9月12日 今日の献立

さんまのかば焼きごはん
牛乳
みそ汁
ゆかりあえ

<主な食材の産地>
しょうが・・・高知
もやし・・・群馬
こまつな・・・埼玉
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・秋田

9月11日 今日の献立

バターライスのクリームソースがけ
牛乳
フレンチサラダ

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
パセリ・・・長野
きゃべつ・・・群馬
きゅうり・・・群馬
りんご・・・長野

9月10日 今日の献立

あんかけ焼きそば
牛乳
華風きゅうり
フルーツポンチ

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
もやし・・・群馬
きゃべつ・・・群馬
ちんげんさい・・・茨城
きゅうり・・・群馬

給食風景

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日〜20日の2週間、大学生2名が栄養士になるために教育実習に来ています。
給食時間は、2、3年生を中心に一緒に給食を食べます。
実習の後半には、食育の授業を教室で行う予定です。(安齋)

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で全校朝会を行いました。表彰や転入生、実習生の紹介、委員会からの
報告など盛りだくさんでした。子どもたちは、その一つ一つに耳を傾け聞いて
いました。

校長先生からは、7年後の東京オリンピック決定の話題から、7年後にむけて
スポーツのみに限らず、目標をもって努力する松原の子であってほしい
とのお話がありました。

未来のある子どもたち。7年後が楽しみです。

また、代表委員会からは、1学期に行ったユニセフ募金の報告がありました。
63,636円の募金が集まりました。
ご協力ありがとうございました。               (安齋)

9月9日あいさつ週間始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初のあいさつ週間が始まりました。
当番の子どもたちは、朝早くに集合し登校してくる子たちを迎えていました。
地域の方々にも参加していただき、校門の前はあいさつの声が響き合ってい
ました。

一方、教室をのぞいてみると、1年生が自分たちで整列し、朝会に向かう様子が
見られました。1学期は、お兄さん、お姉さんにお世話をしてもらっていた1年生
ですが、2学期になり自分たちでやっている姿に成長を感じました。(安齋)

9月9日 今日の献立

ホットドック
牛乳
にらたまスープ
グレープゼリー

<主な食材の産地>
キャベツ・・・群馬
しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
にら・・・栃木

9月6日 今日の献立

チキンカレー
牛乳
トロピカルサラダ

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・長野
きゅうり・・・秋田・群馬
赤ピーマン・・・高知

9月5日 今日の献立

きのこごはん
牛乳
肉じゃがうま煮
かぶの甘酢漬け

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
しめじ・・・長野
えのきだけ・・・長野
まいたけ・・・群馬
しょうが・・・高知
たまねぎ・・・佐賀
じゃがいも・・・北海道
かぶ・・・千葉

夏休みの宿題

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの宿題の掲示が、各学年クラスの教室で行われています。特に自由研究は見ごたえがあります。高学年はバラエティーに富んでいて、さすがだなと思わせる作品ばかり。それに対して、初めての1年生は・・・。なんのなんの、お兄さんお姉さんたちに引けを取らない見事なできばえです。教室に行くと、見どころや工夫したところなどをお話してくれました。楽しかった夏休みの様子が分かる絵日記も、きれいに貼られています。保護者会など、学校にお立ち寄りの際には、ぜひご覧になってください。   (杉本)

9月4日 今日の献立

チーズコーントースト
牛乳
野菜スープ
くだもの(梨)

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・群馬
梨・・・長野

給食も始まりました!

画像1 画像1
久しぶりに、教室でみんなと食べる給食はいいものですね。
今日のメニューは、豚肉と昆布のごはんに、吉野汁、冷凍みかん、牛乳です。

たくさん食べて、残暑を乗り切りましょう。        (杉本)

学校生活のルール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の松原小学校では、「3つの【あ】」の生活指導スローガンを実施しています。
 (1)【あ】いさつ   〜気持ちよいあいさつをしよう
 (2)【あ】んぜん   〜廊下歩行、休み時間の遊びは安全に
 (3)【あ】とかたづけ 〜遊び道具、学習道具の整理整頓
よりよい学校生活を送るには、どれも大事な取り組みです。いつも心がけておくことが大切ですね。
 また、新校舎のトイレの改修工事が続いており、前を通る際には十分に注意が必要です。校庭での遊びも、9月いっぱいは制限があります。いろいろな約束やルールを守って、2学期も毎日楽しく過ごしていきましょう。     (杉本)

登校時の見守り

松原小学校の子どもたちは、今朝も元気に登校してきました。そんなみんなの登下校の安全を見守ってくれているのは、地域の方々や主事さんが街角に立ってくれているからですね。今朝はそんな登校時の様子を、NHKの番組で取材していました。「明大前ピースメーカーズ」の皆さんが旗を振り、みんなにあいさつをする朝の様子が、『エデュカチオ!』(9/28[土] 21:00〜)という教育情報番組で放送されます。人通りが多く、車も通り、踏切も渡る通学路ですが、事故もなく毎日安心して登校できることに感謝をしながら、2学期も元気にがんばっていきましょう。          (杉本)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日 今日の献立

豚肉と昆布のごはん
牛乳
吉野汁
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
ごぼう・・・群馬
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・茨城
こまつな・・・埼玉
冷凍みかん・・・和歌山

9月2日(月) 2学期初日

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式の後、久しぶりの教室や校舎のいろいろな場所の大掃除をしました。きれいになった第1校舎の教室を使っている3、4年生は、新しくなったロッカーや靴箱に名札をつけたり、机をきれいに拭いて並べなおしたりと、作業も嬉しそうな笑顔で進めていました。6年生は水泳記録会に向けて、早速今日から水泳の指導も始まり、5年生は夏休みの自由研究を展示していました。気持ちを切り替えて、生活のリズムを戻していこうと、どのクラスも初日から元気にスタートしたようです。松原小の子どもたちには、‘休みボケ’はなさそうですね。   (杉本)  

2学期始業式

長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。
松原小の体育館には、久しぶりに元気な子どもたちの声が響き渡っていました。
校長先生のお話は、夏休み中のできごとをもとに作った物語を読んでくださいました。
5年生の児童代表の言葉では、水泳記録会や展覧会などで活躍し、先輩を見習って立派な高学年になる決意が述べられていました。
(杉本)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎改修ほぼ終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの間に行われていた、第1校舎の改修工事もほぼ終わりました。きれいになった校舎で、いよいよ来週から2学期が始まります。                   今年も猛暑の夏休みになりましたが、松原小の子どもたちは、しっかり生活のリズムはとり戻しているよね。真っ黒に日焼けした、たくさんの元気な笑顔を、きれいな校舎が待っていますよ。   (杉本)

8月2日水泳検定

8月になりました。今日は、夏季水泳2回目の検定日でした。
くもり空で雨が心配されましたが、全学年行うことができました。
子どもたちは、自分の級が一つでも上がれるように今までの練習の成果を
試していました。
次回は、9日(金)にあります。今回合格の人は、さらに上を目指し、残念
だった人も次回にむけてチャレンジしてほしいと思います。(安齋)
画像1 画像1

校舎の改修進む!

夏休みに入って、校舎の改修も急ピッチで進んでいます。
第一校舎の内部は、そのほとんどが取り壊されて運び出されています。
2学期にきれいになった教室に入れるのが楽しみですね。

近隣にお住まいの皆様には、ご迷惑をおかけしておりますが、引き続き、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31