連合運動会に向けて 朝練が始まりました!
今月22日の連合運動会に向けて、朝練が始まりました。
それぞれがエントリー種目を決め、それについての 練習です。 あと3週間あまり、自己ベストを目指して 練習に取り組んでいきます。 川場日記2 日目・朝食川場日記2 日目・朝の会川場日記1 日目・肝試しきゃーという叫び声があちこちで響き渡っていました。 この後入浴し、就寝準備に入ります。 今日は、体調を崩したり、具合が悪くなったりする児童は今のところ一人もいませんでした。 明日は6時起床で午前中はハイキングを予定しています。 川場日記1 日目・カレーライスができました。川場日記1 日目・カレーライス作り世小研研究授業、主役は子どもたち!
今日の午後は、3年1組と4年2組は残って、
それぞれ日向野先生の教育相談部の研究授業と 瀧藤先生の算数部の研究授業を受けました。 いつもとは違った雰囲気で、大勢の他校の先生方に 囲まれての授業でしたが、 芦花っ子のよさを発揮し、しっかりとした学びの様子を 見せてくれていました。 10月2日の給食
今日の献立
・中華丼 ・わかめスープ ・大豆とじゃこの揚げ煮 ・りんご ・牛乳 今日は5年生が川場移動教室に出発しました。二泊三日大いに 楽しんできてほしいです。 話は変わりますが、中学のあるクラスで、 人気メニュー「大豆とじゃこの揚げ煮」をひっくり返してしまいました。 残りはないので、調理員さんの分や小学校、中学校の各クラスを回って 少しずつ分けてもらいました。みんな気持ちよく分けてくれて、 ありがとうございました。 川場日記1 日目・川場の里山入門川のせせらぎを歩き、稲穂の刈り入れ風景に接し、茅葺き屋根の家のそばを通り、私達の普段の世田谷での生活とはまた異なる自然の中での川場村の生活を感じました。 こちらは暑いです。 この後は飯盒すいさん、カレーライス作りに入ります。 川場日記1 日目・避難訓練川場日記1 日目・お弁当タイム川場日記1 日目・宿泊に着きました。川場日記1 日目・赤城高原PA「みんたの」で笑顔いっぱい!
「みんたの」(みんなで・たのしく・学級遊び)を
どの学級でも楽しんでいる様子が見られます。 今朝は、1年生。どうでしょう、この気合い! ”ヘビどんジャン”を男子対女子で始める前のかけ声で テンション最高! あとは「みんなで・たのしく」でした。 川場移動教室 出発式
5年生の川場移動教室初日です。
7時20分には、全員が集合し、 見送りの保護者の方々や先生方に見守られて 出発式を行いました。 代表児童の言葉の中に、 「人生で最高の3日間にしていきます。」という言葉がありました。 芦花小学校周辺は、雨降りですが、 群馬県川場村は、よい天気とのことです。 代表児童の言葉通りの移動教室になってほしいですね。 川場日記1 日目・バス出発10月1日の給食
今日の献立
・ぶどうパントースト ・ササミサンド ・ビーンズシチュー ・カラフルサラダ ・牛乳 ビタミンCの一番多いものはなんでしょうか。 レモンやイチゴ、柿でもありません。アセロラです。 酸味種と甘味種があり、酸味種はダントツで1700mg、 甘味種でも800mgのビタミンCが含まれています。 輸入の冷凍品ですが、果汁飲料として消費されています。 10%果汁でも120mgのビタミンC。レモンは全果で100mg ですから、その多さがよくわかります。 元気に手をあげて発表しています 2年算数
算数の学習のまとめで習ったことを使って問題を解決する時間です。同じ答えを出すにも、今までに知っていることを使って、様々な解決方法が・・・・「○○さんと同じです。」「似ているところがあります。」友だちが解決した板書の記述からも、発見したことを発表したり、友だちの考えを説明したり、元気に手をあげて発表していましたよ。
雨ニモ マケズ・・・ 日本語 2年
日本語の時間に学習した、雨ニモマケズの詩を、今日はグループで暗唱していました。
ひとりひとりが気持ちを込めて読み始め、クラスのみんなで「上手〜」の拍手が・・・ 長い詩ですが、繰り返し読む中で自然と覚えてしまうようです。またどこかで、雨ニモマケズの詩に出会ったら、「知っている〜」と楽しくなることでしょうね。 ピカピカひかりパフェ ひかり学級 図工
ひかり学級の図工の時間、今日は身のまわりにある紙、ビーズなどの材料を使って、パフェを作っていました。鮮やかないろどりと細かいデコレーションで、みんな美味しそうなパフェが完成していましたね・・・。思わずパフェが食べたくなってしまいましたよ・・・・
|
|