秋季舟形交流11 11月8 日(金)
【職員室の窓から】 2013-11-08 11:50 up!
秋季舟形交流10 11月8 日(金)
【職員室の窓から】 2013-11-08 10:07 up!
秋季舟形交流9 11 月8日( 金)
環境エネルギー館に到着。ガイダンスを受けてから見学です。
【職員室の窓から】 2013-11-08 09:37 up!
秋季舟形交流8 11月8 日(金)
2日めの朝を迎えました。みんな元気に登校し、東京ツアーに出発しました。1日仲良く、楽しく過ごしてほしいと思います。
【職員室の窓から】 2013-11-08 08:50 up! *
秋季舟形交流7 11月7日(木)
楽しい夕食会も終わり、代沢ステイ班の子どもは代沢小へバスで向かいました。山崎ステイの子どもたちもステイ家庭に向かいました。交流1日目の夜をゆっくり楽しく過ごしてほしいと思います。明日は、東京ツアーです。
【職員室の窓から】 2013-11-07 18:45 up!
秋季舟形交流6 11月7 日(木)
楽しんだ交流タイムの後は、おいしい夕食会です。準備していただいた山崎小、代沢小の保護者の皆様、ありがとうございました
【職員室の窓から】 2013-11-07 16:56 up!
秋季舟形交流5 11 月7日( 木)
5年生の交流タイムです。3か月半ぶりの再会ですが、すぐに仲良く遊んでいます。
【職員室の窓から】 2013-11-07 16:31 up!
秋季舟形交流4 11 月7日( 木)歓迎式
【職員室の窓から】 2013-11-07 15:28 up!
秋季舟形交流3 11月7 日(木)
舟形小のみなさんが学校に到着しました。これから体育館で歓迎式です。
【職員室の窓から】 2013-11-07 14:28 up!
秋季舟形交流2 11月7 日(木)
【職員室の窓から】 2013-11-07 14:13 up!
秋季舟形交流1 11月7 日(木)
舟形小のみなさんが東京駅に到着しました。これから梅丘に向かいます。
【職員室の窓から】 2013-11-07 12:59 up!
音楽集会 11月6日(水)
今日の音楽集会は、明日から始まる舟形交流でみんなで歌う交流の歌「友だちの歌」、「校歌」の練習をしました。また、5年生が舟形小、代沢小の5年生と一緒に合唱する「believe」を全校の前で披露してくれました。これまで、舟形小の友達を迎える準備を進めてきました。いよいよ明日から秋季交流です。この舟形交流にかかわるすべての人にとって、実り多い交流としていきたいと思います。
【職員室の窓から】 2013-11-06 09:31 up!
教育センター移動教室(4年) 10月31日(木)
4年生が教育センターへ移動教室に出かけました。教育センターではプラネタリウムで太陽や月、星について学びました。後半は、郷土資料室で自分のテーマに沿った調べ学習を行いました。行きも帰りもしっかりと歩き、めあてをもって学習に取り組みました。
【職員室の窓から】 2013-10-31 14:12 up!
連合運動会(6年生) 10月23日(水)
天気が心配されましたが、6年生の連合運動会が予定通り実施されました。区内21校の小学校の6年生が世田谷区立総合運動場に集まり、これまでの練習の成果を発揮しました。日大の陸上部員の走り幅跳び、ハードル走、三段跳びのデモンストレーションに驚きの声をあげたり、みんなで400mトラックを楽しく走ったりしたのも楽しい思い出となりました。各学級で取り組んだ長縄も緊張する中、みんなで協力して一生懸命に取り組みました。6年生にとって小学校生活のよい思い出の一つとなりました。
【職員室の窓から】 2013-10-23 18:10 up!
サッカー教室(6年生) 10月22日(火)
6年生が、サッカー教室を行いました。教えてくれたのは、東京ヴェルディの選手2人です。養生の終わった芝生の上で、サッカーボールを懸命に追いかけました。貴重な体験となりました。
【職員室の窓から】 2013-10-22 19:04 up!
縄跳び週間 10月21日(月)〜25日(金)
本日から、縄跳び週間として、中休み各学級で長縄にチャレンジを始めました。協力して取り組む姿がたくさん見られました。少しずつ跳ぶ回数が増えるようがんばって取り組んでほしいと思います。
【職員室の窓から】 2013-10-21 15:26 up!
はたらく消防の写生会表彰 10月21日(月)
5月1日に1・2年生、仲よし学級が取り組んだ「第63回はたらく消防の写生会」で入賞した9名の児童の表彰式を行いました。世田谷消防署の方から直接賞状を渡していただきました。ありがとうございました。
【職員室の窓から】 2013-10-21 09:17 up!
校内研究授業(2年生) 10月16日(水)
16日(水)の5校時に2年1組で今年度2回目の研究授業を行いました。子どもたちが絵カードを3つのグループに分け、友達の分けた理由を考えて質問したりしながら友達と交流を行いました。どのグループも友達の考えに興味をもちながら活動しました。
【職員室の窓から】 2013-10-18 17:51 up!
連合運動会に向けて 10月18日(金)
6年生の連合運動会(23日(水)が近づいてきました。それぞれエントリーした種目を体育の時間や朝の時間に練習しています。学級ごとに行う大縄の練習にも取り組んでいます。練習の成果を連合運動会当日はしっかりと発揮してほしいと思います。
【職員室の窓から】 2013-10-18 17:35 up!
芝の養生が終わりました 10月18日(金)
冬芝の種を播いて養生をしていた校庭の芝生ですが、冬芝も育ち本日から芝生の上での遊べるようになりました。緑鮮やかの芝生の上で思いっきり体を動かして遊んでほしいと思います。
【職員室の窓から】 2013-10-18 17:26 up!