2年生活科いもほり

5月に植えたサツマイモ。それから毎日、水やりや雑草抜きなどを当番制でやってきた子どもたち。この日、サツマイモ掘りをみんなでやりました。大きいものは、なかなか掘り出せません。数人集まって、掘り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年連合運動会

 今日、世田谷区内の小学校が、3つのグループに分かれて行われる連合運動会に、6年生が参加しました。会場の区立総合運動場は、400Mトラックのある本格的な陸上競技場です。この日のために、6年生は、朝練習や放課後練習に取り組み、日増しにクラスの団結力が高まっていきました。最後の種目の長縄跳びは、クラスの気持ちがどれだけ揃っているかが問われる種目です。この1ヶ月間の練習により、記録の伸び幅は目を見張るものがありました。頑張り続けた6年生に大きな拍手を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年連合運動会

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活「校外学習」

10月18日、2年生は生活科の学習で、電車の正しい乗り方を体験しました。学校から二子玉川駅の兵庫島公園まで、すべて4人グループだけの力で集合します。駅では切符も自分で買い、電車にも正しく乗ります。様々なハプニングを乗り越え、みんなの力で全員目的を果たすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活「校外学習」つづき

二子玉川駅に無事に着いた子どもたちは、多摩川にある兵庫島公園に向かいました。澄み切った秋の空の下、広い公園で秋探しビンゴゲームをしました。電車乗りには自信がもてるようになり、秋の自然も味わうこともできました。よい日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合「弟子入り体験」

今日は中町商店会の協力をいただき、3年生がお店の弟子入り体験をしました。銀行では見本のお金を実際に数えてみたり、飲食店ではメニューにある品を作ってみたりもしました。最初は自信なさそうだった「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」の挨拶も、弟子入り体験が終わる頃には、大きな声で言えるようになりました。協力いただいた各事業所の皆様、引率してくださった保護者の方々にお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合「弟子入り体験」つづき

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「連合運動会」まであと一週間

6年生は23日(水)の「連合運動会」に向けて9月から本格的に練習に取り組んできました。朝は長縄とび、体育の時間は個人種目の練習、放課後はリレーの練習と続きます。最近は練習にも真剣な姿が感じられるようになりました。あと1週間。天気に恵まれ、当日はベストの記録が出せるといいですね。さあもう一息。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ祭り

今日は土曜授業。朝のロング集会で「ポプラ祭り」を行いました。くす玉をクラス代表のみんなで割り、校長先生のお話、全校合唱「あしおと」、歴史クイズ、ビンゴゲーム、校歌斉唱などで、学校の55周年を祝いました。中町小の歴史クイズでは、驚くような事実もわかり、楽しい集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ祭り

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり弁当給食

今日は久しぶりにたてわりの交流をしました。給食室で作られたお弁当を、校庭で班ごとに食べました。中町小学校の55周年を祝う会でした。晴天に恵まれ暑いくらいでした。明日は「ポプラ祭り」集会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年美術鑑賞教室

今日9日は、4年生は世田谷美術館で「美術鑑賞教室」に参加しました。学校からバスで砧公園にある世田谷美術館にいき、ボランティアのガイドさんに説明していただきながら、数々の作品を鑑賞しました。おだやかな秋日和の中、「芸術の秋」を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年は開校55周年

中町小学校は、今年開校55周年の年に当たります。先日記念の航空写真を撮影しました。9月30日は開校記念日でした。今週はお祝いたてわりお弁当給食を11日に、ポプラ祭りを12日に行います。今日の全校朝会は校長先生から開校当時のお話や、クイズ「卒業生は何人」がありました。10月23日は6年生の連合運動会があり、連日練習に励んでいます。種目に長なわとびがあり、朝から練習が続いています。休み時間はほかの学年もなわとびがさかんになりました。6年生の皆さん、連合運動会がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校55周年記念航空写真撮影

昨日、台風20号により変わりやすい天気の中、開校55周年を祝う記念の航空写真撮影が行われました。児童が考えた人文字の図案をもとに、校庭いっぱいにカラーエプロンで色分けされた人文字が、飛行機により撮影されました。写真は下敷きとなり全員にプレゼントされます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラの木切られる!

学校にあるポプラの木が、今日頭をバッサリと切られました。実は先日の台風でポプラの木の根が浮き上がり、すぐにも倒れる危険がありました。50周年の記念の木でもあり、切りたくない気持ちでいっぱいでしたが、児童の安全のため、倒木の危険がない高さまで切ることにしました。ポプラは成長が速いので、2〜3年でもとのような姿にもどれるようです。体育館では1年生がつみ木で大きな遊びをしていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語校内研究授業

本日、3年1組で国語「くらしと絵文字」の研究授業を行いました。説明文をまとまりやつながりに気をつけて読み取る学習です。キーワードを手掛かりに、文の順序を予想して構成します。グループで自分の考えを発表しあいながら、正解を探していきます。真剣な顔で学習に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちプレイパーク

今日14日は、第三回の「なかまちプレイパーク」がありました。土曜授業のあと、PTAとプレイパークせたがやのスタッフの皆さんの協力で、中町小の校庭がワイルドな世界に変身しました。水遊び、大工遊び、竹トンボ作り、落書き、小物作り、バーベキュー、いろいろなコーナーに自由に行けます。みんな思いっきり遊べたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちプレイパーク

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集会「給食委員会の発表」

九月十二日、朝の児童集会は「給食委員会」の発表でした。給食業者のスエヒロのスタッフの皆さんにインタビューしたり、給食の様子を再現したりしながら、給食の食べ方を確かめました。給食委員会の皆さんありがとうございました。「夏休み作品展」が終了しました。今年もすごい作品がいくつもありました。楽しかった夏の思い出。家族旅行記、小物作り、料理に挑戦、自由研究など、時間をかけて工夫した作品は、見る人に感動を与えます。私は「カブトムシの一年間の観察日記」に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動・夏休み作品展

なかたまの学び舎の三校は、今週土曜日まで「あいさつ運動」を行っています。校門前で中町小の児童・玉川中の生徒の有志、教員、保護者が、朝の登校をあいさつで迎えています。夏休みからの気持ちの切り替え、規則正しい生活ができるように、元気にあいさつを交わしています。ランチルームの「夏休み作品展」はもうご覧になりましたか。子どもたちの夏休みに仕上げた、個性的な作品が展示されています。明日11日までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1
(水)
元日

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

保健だより

給食献立表

教育・研究活動