年末年始を過ごす冬休みを迎えます。寒さが一層増している毎日です。元気な年越しができるよう、体調の維持管理に心がけましょう。3学期の始業式は.1/8(水)になります。

二段仕掛け!

画像1 画像1
今日のイチ押しは鮭のチーズ焼きです。
魚のチーズ焼きは魚に火が通る前にチーズが焦げてしまうこと、そして焼き終わると魚とチーズが乾燥してしまい、食べる時には固くなってしまうのが難点。なんとかならないか…
そこで考えたのが二段焼きです!
まず、下味を付けた魚に軽く熱を通して取り出します。そこにチーズをパラリとのせて、もう一焼き。
オーブンから出てきた魚には、焼き化粧が綺麗に映えていました。
できた!!念入りに考えて作った魚のチーズ焼きは、その甲斐あってか魚嫌いな子供も今日は笑顔で食べてくれました。美味しいへのチャレンジはこれからも続きます!

生活科で

画像1 画像1
今2年生の子どもたちは初めての球根!ヒヤシンスを育てています!
水のなかに根っこが少しずつ伸びているのを見て「すごーい!」「髪の毛みたい!」とワクワク♪
さぁ、そろそろお日様に当てて育てていきますよー!

次こそは。。。

画像1 画像1
鶏の卵(子)と鶏肉(親)が使われていることから名前がつけられている親子丼。ふんわり卵に鶏肉が包まれ、綺麗な黄色が映えるメニュー!!を目指しましたが、今回はちょっぴり残念な結果に。
炒める釜は鉄でできています。卵がその釜の鉄分と反応してしまったこと、そして牛蒡の灰汁(あく)がさらに加わり卵の鮮やかイエローがくすむ結果になってしまいました。「食事は見た目から!」
その言葉が頭の中をグルグル渦を巻きました。
しかし、失敗は成功の母ともいいます。これをバネに、見て・食べて美味しい親子丼を次回はサーブしたいと思います!!
ちなみにみんな残さず食べてくれましたので、味はばっちりだったんですよ♪

みそ味の裏

画像1 画像1
今日のメインディッシュは鶏肉の「かわり和え」です。メインは味噌の味ですが、その名の通りちょっとユニークな調味料が隠し味で入っています。
それは、なんとケチャップ!
みその和え物や、味噌漬けなどはありますが、ケチャップと味噌を同時に使うことはなかなか無いかもしれません。しかし、この塩味の中にも、優しく酸味が利いているこの味は少しクセになります。
給食では揚げたジャガ芋と鶏肉をケチャップ味噌で味付けしました。
ゆで野菜や炒め物のちょっとしたアクセントとしても合うので、是非お家でもチャレンジしてみてください。

5年生いってらっしゃい

画像1 画像1 画像2 画像2
良いお天気に恵まれて♪
出発進行♪
無事故で楽しく有意義な社会科見学になりますように♪
ラッキーな出会いがあるとさらに素敵ですね♪
(4年生がロケット発車をパブリックビューイングで見れたのはラッキーでした)
5年生、いってらっしゃい。
ちなみに
おやつは冷凍みかん?
いえいえ、社会科見学はお勉強なのでおやつはありません。
製鉄所と環境エネルギー館でしっかりお勉強してまいります。


展覧会〜その3

画像1 画像1 画像2 画像2
平面作品2つ目は「かみなりさん、出番です! 」!
目や口のパーツは福笑いのようにしたことで、本当に表情豊かなかみなりさんが出来ました!

展覧会〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の2年生は平面作品を2点作りました!
その中の1つ。紙版画の「おしゃれな親子」!
背景の模様はスポンジを使って自分で描きました!
おしゃれなアクセサリーを細部まで丁寧に作ることが出来ました!

展覧会〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校初の展覧会!
立体作品は、空のペットボトルからすてきなカラフルバードを作りました!
セロハンの入れ方から羽の形、模様や尻尾まで、本当に個性豊かな作品になりました☆

展覧会その3

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の作品はエプロンとさしこです。
慣れないお裁縫も頑張りました。

さらに!
給食のごはんには展覧会の文字が!
フタを開けると驚きの声があがりました。


展覧会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の図工の作品は、砂絵、土器、イスです。
ご覧いただけたでしょうか?


展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活最後の展覧会が無事に終わりました。
今回は1年生と一緒に鑑賞する時間を設けました。
親子の様に寄り添っている姿がなんとも微笑ましく、やっぱり6年生なんだなと感じられました。


跳んでます♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は体育朝会です。600人を越える全校児童がピュンピュン♪ピュンピュン♪
先生も一緒に跳んでます♪

ラディッシュ収穫祭☆

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期に入ってから植えたラディッシュこと、赤丸二十日大根の収穫をしました!
ちいちゃな子もいましたが、おいしそうなラディッシュが出来ました!
おうちで食べてみましたか??

ごはんの上には〜

画像1 画像1
今日は展覧会二日目です。展覧会を盛り上げるために給食も何かコラボしたい!そう考えた私たちは、グリンピースでアートすることを計画しました。
緑が映えるよう、細かく刻んだ人参とご飯を一緒に炊きあげたキャロットライスを使用。その上からグリンピースで「てんらんかい」という文字を書きました。子供たちの反応はどうかな〜?ドキドキしながら教室を回ると、「すごーぃ!」と喜ぶ子供たちの顔が一斉に迎え入れてくれました。
子供たちの笑顔は本当に嬉しいですね。12月はクリスマス。次のサプライズもお楽しみに。

ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の展覧会に4年生が廻寿会の皆さんをご招待いたしました。
会場を一緒に歩き作品の説明をさせていただき、その後、教室にお招きして会食会です。
廻寿会の皆様ご来校ありがとうございました

展覧会エトセトラ3

画像1 画像1 画像2 画像2
またまたまた少しだけ♪

展覧会エトセトラ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
またまた少しだけ♪

展覧会エトセトラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会場内の様子を少しだけご紹介です

誰かなぁ?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の『顔出し』の作品から顔を出しているのは誰でしょう?
三択クイズです

1.美味しい給食を作ってくれる栄養士さん
2.いつも熱い給食日記を書いている栄養士さん
3.鉄棒が得意で休み時間は子供たちと鉄棒をしている栄養士さん

さあ、正解は?(笑)

皆さんも是非、顔を出して記念撮影してくださいませ♪

粕谷菊の会の見事な菊との記念撮影もお勧めです

いらっしゃいませ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は展覧会2日目。
保護者・地域鑑賞日です♪
玄関では『粕谷菊の会』の皆様が出品してくださった立派な菊が皆様をお待ちしております
大きな垂れ幕?も飾りました♪

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
旧給食
12/2
(月)
ご飯
すき焼き煮
白菜のピリ辛和え
果物
12/3
(火)
カレーライス
サラダの梅ドレッシングかけ
みかんゼリー
12/4
(水)
ご飯
魚のバター醤油焼き
ほうれん草の乾物和え
お芋の味噌汁
12/5
(木)
ビスキュイパン
ポークシチュー
コーンサラダ
12/6
(金)
大豆ひじきご飯
生揚げのそぼろあんかけ
かきたま汁
給食
12/2
(月)
果物
ご飯
白菜のピリ辛和え
すき焼き煮
12/3
(火)
みかんゼリー
カレーライス
サラダの梅ドレッシングかけ
12/4
(水)
お芋の味噌汁
魚のバター醤油焼き
ご飯
ほうれん草の乾物和え
12/5
(木)
ポークシチュー
コーンサラダ
ビスキュイパン
12/6
(金)
かきたま汁
生揚げのそぼろあんかけ
大豆ひじきご飯