年末年始を過ごす冬休みを迎えます。寒さが一層増している毎日です。元気な年越しができるよう、体調の維持管理に心がけましょう。3学期の始業式は.1/8(水)になります。

千歳台丸出航♪

画像1 画像1
2学期が始まりました。体育館にちょっと日焼けして、一回り大きくなった子供たちが元気に集まりました。
始業式で校長先生の『千歳台丸出航!』の掛け声に子供たちが『オウッ』と応えます。
さあ、2学期の航海のスタートです。

児童代表の4年生が語った『2学期の目標』は、とても素晴らしい内容でした。
節目に目標を立てる大切さをあらためて学んだ気がします。

ご家庭でお子さんと2学期の目標を立ててみるのもいいですね♪

私は今学期も千歳台小・学校日記のさらなる充実を目指します♪
よろしくお願いします。


学校キャンプ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、千歳台小おやじの会『デ・バンデス』主催の学校キャンプです。開村式で子供班長が一人一人ご挨拶♪
そして大きな浮輪を抱えてプールへGO→
デ・バンデスの皆さんが準備してくださった楽しい企画がいっぱいの学校キャンプ♪
今年は92人の子供たちが参加しています。
『夏休み最後の土日を精一杯楽しみましょう』


頑張れ♪頑張れ♪

画像1 画像1
今日は夏休み水泳指導最終日です。
昨日は2・4・6年生、今日は1・3・5年生の検定日♪
それぞれの目当てに向かってチャレンジです。
一生懸命泳ぐ子をプールサイドのお友達が『頑張れ♪頑張れ♪』と声援をおくっています。
頑張る姿・応援する姿、どちらも素敵です。
達成した喜び♪残念ながら目標に届かなかった悔しさ♪どちらも子供たちを大きく成長させてくれるに違いありません。
『頑張れ♪頑張れ♪』

もうすぐ飛びます♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、職員室で飼っていた『ヤゴ』が『トンボ』になりました。
まだじっと羽を乾かしています。
なかなか見ることが出来ない貴重なタイミングの写真が撮れました。
夏休みに生き物の観察している皆さんもきっと素敵な発見が出来ますよ。職員室のトンボくん、もうすぐ飛びます♪


帰って参りました!

画像1 画像1
日光林間学園を無事に終え、六年生は無事に帰って参りました。
楽しかったことや大変だったことなどいろいろあると思いますが、一つひとつの経験が子どもたちの成長の糧となることを願っています。



東武ワールドスクウェア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨が降り続く中ですが、ワールドスクウェア内を見学しました。
縮小された世界はとても新鮮だったようです。
昼食のバイキングも、みんな目を輝かして食べていました。


閉室式

画像1 画像1
日光林間学園最終日。
残念そうな子どもたちですが、楽しい時間は、すぐに過ぎてしまうものですね。
今日は東武ワールドスクエアにむかいます。


ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯元源泉からハイキングコースに移動しました。

あいにくの天候と、熊の出没情報などを考慮して、予定を変更して戦場ヶ原ハイキングを行いました。

途中、激しい雨になってしまいましたがみんなよく頑張りました。


湯元源泉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
硫黄の臭いがただよう湯元源泉。
硬貨をつけると、、、
変色した様子がわかるでしょうか?



華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学園、2日目。
まずは華厳の滝です。
お天気も良く、滝の様子が良くわかります。
虹がかかってとても美しいです。


夜は室内で、、、

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雷雨のため、レクリエーションを行いました。
室内でキャンプファイヤー!?です。
エビカニックスを踊り!?
腕相撲王決定戦を行いました。
強者ぞろいの六年生です。


夕飯は、

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの食事が並びました。
暑い中、たくさん歩いておなかがペコペコ。
おなかが膨らむくらいたくさん食べたようです。


宿泊先に、

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に到着しました。
開室式の様子です。


その3

画像1 画像1 画像2 画像2

東照宮画像です

その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みざる、きかざる、いわざる

三枚目の写真の石は何かご存知ですか?
子どもたちが帰ってきたら、聞いてみてください。


日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
拝観、見学中です。


だいや体験館とだいや川公園の昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光のスタートはだいや体験館で始まりました。
縮小された陽明門などが見られます。


その後、だいや川付近に移動して外でのんびり昼食です。
土曜日というのもあって、一般の方も多くいらしています。
天気がよくて一安心です。



出発式

画像1 画像1
おはようございます。
二泊三日の日光林間学園が始まります。

小学校生活の良い思い出づくりとなるように、しっかり活動していきます。

いってまいります!


夏季川場交流 その後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あっという間の二日間が終わりました。
名残惜しいですが、しばしのお別れです。
三学期のスキー交流で再会を果たせることを願い、無事に交流を終えました。
芽生えの会から両校の子どもたちに、可愛らしいエコバッグをいただきました。
保護者の皆様や地域の皆様のご協力に感謝いたします。
本当にありがとうございます。


学期末には

画像1 画像1
「学期末には何かをやりましょう!」
ずっと調理員と考えてきた末、初の「焼き菓子」にチャレンジすることを決めました。カップの選択や、焼き具合に温度、混ぜ具合はどうするかなどなど、調理員と試作に試作を重ねて挑みました。そしてついに「林檎マフィンデー」当日、気合いを入れて、いざスタート!
まず調味料を数グラムの狂いも出ないよう慎重に混ぜていきます。同時にレモンと砂糖、白ワインで林檎を煮ていき、粉と合わせて生地が完成です。それをカップにゆっくりと流し込み、本日1番の山場「焼き作業」がやってきました。熱気がでるオーブンの前で焼き具合を確認。真剣な眼で見守ります。3分、4分…まだ何も変化はありません。そして待つこと9分。「おぉ〜!」思わず声が漏れました。モコモコっとカップから元気にマフィンが膨れて来ました。あと少し!あと少し!気持ちが落ち着きません。そして2分後、表面に薄茶色のベールが掛かり、ついにふっくら「林檎マフィン」が完成しました。
「どうかみんなを喜ばしておくれ」
食缶に入ったマフィンに願いを込め、調理員と優しい気持ちで見送りました。一学期最後の給食、大成功です!!
二学期も新たなメニューにチャレンジして行きたいと思います。ぜひご期待ください。

PS夏休みの間、是非お家でも一緒に料理を作る時をもっていただけたらと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
旧給食
11/22
(金)
ご飯
魚のチーズ焼き
豆もやしのごま風味
吉野汁
まるパン
クリームチャウダー
キャベツサラダ
ぶどうゼリー
11/25
(月)
ご飯
さばの味噌煮
カリカリ油揚げと野菜のおひたし
豆腐汁
11/26
(火)
かき揚げ丼
薩摩芋の味噌汁
果物
ちゃんぽんうどん
じゃこサラダ
りんごのコンポート
11/27
(水)
えびチャーハン
白菜と春雨スープ
果物
ごはん ふりかけ
豆入り筑前煮
和風サラダ
みかん
11/28
(木)
丸パン
魚とポテトのマヨネーズ焼き
薩摩芋のごま和え
野菜スープ
ご飯
鮭の竜田揚げあんかけ風
茎わかめの胡麻醤油
レタスの澄まし汁
給食
11/22
(金)
ぶどうゼリー
キャベツサラダ
ご飯
吉野汁
豆もやしのごま風味
魚のチーズ焼き
まるパン
クリームチャウダー
11/25
(月)
豆腐汁
ご飯
さばの味噌煮
カリカリ油揚げと野菜のおひたし
11/26
(火)
りんごのコンポート
薩摩芋の味噌汁
かき揚げ丼
ちゃんぽんうどん
じゃこサラダ
果物
11/27
(水)
果物
みかん
和風サラダ
ごはん ふりかけ
えびチャーハン
豆入り筑前煮
白菜と春雨スープ
11/28
(木)
鮭の竜田揚げあんかけ風
野菜スープ
薩摩芋のごま和え
魚とポテトのマヨネーズ焼き
丸パン
レタスの澄まし汁
茎わかめの胡麻醤油
ご飯