12/12(木) 児童集会

 「季節の田」
 たんぼの田という遊びを発展させ、
 季節に合わせて移動するルールを加えました。

 各学年ごとの田で、言葉に合った季節へ移動し、
 かつ集会委員につかまらないように動きます。
 集会委員の言葉をよく聞き、季節を感じ取り、
 動く楽しさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(水) 研究授業3年生

 単元名「小数」

 通常少ない人数の3クラスで行うのですが、
 今回はT1のみのクラスとT1・T2で行うクラスで行いました。

 小数の足し算や引き算は、
 整数の足し算引き算とどのように違うのだろう、
 どのように同じなのだろうということを主に学びました。

 ホワイトボードや書画カメラを用いて自分の考えをみんなの前で発表しました。

 研究協議会では、よかった点、改善点、疑問点を少人数で話し合い、
 出た意見を全体で共有し講師の先生に指導をいただきました。
 今回で今年度の研究授業は最終回です。
 研究授業を重ねていくたびに授業について真剣に考え、
 授業を工夫していくことは教員にとっても
 そして児童にとってもよりよい学びにつながっていくのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(水) 今日の給食

今日の献立
・ガーリックトースト
・牛乳
・季節野菜のクリームシチュー
・ピクルス


  今日は季節の野菜がたっぷりと入ったクリームシチューです。
 寒い日々が続きますが、色とりどりの暖かいシチューで身体も心もぽかぽかになりました。
画像1 画像1

12/11(水) 読み聞かせ 2年生

 朝の2年生の教室です。

 校長先生の読み聞かせです。
 本は「ねえ、どれがいい?」
 聞いている子どもたちがお話に参加する楽しい本です。

 あるページでは「お城での夕食」、「気球に乗って朝食」、「川の上の舟でのおやつ」の中からどれかひとつに手を挙げます。

 みんな、真剣です。子どもたちの楽しそうな笑い声が教室いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(水) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
パセリ・・・千葉県
玉葱・・・北海道
にんにく・・・青森県
さつまいも・・・千葉県
ブロッコリー・・・埼玉県
大根・・・神奈川県
きゅうり・・・群馬県
マッシュルーム・・・千葉県
鶏肉・・・山梨県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています


*お知らせ
12/12(木)の献立ですが、
収穫時期が遅れたため
ぽんかん→みかん
に変更になります。

12/10(火) 今日の給食室

 12/10今日の給食室を掲載しました。
今回はりんごをクローズアップしました。
117個の皮を1つ1つむくのはとても手間のかかる作業ですが、
この機械のおかげで、少しだけ時間の短縮ができるのです!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10(火) 今日の給食

今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鯖のピリ辛ソースがけ
・パリパリサラダ
・りんご


  今日の給食に出てくるパリパリサラダは、短冊に切った野菜の上に
 パリパリに揚げたワンタンの皮をのせた一品です。
 パリパリとした食感は子どもたちに大人気で、みんな良く食べていました。
画像1 画像1

12/10(火) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・千葉県
りんご・・・長野県
きゃべつ・・・愛知県
大根・・・神奈川県
人参・・・千葉県
きゅうり・・群馬県
玉葱・・・北海道
鯖・・・ノルウェー
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

12/9(月) モンスターアタック大会 2

 9つのエリアを突破するには、気力と体力が必要です。

 みんな、息を切らせて本気で挑戦しました。
 ゴールした後のすがすがしい顔が印象的でした。

 1年生から6年生、大人までいっしょに走る全員リレーも大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(月) モンスターアタック大会 1

 昨日8日(日)、本校校庭で「第1回 モンスターアタック(子ども版SASUKE競技)」を開催しました。

 140名近い子どもたちが参加しました。芦花小学校からもモンスタージュニアの指導者の方とメンバーが来てくれました。
 優勝トロフィーも準備されています。

 前半は体育館と校庭に分かれて練習し、11時からいよいよ本番です。
 スピードターン、スパイダーウオーク、グレートマウンテン、アリジゴク、ショートジャンプ、パワースティック、バランスロード、ビッグウオール、ハイジャンプの9関門です。
 コースの名前だけでもわくわくしてきます。

 結果は、芦花小学校の強豪を抑えて、男女ともに優勝は尾山台小学校の児童でした。

 最後には、全員リレーを2回行い、みんないい汗をかいた2時間半でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(月) 今日の給食

今日の献立
・磯おこわ
・牛乳
・フーイリチー
・すまし汁


  今日の給食にでてきた「フーイリチー」
 一体どこの料理かご存じでしょうか。
 子どもたちからは、フーリーチーってなに?ふーちりーってなにー?とたくさん聞かれました。(ふーいりちーです) 
 この料理は、麩を炒めた料理 とう意味の、沖縄料理です!
 最初はおそるおそる食べていた子も、一度食べてみるとおいしい!とおかわりの嵐でした。
 いろんな料理を食べて、食の幅がひろがっていくと良いですね。
画像1 画像1

12/9(月) 全校朝会 表彰

 今朝は表彰が二つありました。
 ひとつはテニスの大会で1位を獲った6年生です。
 小さい頃から続けてきた成果が出ました。

 もうひとつは日曜日に行われた「モンスターアタック」です。
 尾山台小学校の校庭にフィールドアスレチックが設置され、
 9つのエリアで競技のタイムトライアルを行いました。
 学年1位や総合優勝が決定し、トロフィーが渡されました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9(月) 全校朝会

 今朝のお話は養護の先生からです。
 最近めっきり冬が近づき、ノロウイルスが流行し始めているようです。
 冬は、気温が下がり人の免疫力が低下してしまい
 いつもならばはねかえすウイルスに感染しやすくなるようです。
 免疫力を高めるために、
 暖房を上手に使う、体を動かす、
 栄養のある温かいものをとることがよいようです。
 これからますます寒くなります。自分の健康環境に気をつけて
 元気に過ごしましょう。

 生活目標のふりかえりでは、生活環境を整えることについてあがりました。
 2学期もあと2週間と少しです。
 学習用具や学級・学校の用具など身の回りに目を向けてみましょう。
 環境が整うと、学習がやりやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9(月) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
さやえんどう・・・鹿児島県
もやし・・・栃木県
にら・・・栃木県
ねぎ・・・新潟県
みつば・・・埼玉県
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
鶏卵・・・青森県
ベーコン・・・千葉県
鶏肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

12/7(土) 「あそびにおいで 冬イベント」 2

 時間があっという間に過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(土) 「あそびにおいで 冬イベント」 1

 「あそびにおいで 冬イベント」の様子です。

 ストラックアウト、キックターゲット、びゅんびゅんごま、輪投げ、パン食い競争、わたあめ、豚汁、フィンガーパワーゴルフ、8つのコーナーを子どもたちは回って楽しみました。
 今日はとても暖かく、みんなの笑顔が校庭にあふれました。
 
 おやじの会、等々力児童館、BOP、遊び場開放委員、地域のみなさん、尾山台小学校の子どもたちのために、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(金) 保護者親睦会 4年生

 4年生は体育館で、ボール送りゲームと長縄をしました。

 みんなでルールを確認したり、声をかけ合って長縄を跳んだりして
 保護者のみなさんも子どもたちも楽しく過ごしました。

 2クラスがそろって、みんなで楽しむとおもしろさも2倍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(金) 保護者親睦会 3年生

 3年生はカレンダー作りをしました。

 来年のカレンダーを一人一人が作ります。
 2014年には4年生になります。
 どんな1年間にしようか、思いを込めて作りました。

 保護者の皆さんと子どもたち、いっしょに来年への思いをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(金) 今日の給食

今日の献立
・塩焼きそば
・牛乳
・辣白菜
・フルーツ白玉


  焼きそばは焼きそばでも、ソースが入っていない焼きそば、、
 それは塩焼きそばです!
 ソースが入っていない分、鶏ガラのスープで塩味を引き立て、
 にんにくや生姜で食欲をそそる香りを出しました。

 ソース焼きそばも大人気ですが、塩焼きそばも大人気です。
 子どもたちは、「ソース焼きそばのほうがすき〜!」
 「え〜塩焼きそばのほうがおいしいよ〜!!!」と、
 ソース派と塩派の論争が始まりました。
 次の焼きそばは、何味か・・・楽しみですね
画像1 画像1

12/6(金) そうじの時間

 それぞれのクラスに自分の教室以外の担当場所があります。

 6年生はパソコンルームや理科室をそうじします。
 みんなが使う場所をきれいにすることで、学校全体の役に立ちます。
 そうじを通して、誰かの役に立つことの意義を実感することができるのです。

 6年生がしっかりそうじをすると下学年もまねします。
 6年生は学校の顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一週間の予定
1/7
(火)
冬季休業日終
1/8
(水)
始業式
あいさつの日
美しい日本語週間始
1/9
(木)
給食始
計測(1・2年・けやき学級)
1/10
(金)
計測(3・4年)
安全指導
委員会
1/13
(月)
成人の日

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況