《三宿中学校は今年度創立20周年を迎えました。日頃より本校の教育にご理解・ご協力・ご支援をいただき感謝申し上げます。》期末考査も終わり学期末を迎えます。今までの生活を振り返り、過ごし方を考えていきましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の避難訓練は休み時間に行いました。
緊急地震速報の音声を流し、緊急地震速報の音に慣れてもらうことも目的の一つでした。
生徒は自分の安全を確保し、揺れの収まった段階の放送により各フロアから、避難場所である校庭へ整然と避難しました。

落ち葉掃きボランテア

画像1 画像1 画像2 画像2
三宿中学校恒例の落ち葉掃きボランテアが始まりました。
学年ごとに日を割り振って、中庭の落ち葉を掃きます。

生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
三宿中学校では生徒会朝会を月1回行います。
生徒会役員会を中心に、学級委員会、各専門委員会の委員長が
自分の委員会は何をどのようにしているかを原稿も見ずに発表します。

都立高校の先生による訪問授業3

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日、2年生が都立高校の先生による授業を受けました。
これは、都立つばさ総合高校の横枕雄一郎先生による3Dグラフィックアートの授業です。生徒はグラフィックアートがうまくできるか心配だったようですが、実際やってみると、きちんと楽しくできたようです。

都立高校の先生による訪問授業2

画像1 画像1
11月15日、2年生が都立高校の先生による授業を受けました。
これは、都立目黒高校の荒井勇治先生による数学(樹形図 確立)の授業です。
高校での授業内容を楽しみながら学びました。

都立高校の先生による訪問授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日、2年生が都立高校の先生による授業を受けました。
これは、都立園芸高校の津江一郎先生による人口イクラの製造です。

移動教室

画像1 画像1
フィールドセンターでは、ガイドウオークとクラフトの体験です。
クラフトはバードコール作りです。
どのような音が出るか確認しています。

移動教室

画像1 画像1
A組です。
各クラス、逆光で元気な顔が写らず残念です。

移動教室

画像1 画像1
B組です。


移動教室

画像1 画像1
富士山をバックに園庭で記念写真です。C組です。


移動教室

画像1 画像1
3日目の朝は晴天。
富士山、紅葉、青空に見守られて朝会を行いました。

移動教室

画像1 画像1
うどん作りの後は、葉書書きと入浴です、葉書は下書きのOKが出てから、葉書がもらえます。

移動教室

画像1 画像1
恒例のうどん作りをやつています。
班毎にこね、うち、切って、茹でていきます。

移動教室

画像1 画像1
A組は扇屋牧場で牧場体験。
最後までレインコートを着ての活動でした。


移動教室

画像1 画像1
牧場体験では牛舎の掃除、牛の餌やりも行いました。


移動教室

画像1 画像1
バター作りは軽快な音楽に合わせて瓶を振りますが、
夏場と違い音楽を4曲流しても、なかなか固まりませんでしたが、5曲目にはどうにか固まり、パンと一緒にいただきました。


移動教室

画像1 画像1
B組は小林牧場で牧場体験です。
サイロの前でクラス写真です。
これからバター作りを始めます。


移動教室

画像1 画像1
c組はデイリーランドで牧場体験です。まずはトラクターの上で記念写真。

移動教室

画像1 画像1
移動教室二日目は紅葉に見守られて、園庭で朝会、体操を行いました。 寒さ対策でジャージの下に防寒具を着ています。
朝食後、牧場に向かいます。


移動教室

画像1 画像1
レクリエーシヨン後半は爆弾ゲーム、出席番号順に並んで音楽に合わせてボールを回し、止まったところの人が鳥の鳴きまねや、ジェスチャーをします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30