年末年始を過ごす冬休みを迎えます。寒さが一層増している毎日です。元気な年越しができるよう、体調の維持管理に心がけましょう。3学期の始業式は.1/8(水)になります。

最高の♪

画像1 画像1 画像2 画像2
最高の『青空給食』日和です♪
色付き始めた校庭を囲む木々♪
雲一つない秋晴れの空♪
風もなく爽やかなポカポカ陽気♪
栄養士・調理員さんが朝早くから一生懸命作って
くれたお弁当♪
外で食事をするには最高のお天気です

ついに私にも♪

画像1 画像1
ついに私にも出ました♪
本日の青空給食のお弁当箱を開けてみたら、憧れの『ハート型にんじん』がちょこんと♪♪♪
いやぁ、楽しい気持ちになるものですね。
食事を楽しんで欲しいと願う、栄養士さんと調理員さんの工夫に感謝です♪


目に見えないもの価値

画像1 画像1
普段目に見えないもの。空気、熱、風、力、絆、思いやり、努力、勇気…
給食に入っている目に見えないもの。
働く人の思い、情熱、苦労、工夫、協力、愛情…
自分たちの周りには目には見えないけれども、確かに存在しているものがたくさんある。普段なかなか時間をとって考えることが難しですが、見えないものには大切なものが多いように感じます。
6日(水)に「給食に入っている食材以外の『目に見えないもの』を考えよう」という授業を担任の先生と一緒に4年生に行いました。子供たちは生産者や調理員さんの思いを真っすぐに受け止め、素直な気持ちで、「感謝して食べたい」と話してくれました。お家でも、「料理に入っているものは何かな?」と、ぜひ聞いてみてください。

明日、朝8時から日テレの『スッキリ』をご覧ください

画像1 画像1
4年生は社会科見学で、『打ち上げ』の様子を見て、
なんと・・・
日テレのインタビューを受けたそうです。

明日、朝8時〜9時、『スッキリ』という番組で10分ほど流されるとか♪

皆さん、お見逃しなく!


社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
日本科学未来館で、本日行なわたソユーズ打ち上げのパブリックビューイングを見ることができました。ロケットが打ち上がると、会場からは大歓声が上がりました。若田さん、打ち上げ成功おめでとう

よっこらせ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
栽培委員のみんなが『よっこらせ』とプランターの土を掘り返しています。
このプランターは緑のカーテンのプランターです。
来年の夏まで使わないのは『もったいない』から何か植える準備をしているみたいですよ♪
さあ、何を植えるのかなぁ?
次回の作業も見逃せません♪

4年生社会科見学画像

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生からも4年生の様子が届きました♪

社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
東京みなと館はビル20階にあります。お台場の景色やコンテナの積み下ろしなと見ることができました。

社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科見学船に乗りました。海側から見る東京港にみんな大興奮です。レインボーブリッジも下から見ました。

昔ながらの

画像1 画像1
味、それはあげぱん。
このあげぱんは一体いつから子供たちの心を魅了してきたのだろう?
調べてみるとなんと昭和の初めから給食のメニューに登場していたことがわかりました。食物がそれほど豊かではなく、エネルギーを確保する目的で作られたこともあったのでしょう、あげぱん自体は高脂質、高カロリー食となっています。毎日続けて食べることはあまりオススメしませんが、食から受ける喜びは一入(ひとしお)。心と体の栄養を給食では育んでいきたいと思います。

4年生社会科見学出発しました♪

画像1 画像1
今日は4年生は社会科見学です。
日の出桟橋から水上バスに乗って青海旅客ターミナルに行き、東京みなと館と日本科学未来館を見学します。
早く雨があがりますように。

レモンちゃん♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は『レモンちゃん』を紹介いたします。
飼育委員会が毎日頑張ってお世話している可愛いレモンちゃん♪
撮影のために飼育委員さんにだっこしてもらいました。
飼育小屋の中にウサギ型の小屋もあるってご存知でしたか?
実はレモンちゃんにはお友達がいます♪
次回はそのお友達を紹介しますね。お友達の名前はハーブちゃんです♪

ふれあい祭り♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月3日
船橋ふれあいまつりに行ってまいりました。
凄い盛り上がりでした。めばえの会・デバンデス・町会の皆さまお疲れ様でした。


ハロウィンコンテスト♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日。
花の丘フェスタで『ハロウィン仮装コンテスト』が開催されました。
本校の先生も審査員として参加いたしました。
思い思いの仮装が可愛かったです♪

豚じゃないよ!?

画像1 画像1
今日は皆の大好きなフライです。ランチルームでは、みんな喜んで食べ始めました。しかし、何だか皆それぞれ意見が違うみたい。
「やった!ハムカツだ!」「わたし、とんかつ大好き!」
むむむ!?どうやら、中身が何か分からないようです。「これは豚ではなくて、ホキという魚だよ」と伝えると、子供たちはびっくり!でも、その直後には、ホキのフライを口に頬張り、「ホキのフライ大好き!」と笑顔で食べていました。子供が今何を食べているのか伝えること。これも大切な食育の一つなんですね。

食後のデザート

画像1 画像1
ヤキソバのお供にフルーツとヨーグルトを混ぜ合わせたフルーツヨーグルトを添えました。今日は特にフルーツの栄養について紹介したいと思います。フルーツにはいろいろなビタミンが入っていますが、主にビタミンCが入っています。ビタミンCは免疫力を上げてくれる働きがあり、食後に摂ると1番効果があるといわれています。
普段耳にする「食後のデザート」。あれは最後に甘いものを食べたいという気持ち的なものだけでなく、フルーツに関しては、これが1番理に叶っているんですね。
PS.ビタミンCは毎食後に摂るといいですよ。

きらきらぼし

画像1 画像1 画像2 画像2
2階を歩いていたら、賑やかな『けんばんハーモニカ』の音色に誘われました。
本日二度目の1−2の登場です。
う〜〜〜ん♪
一生懸命けんばんハーモニカの練習をする1年生の姿を見てると笑顔になってしまいますね♪
21年前に私も千歳台小学校1年生担任としてけんばんハーモニカを教えました。
こんなに楽しそうに出来たかなぁ?といまさらながら反省ですf^_^;

いやぁ♪ほんとに気持ちいいなぁ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もあまりにも気持ちいい秋晴れに誘われて、校庭に出て、体育の授業にお邪魔しました。
今日は1−4と1−2です。
みんな先生のお話をよく聞いて、とっても楽しそうに運動しています。
私も子供たちと一緒に運動したくなっちゃいました♪

切り身が泳ぐ!?

画像1 画像1
「今日の魚は何かな?」魚料理の時に子供に聞く決まり文句。さばと鮭の時にはかなりの確率で答えられる子供たち。しかし、秋刀魚や鰯の時にはなかなか答えが出てきませんでした。最近は魚が食卓から遠ざかる傾向や、食べる魚の種類が限られてしまう傾向があるそうです。また、魚に触れる機会が減っているためか、切り身が泳いでいる想像をする子供もいると聞いたことがあります。魚は動物性タンパク質の中でも良質な脂質とタンパク質を含みます。一緒に買い物にいったり、料理を作ったりすることで、ご家庭でも是非魚に触れる機会を増やしてほしいなと思います。

めばえ学級ってなに?

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は午後、単P研修会が行われました。
今年度、本校に『めばえ学級』が出来たことは皆さんご存知のことと思いますが、さて『めばえ学級ってなに?』と聞かれると、まだまだ答えられる人は少ないのでは?
一人でも多くの皆さんに『めばえ学級』を知っていただこうと今回は本校の『めばえ学級の主幹教諭』が講師となってお話させていただきました。
有意義な会になったと思います。
学年委員の皆様、準備ありがとうございました。

その後、石巻市立北上小学校に送るビデオレターを撮りました。
歌手の坂爪いちお先生(めばえコーラスのご指導をいただいてます)に指揮をしていただいて、『上を向いて歩こう』『気球に乗ってどこまでも』を合唱しました。
北上小学校を応援する気持ちが伝わりますように♪

※坂爪いちお先生のHPも是非ご覧になってくださいませ♪

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
旧給食
11/10
(日)
ご飯
里芋のそぼろ煮
鯖の七味焼き
法蓮草の味噌汁
11/11
(月)
黒砂糖パン
マカロニグラタン
スパイシーコーンポテト
果物
醤油バターラーメン
牛蒡チップサラダ
ばななケーキ
11/12
(火)
豆入りひじきご飯
沢煮椀
かぼちゃの含め煮
むろ節ご飯
もやしと竹輪のあまずかけ
豆腐の千草焼き
けんちん汁
11/13
(水)
ちゃんぽんうどん
焼き芋
杏仁豆腐
ご飯
豚肉と大根のうま煮
蕪のあまずかけ
みかん
11/14
(木)
ご飯
さばの七味焼き
大根とひじきのサラダ
けんちん汁
ココアパン
さつま芋シチュー
れんこんチップサラダ
かき
11/15
(金)
ハッシュドポークライス
コーン入りフレンチサラダ
給食
11/10
(日)
鯖の七味焼き
里芋のそぼろ煮
ご飯
法蓮草の味噌汁
11/11
(月)
黒砂糖パン
醤油バターラーメン
スパイシーコーンポテト
果物
ばななケーキ
マカロニグラタン
牛蒡チップサラダ
11/12
(火)
豆腐の千草焼き
沢煮椀
かぼちゃの含め煮
けんちん汁
もやしと竹輪のあまずかけ
むろ節ご飯
豆入りひじきご飯
11/13
(水)
ご飯
杏仁豆腐
ちゃんぽんうどん
焼き芋
みかん
蕪のあまずかけ
豚肉と大根のうま煮
11/14
(木)
けんちん汁
ご飯
大根とひじきのサラダ
さつま芋シチュー
さばの七味焼き
ココアパン
れんこんチップサラダ
かき
11/15
(金)
ハッシュドポークライス
コーン入りフレンチサラダ