【5年生】ミシン縫いが上手にできました
5年生が家庭科の学習でミシン縫いを行いました。
今日は最も難しい上糸のかけ方についての学習です。 大型モニターの説明を観ながら、みんな上手に糸かけをして、 しっかり縫うことができました。 次はいよいよエプロンづくりです。 いいエプロンができそうですね! 鼓笛隊登場!
5、6年生で組織している若小鼓笛隊が校庭に登場しました。
赤いベレー帽に赤いストライプのスカーフは、若小鼓笛隊の正装です。 運動会では素敵なパレードを見せてくれることでしょう。 どうぞお楽しみに! 10月11日(金)学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 ピザトースト 牛乳 ポトフ なし
主な食材の産地 食パン(アメリカ・カナダ)にんにく(青森)たまねぎ(北海道)ピーマン(茨城)ニンジン(北海道)じゃが芋(北海道)キャベツ(群馬)セロリ(長野)パセリ(長野)豚肉(埼玉)なし(新潟)ベーコン(神奈川)ウィンナー(神奈川) ※牛乳は、区のホームページを参照してください。 <今日の給食から>…ポトフ ポトフは、フランスの家庭料理です。【火にかけた鍋】の意味があります。肉やソーセージと大きく切ったニンジン、玉ねぎ、セロリなどの野菜を、塩、こしょう、ハーブのスープでじっくり煮込んで作ります。 校庭でパレードを!
5、6年生が校庭でパレードの練習をしました。
5、6年生で組織する鼓笛隊のパレードは、若小代々の伝統になっています。 しっかり練習を積んだ6年生と、やる気満々の5年生が作り出す若小ワールドをぜひお楽しみに! 全校練習最終日!予定通りに進めることができました。 開会式も閉会式も、とても引き締まった雰囲気の中で行われています。 さすがは若小の子たちですね! 開閉会式も立派な運動会の一部です。 土曜日は開会式から閉会式までじっくりとご覧下さい! 【5・6年生】いざ運動会!
運動会を目前に控え、高学年生が騎馬戦に使う幟が完成しました。
毛筆の上手な先生が書いた迫力の文字に、子どもたちも勇気がわいてきたようです。 いつの時代も騎馬戦は運動会の華ですね! 10月10日(木)学級食において使用した主な食材の産地
献立名 ごはん 牛乳 家常豆腐 じゃこサラダ
主な食材の産地 米(西日本)にんにく(青森)しょうが(高知)にんじん(北海道)ねぎ(青森)大根(北海道)鶏もも肉(宮崎)たけのこ水煮(九州)豆腐(滋賀)じゃこ(タイ)干しシイタケ(宮崎)生わかめ(徳島) *牛乳については、区のHPにて掲載しております。詳細については、区のHPを参照ください。 新名物!?若小日本語の木
若小校長室の前に、新しい名物が誕生しました。
日本語校長検定の結果を表す「若小日本語の木」です。 合格した子の分、葉が木につくようになっています。 これから紅葉の季節を迎えますが、若小日本語の木も見ごろを迎えそうですね! 全校練習2日目!気持ちの引き締まった全校児童の入場行進と開会式も、十分に見ごたえがあります。 全校競技の大玉送りの練習は赤白の引き分けで、勝負を預けています。 運動会がますます楽しみになりました。 10月9日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 ガーリックトースト 牛乳 ビーンズシチュー 野菜のイタリアンドレッシングかけ
主な食材の産地 ソフトフランスパン(アメリカ・カナダ)にんにく(青森)たまねぎ(北海道)にんじん(北海道)じゃがいも(北海道)パセリ(長野)きゃべつ(群馬)きゅうり(埼玉)鶏もも肉(宮崎) ※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。 10月8日(火)学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 ごはん 牛乳 鶏肉と里芋のうま煮 りんご
主な食材の産地 米(広島)鶏肉(宮崎)こんにゃく(群馬)たけのこの水煮(九州)ごぼう(青森)にんじん(北海道)サトイモ(埼玉)さやいんげん(山梨)リンゴ(長野) ※牛乳は区のホームページを参照して下さい。 <今日の給食から>・・・さといも サトイモは、皮をむくと、ぬるぬるするのが特徴です。このぬるぬるを触ると、手がかゆくなる人もいます。このかゆみを防ぐには、サトイモを洗って、かわかしてからむく、手に酢水をつけてからむくという方法があります。 運動会前の委員会活動
今日は月に一度の委員会活動の時間がありました。
各委員会で活動の準備を進めたり、ルーティンの作業をしたりと、 あちらこちらで若小の高学生が活躍する場面をみることができました。 いつも頼りになる若小高学年生です! がんばれリレー選手!バトンパスやコーナーの回り方はさすが選手の皆さんです。 いつもみんなの注目の的ですね! 応援団もがんばっています!全校児童を一つにまとめる大切な役割を自覚して、 今までの練習の成果が発揮されました。 団長を中心に100%の力でがんばろう! 全校練習が行われました(第1日)爽やかな青空の下、みんなやる気満々の若小全校児童。 朝練、やってます!今朝はプラカード係と応援団、そして6年生の子たちが校庭で入場行進の確認をしていました。 そんな様子を観ていた校長先生も、早くもジャージ姿になっていました。 10月7日 学校給食において使用したおもな食材の産地
献立名 ひじきごはん 牛乳 豆腐のナゲット かきたま汁
おもな食材の産地 鶏もも肉(宮崎)鶏ももひき肉(宮崎)にんじん(北海道) ごぼう(青森)たまねぎ(北海道)ねぎ(青森)こまつな(長崎)油揚げ(カナダ) 豆腐(富山・滋賀)生わかめ(徳島)鶏卵(群馬)干しいたけ(九州) *牛乳については、区のHPにて掲載しております。詳細については、区のHPを参照して下さい 先生たちも運動会準備サッカーゴールがなくなると、もうすっかり運動会モードですね。 明日もこの校庭で子どもたちが練習をすることでしょう。 ふと空を見上げると、きれいなうろこ雲が見えました。 秋ですねぇ。 校庭では練習が花盛り!
運動会を今週末に控えて校庭では運動会練習が花盛り!
各学年ともほぼ完成をし、音楽をつけて練習をしているクラスもありました。 素晴らしい運動会にするまでもう一息!! 体育着の洗濯等、ご協力をいただきましてありがとうございました。 美しい行進
若小名物の一つが6年生が行っている鼓笛演奏です。
児童朝会の最後にはいつもこの鼓笛で教室まで行進をします。 運動会では日ごろの成果をみていただくことができそうですね! いつもがんばっている6年生の皆さんへのご声援をお願いたします。 |
|