9月の学校感染症発生状況報告
【保健室から】平成25年9月30日(月)
9月の病欠による欠席状況と学校感染症の報告です。今月の感染症は、『手足口病』が1件でした。 『手足口病』は『出席停止』ですか? 発熱もなく本人の全身症状が安定している場合は登校は可能です。 (日本小児科学会2013年9月) 登校の可・不可につきましては、かかりつけの医師にご相談の上、指示を受けてください。 「縦割り班活動」全校で、輪を使ったゲームをしました。 児童は、一生懸命に走りました。 縦割り班活動を通じて、学年を超えての人間関係ができてきました。 「代田小おやじの会による、校庭キャンプ」台風が、近付いているということで、お泊りはしませんでしたが、楽しい時間を過ごしました。体育館で遊んだり、夕食におやじの会の皆さんが作ってくださった、ハヤシライスやカレーを食べました。「このゆびとまれの会」の皆さんにも協力いただきました。学校での肝試しは、とても怖かったです。子供たちは、とても喜んでいました。 プール納め代表児童の作文発表に始まり、 「プール開き」の会で体育主任の先生が話した 3つのめあてについて 子供たちがふりかえりをしました。 楽しいプールの授業は終わってしまったけれど、 一人一人が、来年の水泳の目標を胸に刻んだ会でした。 「中学生の職場体験三日目」
本日で、職場体験も最終日となりました。
2名の梅丘中学校の生徒さんは、この三日間一生懸命に取り組んで いました。子供たちも、中学生と仲良くなり大変喜んでいました。 「学校長による命の授業」
学校長は、9月11日(水)に、2年生のクラスで「いのち」の授業をしました。
「いのち」の大切さについて、東日本大震災等の例をあげ、子供たちとともに考える授業でした。 子供たちは、一生懸命に話を聞き、「いのち」の大切さについて考えていました。 「中学生の職場体験二日目」また、1年生の教室で給食を食べました。1年生の子供たちは、とても喜んでいました。 「中学生の職場体験」主事さんの手伝いや、児童と遊んだり、授業参観したりと中学生は、一生懸命に職場体験に取り組んでいます。 水泳記録会代田っ子祭りPR集会「てこの学習」みんな、一生懸命に学習しています。 「二学期、クラブ活動始まる」各クラブ、楽しそうでした。 「あいさつ週間」9月4日(水)には、梅丘中学校の生徒の皆さんが、「あいさつ週間」に参加してくれました。 保護者・地域の皆さんも参加してくださいました。 引き取り訓練2学期始業式サマーワークショップ「夏ワク代田」二日目
サマーワークショップ「夏ワク代田」二日目
国士舘大学の15名の学生さんと一緒に遊んで、子供たちはとても楽しそうでした。 サマーワークショップ「夏ワク代田」二日目
サマーワークショップ「夏ワク代田」二日目は、
「大学生と遊ぼう!」です。 国士舘大学のキッズライク同女子会1〜3年生の皆さんが、遊びに来てくれました。 子供たちは、大学生と一緒にハンカチ落とし、フルーツバスケット、椅子取りゲーム、バルーンアート等の遊びをしました。 サマーワークショップ「夏ワク代田」開催
サマーワークショップ「夏ワク代田」第一日目
「将棋の名人に挑戦」では、子供たちは地域の方に一生懸命に将棋を教えていただいていました。 サマーワークショップ「夏ワク代田」開催
今年度、地域の皆様、保護者の皆様の協力をいただき、サマーワークショップ「夏ワク代田」を開催することになりました。内容は、
1「名人に挑戦!」 7月31日(水)10:00〜12:00 図書室 地域の町会から将棋の名人をお招きし、どちらが強いか勝負!! 2「大学生と遊ぼう!」 8月1日(木)10:00〜12:00 図書室 国士舘大学の学生さんが、遊びに来てくれます。何して遊ぼう?当日のお楽しみ・・ ○本日は、地域の将棋の名人の皆様に将棋を教えていただきました。子供たちは、とても喜んでいました。 「日光林間学園三日目」
日光林間学園三日目の最終日は、東武ワールドスクエアに行きました。
園内には、ユネスコ世界文化遺産に登録されている建築物が45点 展示されていました。本物そっくりで、迫力がありました。 昼食は、レストランで、バイキングランチを食べました。 おいしかったです。 |
|