6/14 今日の給食
今日の給食
6/14 川場移動教室33
15時25分に、5年生は関越道三芳パーキングエリアを出発しました。あと1時間ほどで、学校に到着すると思います。お迎えをしていただけるとうれしいです。
6/14 川場移動教室32
川場田園プラザでお買い物を楽しんだ5年生は、13時40分、東京に向けて出発しました。川場村ともお別れです。学校への到着は、予定時刻より遅くなります。
6/14 川場移動教室31
川場最後の昼食です。ビレジのお祭り広場は太陽が顔を出し少し暑くなってきました。木陰にシートを敷いて楽しく食事をしています。
この後は、田園プラザでお土産を買って帰ります。 田園プラザの出発は、緊急メールやHPでお知らせする予定です。 6/14 川場移動教室30
紙すき体験を待っている間や終了したお友達は、ビレジ前で写生をして楽しみます。
この後、田園プラザで昼食の予定でしたが、ビレジで昼食を取った後、田園プラザでは、買い物だけをすることに予定を変更しました。 6/14 川場移動教室29
川場での最後の体験プログラム「紙すき体験」です。
はがき大の和紙は、今日のお土産です。出来上がりが楽しみです。 6/14 川場移動教室28
朝食です。ビレジで食べるのもこれが最後です。
朝食後は、部屋の片づけや荷物整理をして、今日のメインの活動「紙すき」を体験します。 6/14 川場移動教室27
おはようございます。
川場移動教室3日目がスタートしました。川場は曇り空で、気温は21度です。 朝会では、朝の運動の後、寝具の片づけ方の説明を聞きました。 6/13 川場移動教室26
今日も発見「ミヤマクワガタ」です。ビレジにいるところを子どもが発見しました。
子どものころからあこがれのクワガタにちょっと興奮して、子どもたちに紹介しました。この後、山に帰します。 子どもたちは今お風呂に入って就寝します。今日一日予定通りの活動ができたことに感謝です。今日のHP学校日記「川場移動教室」は終わります。 明日のお迎えをよろしくお願いします。おやすみなさい。 6/13 川場移動教室25
ゲームの後は、館内で肝試しです。
6/13 川場移動教室24
夜レクは、クラス対抗のゲームです。
6/13 自転車教室(保護者)
5時間目は、保護者向けの自転車教室でした。雨が降っていなければ、保護者の皆様にも実際に自転車に乗って行う予定でした。
玉川警察署交通安全課からいらしていただいたお2人が用意してくださったDVDを見たり、お話をうかがったりしました。 多くの方々にお集まりいただき、ありがとうございました。ご家庭でも子どもたちと安全な自転車の乗り方について、話し合っていただければうれしいです。 6/13 自転車教室(3年生)
今日の6時間目、自転車教室が行われました。
残念ながら雨天のため、体育館で自転車に乗るときの規則について、DVDを見たり、警察の方のお話を聞いたりしました。 今日から3年生は一人で自転車に乗ることができます。ヘルメットをかぶり、安全に安全な運転を心掛けて、自転車に乗りましょう。規則を守ることは、自分や他の人の命を守ることにも繋がります。 これまで、準備をしてくださった玉川警察の方々、校外委員の皆様、そして子どもたちの学習を見てくださった地域の皆様、保護者の皆様、これからも町の中で子どもたちを見守っていてください。(3年担任 鎌田) 6/13 1年2組の図工
1年2組の授業を図工室で行いました。
まずは遠足の絵です。 最初にパステルで下地を作り、続けてクレヨンで描きました。 重ねて描くことにより、地面などを深みのある色で表現できます。 続いて絵が終わったら、粘土です。 粘土にマッチ棒などを加えて、駒沢公園をつくっています。 粘土だけでは作れない形が生まれました。 6/13 川場移動教室23
私たちの移動教室を支えてくださっている補助員さん、看護師さん、写真屋さんです。
今日も一日ありがとうございました。今晩も明日もよろしくお願いします。 6/13 川場移動教室22
今日の夕食です。
6/13 今日の給食
今日の給食
6/13 川場移動教室21
描いた葉書きは、ビレジ前のポストに投函します。
村の会堂でもお友達と元気に遊びました。 6/13 川場移動教室20
まき割り体験と並行して葉書き書きもすすめました。お家の人へのオリジナル絵ハガキも素敵にできました。
6/13 川場移動教室19
午後のメインプログラムは、まき割り体験です。木をなたで割って薪を作ります。
初めて体験するお友達がほとんどです。木が割れた時はとても気持ちがいいです。周りのお友達からも拍手が起こります。木は、用賀の長谷川材木店さんに提供していただきました。ありがとうございます。 |
|