/11
(月)
進路面談(3年)
全校朝礼
給食
11/7
(木)
チキンライス
牛乳
たまごスープ
豆腐のナゲット
ミニトマト
11/8
(金)
ごはん
牛乳
みそ汁
豆腐入りさくさくつくね
磯辺和え
11/11
(月)
生パスタのクリームソース
牛乳
ブロッコリーサラダ
ぶどうゼリー
11/12
(火)
里芋ごはん
牛乳
きのこ汁
鮭の南部焼き
アーモンド和え
11/13
(水)
麦ごはん
牛乳
家常豆腐
塩ナムル
果物(みかん)

学校だより

学校関係者評価

給食だより