1年 ひらがな 動物の名前
1年生は入学して2カ月がたとうとしています。ひらがなの練習も随分頑張りました。
今日は覚えたひらがなを言葉集めをしながら、練習します。「さあ、どんな動物の名前を知っているかな・・・。」という先生の問いかけに、ノートに思いつく限り書き始めました。みんな、すごいすごい!たくさん書けましたね。これからも頑張れ〜・・・ 1年生 本の紹介カード作成
6月は読書月間になっていて、「おすすめの本」の紹介をする予定になっています。
1年生の教室では図書(国語)の時間にお勧めの本の紹介カードをかいていました。 1年生は絵で、2〜6年生は干支紹介文で作成します。6月の学校公開週間の時に掲示していますので、ぜひご覧ください。 おはようございます。
今日も子どもたちは元気に登校してきました。「おはようございます」ワンちゃん達もお出迎えしてくれています。朝の会をして、保健室前に各クラスの出欠席状況を記録したカードを届けにきてくれました。
5月27日の給食
今日の献立
・いなり寿司 ・カレーうどん ・ししゃものから揚げ ・おひたし ・牛乳 今日は、いなり寿司を出しました。 油揚げを煮るのに気を遣いました。 今日は中学校がお休みでしたが、それでも700枚以上を煮ました。 破れないように優しく扱い、落とし蓋をして弱火でゆっくり煮ました。 開いた口がくっつかないようにするためです。 いつもいつも美味しい給食が出せればと皆で考えています。 これ なあに・・ ひかり学級
ひかり学級の前に○△□を使っての作品が掲示してあります。さあ、これは何でしょう・・・皆さんも来校された時にぜひご覧ください。
ひかり学級 算数
ひかり学級ではグループ別に教具を工夫して算数の学習をしていました。絵カードをもとに「3と1で4」「5と3で8」と先生と一緒に学習したり、友達に問題を出したり・・
また1〜6の数字のついた輪をばらばらに並べて数字の順番に跳んだり・・、遊びの要素もとり入れながら、楽しく学習を進めていました。 児童・生徒の体力・運動能力調査 その2
今日は、校庭では、
ソフトボール投げと立ち幅跳び。 体育館では、 反復横跳びと上体おこしの測定を行いました。 ふだんあまりやり慣れていない運動のためか、 手こずっている子もチラホラ見られました。 音楽 音を合わせて・・
音楽室では、「ラバースコンチェルト」の合奏曲の練習が聴こえてきました。それぞれの楽器の音色、響き、リズムは異なりますが、それらが重なって素敵な演奏が生まれます。皆の心を一つにして、演奏することの楽しさや、音の響きの美しさを十分に味わってほしいです。
児童・生徒の体力・運動能力調査 その1
東京都内の公立小学校1年生から6年生を対象に
児童・生徒の体力・運動能力調査を行っています。 特に、世田谷区では、小学校1年生から中学校3年生までの 9年間使える体力ノート(仮称)を今年度から使用する予定です。 1、2校時は、6年生が1年生の補助をしながら 兄弟学級で測定を行っていました。 校庭では、ソフトボール投げ(写真:中)と 立ち幅跳び(写真:下)に、1年生にも運動の仕方を教えてあげながら 記録を取っていました。 全校朝会
今朝の全校朝会は、中学校が土曜日の体育祭の振替休業日のため、
小学校だけで行いました。 安藤校長先生からは、運動会をはじめ、様々な場面で自分の精一杯の力を発揮して 努力することの大切さ、素晴らしさについて話がありました。 その具体的な例として、 5月上旬に行われたドッジボール大会で優秀な成績を収めた4年生男子を紹介しました。 芦花中学校 体育祭 大縄跳び
芦花中学校、最後の種目「大縄跳び」。
各学年、各学級が気持ちをひとつにして 跳ぶ様は素晴らしかったです。 芦花中学校 体育祭 3年「ムカデ競走」
先週から今週にかけての
自主朝練習で、やるたびに息が合い、上手になってきたのが 3年生学年種目の「ムカデ競走」です。 全員のリズムが合うようになると、次はスピードです。 今日の体育祭は、それらの一番よいところが見られました。 芦花中学校 体育祭 学級選抜リレー
中学校体育祭、午前中、最後の得点種目は、
学級選抜リレー(色別対抗)。 直線を駆け抜ける速さ、 コーナーでもスピードが落ちない巧みさ、 そして、バトンパスの絶妙さ、と どれをとっても小学生のよき手本となっていました。 芦花中学校 体育祭 始まりました
芦花の学び舎、芦花中学校の体育祭が始まりました。
先週の土曜日、小学校が運動会を行った同じ校庭で、 今日は中学校の体育祭です。 小学生やその保護者の方も参観できます。 休日のひとときにぜひご来校ください。 5年遠足 無事帰校 お疲れ様〜
学校について帰校式を行いました。今日一日、班のみんなで協力し合い、行動班の目当ても達成できたことでしょう。お家でも今日の出来事をたくさん語ってくれるとよいです。お弁当を作ってくれたお礼も言えたかしら…今日はしっかりと眠って疲れをとることも特別宿題です。
また、来週元気に登校して来てくださいね。待っています! 5年遠足 帰りの電車で・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。学校へ戻ります。西立川から立川へ戻る電車でとても静かに乗車した子どもたちは、(本当に話声が聞こえませんでした。)乗り合わせたお客さんに立派だとお褒めの言葉をかけていただきました。
京王線に乗り換えて、元気だったみんなもいつの間にか、うとうとモードに突入・・・・ 5年遠足 お弁当の後は・・・
お弁当の後は、みんなでお楽しみあそび・・はないちもんめに私も入れてもらいました。
その後はクラスでの集合写真をとる準備・・・みんな整列です。 5年遠足 本部に集合〜
3か所のチェックポイントを回り、遊んだ後はお弁当を食べるみんなの原っぱへ・・・
大けやきを目標にみんなで集合・・・お昼のお弁当タイムの準備です。 5年遠足 階段も駆け上がり・・・
チェックポイントでのクイズの一つに階段の段数が・・・みんな駆け上がって数えています。いい運動になりました。その後、雲の海へとまたまたかけていきました。
5年遠足 雲の海
もう一つのチェックポイントは雲の海、ふわふわのトランポリン遊びは楽しそう・・・
みんなジャンプしたり、転がったりと、思い思いに体を動かしていました。 |
|