烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

11/21 つくし学級音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 つくし学級の音楽の学習を見ました。いろいろな楽器を音楽に合わせて鳴らしています。少したつと楽器を変えていろいろな音を鳴らしています。音楽らしく音を楽しんで学習しています。

11/21 2年生算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数の学習です。今、かけ算をやっています。9の段をやっていますので、そろそろかけ算の学習も終わりです。かけ算は、算数の学習の大切な基礎です。しっかり身につけてほしいと思います。

11/21 4年生ゲストティチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が福祉の学習のためにゲストティチャーをお招きしてお話を伺っています。今日は、聴覚に障害のある鴻野さんが耳が不自由で困ることやしてほしいことなどを話してくださっています。みんな真剣に話を聞いています。

11/20 4年生音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の音楽の授業です。「もみじ」の2部合唱をどうすればうまく音を重ねることができるかを班ごとに考えて、練習をしています。みんな素直に人の意見を聞き、班ごとに工夫して練習に取り組んでいました。

11/20 4年生理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が理科の実験をしていました。「ものの重さと体積」学習で、水を温めたり冷やしたりすると体積が変わるかを調べるところです。子どもたちは実験が大好きです。実験に向かうときは本当に楽しそうに取り組んでいます。

11/19 つくし学級ししゅうをしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 つくし学級の生活単元の学習で「ししゅう」をしています。規則的に布に糸を通してきれいな模様をつくします。
 みんな真剣で黙々と作業に取組んでいます。

11/19 秋も深まって…

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋の気配が色濃くなってきました。校庭の木々も色をつけ、秋の様子が味わえるようになってきました。

11/19 避難訓練

 毎月一回の避難訓練です。今日の「想定」は「理科室が火事」でした。避難訓練は、想定が火事の場合、地震の場合、不審者の場合と色々あります。また。火事の場合には、出火場所が、主事室、家庭科室、職員室などいろいろです。どんな場合でも、どう対応して避難するかが大切です。毎月、どの子どもたちも真剣に訓練に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/18 クラブ活動 卓球クラブ、ハンド・ドッジボールクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラブ活動の様子です。卓球クラブは試合をしています。ハンド・ドッジボールクラブは、今日は、ドッジボールをしています。みんな大好きなクラブなのでとても楽しそうに活動しています。

11/18 6年生音楽の学習

 6年生の音楽の学習です。合奏の練習を学期のパートごとにグループになって練習しています。みんな声を掛け合って自主的に練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/15 5年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、社会科見学で「JFEスチール東日本製鉄所」と「東京ガス環境エネルギー館」を訪れました。
 製鉄所では、担当の方から製鉄所の概要と原料などについて説明をしていただき、バスに乗り製鉄所内を見学しました。車窓から原料置き場や高炉などを見学し、バスを降りて熱延鋼板ができる過程を目の前で見ることができ、その迫力に歓声が上がっていました。
 また、環境エネルギー館では、地球環境を守るための取り組みについての体験学習ができました。充実した一日となりました。

11/15 持久走旬間が始まりました。

 今日から12月5日まで。持久走旬間です。毎日中休みに、全校で校庭を走ります。1年生はプールの上、2年生以上は校庭(場所が決まっています)を走ります。準備運動も走る時も音楽に合わせてやっています。
 来週からは、朝の自主練習も始まります。持久力をつけるためにも、少し寒くなって運動しなくなる時期の取組としても頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、就学時健康診断がありました。小学校入学前の健康診断です。子どもたちは少し緊張していたようですが、1年生に入学することはとても楽しみだと言っていました。早く入学できるといいですね。

11/14 6年生家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の家庭科の学習です。クッションカバーを作っています。違う色の布をつなぎ合わせてパッチワークのようにミシンで縫っています。大きさも形も子ともによって違うので出来上がりが楽しみです。

11/14 授業中の姿勢

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と4年生の授業中の姿勢です。
 1年生は、漢字の学習をしています。書いている姿勢がとてもきれいです。4年生は、手を挙げている姿勢です。みんな気持のよい手の上げ方をしています。授業への取り組み方が分かるような気がします。

11/13 つくし学級習字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 つくし学級で、習字の学習をしています。まっすぐ縦、横に筆を正しく使って大きく書く練習をしています。
 みんな太くて真っすぐな線を上手に書いています。

11/13 2年生図工の学習

 2年生の図工の学習です。プラスチックの板で作った型にローラーで色をつけて版を作っています。同じ型を色を変えたり、場所を変えて、工夫した図柄を作っています。友達と協力して、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/13 今日の給食の食材の産地

11月13日(水)

えび     インドネシア
じゃがいも  北海道
こまつな   東京都
豚肉     鹿児島県
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
ピーマン   茨城県
キャベツ   神奈川県
ブロッコリー 愛知県
米      山形県
みかん    和歌山県 

11/12 5年生家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生のウォールポケット作りが進んでいます。麻布を縫って、飾りを毛糸で縫っています。縫い方や色を工夫して、一生懸命に取り組んでいます。

11/12 5年生総合の学習ー留学生に話を聞こうー

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が総合の学習として情報と国際理解を合わせて留学生に話を聞いています。自分たちで情報を発信するために、学国の人が分からない点や知りたいことを実際に聞くために、台湾、韓国、中国の留学生に話を聞いています。みんないろいろと質問しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30