働く消防写生会(1.2年生)到着した時、子どもたちから拍手が沸き起こりました。 消防署の方からのお話、副校長先生、担任のお話があって、写生が始まりました。 消防自動車を中心に描く子、隊員の様子を詳しく描く子 子どもたちの思いを載せた作品ができました。 救命講習会それに向けて、救命法の講習会が行われました。 「北斗の学び舎」3校が集まっての講習会です。 先生方は真剣に話を聞き実習に取り組んでいました。 高尾山遠足(高学年)子どもたちはみんな元気に出発しました。 帰って来た子どもたちはやり遂げた満足げな顔をしていました。 学校探検家庭科室に入った一年生が「すごい。広いなー」 とびっくりしていました。 2年生が1年生に分かるように説明している様子も見られました。 遠足に行ってきました!朝会でお父さんやお母さん、PTAの方々、地域に方々。 特に「同窓会の方々」が皆や学校にどのように関わっているかをお話し下さいました。 東大原小学校の同窓生は昨年度の卒業生を入れて12,185人になりました。 今週の目標は「大きな声で 元気よく あいさつを」です。 児童会から活動の様子が発表されました。 離任式(お別れの会)まだ一ヶ月たっていないのですが、子どもたちも懐かしそうに話を聞いていました。 たくさんの先生や主事さんがたが転出されたのですが、今日は3名の先生方とのお別れ会になりました。 一年生を迎える会六年生に手をひかれながらの入場。 大勢のお兄さんやお姉さんが見守る中でのあいさつや演技。 短時間の練習期間でしたが丈うにできました。 迎える上級生が一年生が見ているせいか、とても張り切って演技していました。 初めての朝会やや緊張して並んで校長先生の話を聞いていました。 今日の朝会ではあいさつについての話がありました。 あいさつは あかるく いつも さきに つづけよう を心がけましょう。 今週の目標も すすんであいさつをしよう です。 明日のお勉強が楽しみでーす主事さんや先生に連れられて集団で下校し、通学路をしっかりおぼえます。 また道路の通り方や、危険な場所も教えてもらいます。 交通事故に合わずに過ごせるようになってほしいです。 一日目今日は学習の第一日目です。 登校の時の校舎内への入り方を教えてもらい教室へと向かいました。 自分の教室の場所が分からずにうろうろしている子も見られました。 教室に着くと6年生が待っていてくれて、荷物の置き方やランドセルのしまい方などをて下ってくれました。 無事に終わって席に着いた時、ほっとした顔が見えました。 入学式緊張しながら体育館に入場して、たくさんのお祝いのお言葉をいただきました。また、2年生からお祝いの催し物を見せてもらい、緊張もほぐれていたようでした。 大きなランドセルに教科書を入れて帰っていきました。 始業式いよいよ始まります新入生の53名を加えて新しい学年の出発です。 新6年生が準備を手伝ってくれて、新年度スタートの準備が整いました。 新2年生は入学式の準備万端整いました。 新年度が始まりました。春の嵐が過ぎて、心地よい天気です。 |
|