学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

重要 本日の登校について 10月16日(水)

本日は、2時間遅れとし、3時間目から授業を行います。10時40分までに登校させてください。登校時は、まだ風も強いことが考えられますので、安全に登校できるようご配慮ください。登校が遅れる、欠席する場合は、学校までご連絡ください。2年1組は5時間授業のあと14時20分、それ以外の学級は、給食後(13時15分)下校となります。

いもほり遠足(1年生) 10月11日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生がさつまいも掘りに行ってきました。朝は曇り空でしたが、すぐに青空になり、絶好の天気になりました。学校から停留所までしっかり歩き、路線バスに乗って畑に到着。畑では、土の中からの虫の出現に驚く子もいましたが、みんな楽しくいも掘りをしました。大きなお芋が取れました。自分の取ったお気にいりのさつまいもを持ちかえります。お家でおいしく召し上がりください。帰りもバスに乗り元気に帰ってきました。1年生だけでの校外学習、よく頑張りました。  

後期委員会紹介式 10月9日(水)

10月になり、後期の委員会が始りました。今日は、後期委員会の委員長が仕事の紹介やみんなへのお願いを発表しました。6年生は、小学校最後の委員会です。5年生と協力して、学校のために進んで委員会活動に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2回家庭教育学級 10月6日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6日(日)に体育館で東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTのみなさんに「空気のふしぎ」をテーマに「科学実験ショー」をしていただきました。巨大空気砲や巨大風船など驚き連続のショーでした。保護者の方の参加も多く、きっとご家庭でもショーの感想などで会話が弾んだことと思います。ショーの企画・運営をしていただいた家庭教育学級委員の保護者のみなさま、ありがとうございました。

道徳授業育公開講座 10月4日(金)

5校時に、全学級で道徳の授業を公開しました。その後、講師の鈴村先生から、道徳の授業で大切にすること、子どもたちの自尊感情についての現状や自尊感情を高めるための教師や保護者のかかわり方等についてお話を伺いました。今後も週1時間の道徳の時間を充実するとともに、子どもの自尊感情を高めるため「やる気をださせる肯定的な言葉がけ」をたくさんできるようにしていきたいと思います。ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

道徳授業地区公開講座開催のお知らせ 10月3日(木)

明日、4日(金)に道徳授業地区公開講座を開催します。ご参加ください。
 
◇全学級道徳授業公開  5校時 13:20-14:05

◇講演会  14:30− 図書室
      講師:千代田区立九段小学校長
          鈴 村 邦 夫 先生
         「子どもの自尊感情を高める保護者・教師の役割」
 

杜の学び舎交流活動(6年生) 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷中学校に、若林小、花見堂小、城山小、山崎小の4校の6年生が集まって、連合運動会に向けて、中学の体育の先生方からご指導をいただきました、100m走、走り幅跳び、走り高跳び、ハードル走の4種目のうち、自分が出場する種目についての教えていただきました。今日の指導を生かしながら、連合運動会に向けての練習に取り組んでほしいと思います。専門的な指導を受けられただけでなく、学び舎の6年生同士の交流にもなるよい機会となりました。

なかよしタイム 9月30日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりの「なかよしタイム」でしたが、どの班も6年生を中心に仲よく活動していました。2学期も異学年での交流を深めていけうようにしていきます。

リース作り(1年生) 9月30日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が大切に育ててきたアサガオ。種の収穫もおわり、残ったつるを保護者の方と一緒にまるい形にまとめてました。これから、飾り付けをしていきます。

詩の発表朝会(3年) 9月30日(月)

2学期最初の詩の発表朝会は、3年生の発表でした。松谷みよ子作、「とうふのびょうき」を声をあわせ、楽しく発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内研究授業 9月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最初の研究授業を行いました。4年2組の子どもたちが、3年生に向けてブックトークを行うための準備の授業でした。夏休みに読んだ戦争に関する本を、テーマにそって「分かりやすく」「3年生が読んできたいと思える」紹介の仕方をグループごとで工夫し、発表の練習を行いました。授業後、全教員で協議を行い、講師の先生から授業についての指導・助言をいただきました。今後の授業の充実に生かしていきたいと思います。

1・2年校外学習 9月26日(木)

1・2年生が一緒に校外学習で、代々木公園に行きました。途中雨も降りましたが、たくさんのドングリなどを拾いました。お弁当も1・2年生のグループで楽しく食べました。
天気の関係で少し早く帰校しました。公園で一緒に遊ぶグループで、校庭で仲よく遊びました。拾った木の実は、工作等で活用します。仲よく楽しく活動できた校外学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会 9月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は、「まちがい探し」でした。前期集会委員会の最後の児童集会でした。これまで、楽しい集会の企画・運営ありがとうございました。間違いは、分かりますか?

5年川場移動教室29 9 月20日( 金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰校が遅くなりご心配をおかけしましたが、全員無事に帰ってきました。子供たちにとって有意義な3日間でした。三連休は、ゆっくり休んでほしいと思います。いろいろな人にお世話になった移動教室、感謝の気持ちを忘れずにこれからの生活を充実してほしいと思います。

5年川場移動教室28  帰校が遅れます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高速を降りましたが、道路が渋滞しており、帰校が30分程度遅れます。子供たちは、静かにビデオ鑑賞をしています。

5年川場移動教室27 9 月20日( 金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三芳パーキングエリアで最後のトイレ休憩。順調に学校に向かっています。

5年川場移動教室26  9月20 日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田園プラザでおみやげを買いました。楽しみにしていて下さい。これからバスで東京に向かいます。

5年川場移動教室25  9月20 日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田園プラザに到着。最後のお弁当をいただいています。

5年川場移動教室24 9 月20日( 金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
果樹園でのリンゴがり。自分でもいだ1つは、おみやげで家に持ってかえります。楽しみにしていて下さい。リンゴ半分とリンゴジュースをいただきました。とても美味しいです。

5年川場移動教室23 9 月20日( 金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天狗山公園です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価