2年生 楽しいプール!
猛暑日が続きますが、子どもたちは気持ちよくプールに入れて大満足です!
2年生は今日、検定をしました。 夏休みにも学校の水泳教室に通って、たくさん泳げるようになってほしいです。 7/10 6年生 地域ボランティア(速報)「緑化」「高齢者ホーム訪問(福祉)」「地域行事ポスター作成」「幼稚園」「節水・節電(エコ)」「わくわくフェスタ準備」「寄付・募金」「地域清掃」「ワンワンパトロール」「古民家管理」「図書室整備」「駐輪ポスター作成」など、6年生が工夫しながら活動しました。 この学習にご支援いただきました皆様に感謝申し上げます。 7/9 地区班会・集団下校訓練地区班会では、夏休みにかけて実施する地区班ごとの「子ども会」の計画を立てました。 その後、豪雨想定で集団下校をしました。 地区班担当の委員の皆様、ありがとうございました。また、子ども会もよろしくお願いします。 グリーンカーテン
2年4組のベランダで子どもたちが朝顔を育てています。
みるみるうちに成長し、3階の5年4組まで届いてしまいました! 毎朝100輪以上も花が咲き、日中も緑に覆われてとても気持ちいいです。 7/8 児童朝会7/5本日の給食[2013年7月1日(月)] 6年総合「地域ボランティアに取り組もう」 5給田小カラーの黄緑色にリニューアルされます!! 子どもたちの絵には何かを惹きつける才能がありますね。 多くのお客さんが、7/20(土)10時〜わくわくフェスティバルに来てくれると嬉しいですね。 [2013年7月1日(月)] 6年総合「地域ボランティアに取り組もう」 4学校外に赴き、ボランティア活動に励みます。 地域や保護者の方々が引率し、安全確認もしてくださいます。 児童のボランティア活動を支えるサポーターがたくさんいらっしゃることに感謝いたします。 2013年7月1日(月)] 6年総合「地域ボランティアに取り組もう 3担任以外の大人と関わりながらする活動も回を重ねるごとに充実してきました。 わくわくフェスティバルのポスターや枝豆袋作り、 古民家の障子張り替え作業、 老人ホーム訪問の出し物練習、 節電・節水やプルトップ集め、寄付・募金、自転車の駐輪などのポスター作り、 学校内外の掃除、 地域行事などのPR活動など、 豊かな活動に広がってきています。 2013年6月27日(木)] 6年総合「地域ボランティアに取り組もう 2具体的な活動を始めたところもありました。 ポスター作り、古民家の掃除、緑化運動、図書の整理など、 地域の大人と関わりながら、学校のため、地域のために活動しています。 [2013年6月24日(月)]総合「地域ボランティアに取り組もう 1自分から進んで行いたいボランティアを決め、学年全体でグループを組みました。 13グループに分かれ、目的と内容について具体的に話し合いをしました。 7/3 4年生 水道キャラバン(この画像等の転用はおやめください) 7/3 6年生 プール6年生は、校外学習や天候不良のため、プールに入れない状況が続いていました。 各学級の児童代表が今年度のプールでの目標を発表し、早速、水泳の学習を進めました。 7/2 わかたけ活動縦割り班で、リーダーを中心に、1年生から6年生までが一緒に楽しく遊びました。 7/2 廊下掲示物七夕飾り、図工の作品、俳句や新聞などがあります。 学校にお越しの際は、ぜひ、ご覧ください。 7/2 児童集会図書委員会の日頃の活動の様子、お願いに続き、読み聞かせをしてくれました。 図書委員会の皆さん、ありがとうございました。 6/29 烏山地区防災訓練開会式の後、「応急救護」「担架」「炊き出し」「B型ポンプ」「煙中」「初期消火」「ガス復旧」の訓練と、「起震車」「車椅子」の体験がありました。 2年生 プール開き
やっと、やっとプールに入れました!今年度のプール開きです。
各クラスの代表が、自分のめあてをしっかりと言う事ができました。 プールでは約束事をしっかりと守って、楽しい時間を過ごすことができました。 準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 今年度も引き続き、事故がないように細心の注意を払って指導をしてまいります。 7/1 児童朝会6月21日に制定された「いじめ防止対策推進法」について話をし、「いじめる側」「いじめられる側」「周りの子」についてどうしたらよいかについて話をしました。 児童、教職員力を合わせ、いじめを根絶していきます。 6/27 3年生 社会科見学区内めぐりのコースで、九品仏浄真寺、等々力渓谷、砧公園、次大夫公園民家園を見学しました。 晴天の下、しっかりと楽しく学習できました。 |
|