ようこそ、若林小学校ホームページへ。

夏季水泳の表彰がありました

画像1
画像2
画像3
今日の朝会の中で、夏季水泳にたくさん参加した子の表彰がありました。
今年の夏季水泳にもたくさんの子が参加してくれたので、みんなメキメキと上達しました。
代表児童の皆さんも全校児童の前で表彰されるのが嬉しそうです!

保護者の皆様へ
夏季水泳へのご協力ありがとうございました。

月曜恒例!児童朝会

画像1
画像2
画像3
今朝は2学期初めての児童朝会がありました。
6年生の代表児童の言葉で静かに若小の一週間が始まります。
校長先生からはオリンピックについてのお話がありました。
2020年にはもうすっかり大きくなっている若小の子たちですが、
校長先生のように一生心に残るイベントになりそうですね!

宮出しの様子 その3

画像1
いよいよおみこしが出発しました。
これから町内を練り歩く予定です。
いってらっしゃい!

会場ではカブスカウトの子たちが清掃のボランティアをしていました。
若小の子たちも大活躍です!

宮出しの様子 その2

画像1
画像2
画像3
校長先生ももちろん参加しました。
世田谷中の校長先生も来ています。
静まり返った境内で神事が行われました。

ここに集まったうちの多くの方が若小卒業生です。
さすがは歴史と伝統の若小です!

宮出しの様子 その1

画像1
画像2
画像3
早朝から若林稲荷ではおみこしが組み立てられていました。
会場には続々と町内会の人たちが集まってきます。
根岸会長も半纏姿で登場しました。

おめでとう、東京!

画像1
昨年度から若小にはオリンピック招致の横断幕が掲げられていました。
そして今日、子どもたちの願いが通じて、2020年のオリンピック開催がけってしました。
おめでとう、東京!

若林三社祭!その2

若林のお祭りと言えばこちら。
笑in若林の皆さんです。
若小の子達も元気一杯に踊りきりました。
そしてカラオケ大会にも若小の子が出演。
若小の子達がお祭りを沸かせてくれました!!

画像1
画像2
画像3

若林三社祭!その1

若林三社祭夜の部です。すごい人出で若小の子達もたくさん参加しています。PTAの方によるパトロールに、若林クラブによる夜店と、若林一色のお祭りです。

画像1
画像2
画像3

若林三社例大祭 初日!

画像1
画像2
画像3
若林三社例大祭が始まりました!
お昼過ぎには出店が始まり、先生たちも昼食がてら参加させてもらいました。
三社祭の出店は、町会やスポーツクラブの皆さんが運営して下さっています。
保護者の皆様にあちらこちらでお目にかかりました。
先生たちの買ったラムネは若小の子に栓抜きをしてもらいました。

土曜授業のご参観ありがとうございました

画像1
本日は土曜授業日でした。
土曜授業の日は毎回公開となっております。
多くのご参観をいただきましてありがとうございました。

次回は10月5日の予定です。
保護者の皆様、地域の皆様のご参観をお待ちしております。

2年生ピザパーティー! その3

画像1
画像2
画像3
美味しいピザによく合う飲み物もつきました。
若小で採れた梅を漬け込んで作ったジュースです。
保護者の皆様のご協力により、とても楽しい時間にすることができました。
ご多用の中、お手伝いをいただきましてありがとうございました!

2年生ビザパーティー その2

画像1
画像2
画像3
かわいいシェフたちがおいしいピザを次々に焼きあげます。
香ばしい香りがしてきました!
どれも美味しそうに焼けましたね!!

2年生ピザパーティー! その1

画像1
画像2
画像3
2年生が生活科の学習でビザパーティーを開きました。
土曜授業ということもあり、たくさんの保護者の皆様にお手伝いをいただきました。
2年生が育てたトマトを使ったソースを生地に塗ります。
トマトの香りが家庭科室に広がりました。

水泳記録会アルバム その4

画像1
画像2
画像3
最後に結果発表が行われました。
上位者の記録が読み上げられ、大きな拍手が贈られました。
校長先生も満足そうです。
今年の水泳記録会も大盛会となりました。
さすがは若小の高学年生です。
多くのご参観、ありがとうございました!

水泳記録会アルバム その3

画像1
画像2
画像3
最後に行われたリレーも盛り上がりました!
二転三転する展開で、みんな固唾をのんで見守っていました。

水泳記録会アルバム その2

画像1
画像2
画像3
たくさんの保護者の皆様に声援を受けて、
緊張しながら出発の時を待ちます。
夏季水泳の成果をみんなで発揮しました!

水泳記録会アルバム その1

画像1
画像2
画像3
開会式の後、さっそく競技が始まりました。
日差しもなく、応援するにはうってつけの気候となりました。

水泳記録会へのご声援ありがとうございました!

画像1
本日、高学年を対象に行われました水泳記録会には、
大変多くの保護者の皆様にご参観をいただき、ご声援をいただきました。
ご多用の中のご参観、ありがとうございました!

土曜授業の朝

画像1
画像2
画像3
今日は土曜授業がありました。
土曜日はスクールゾーンの規制がなくなるため、先生たちが道路に出て安全確保のお手伝いをしています。
みんな元気にあいさつをしてくれました。

【高学年】明日は水泳記録会です!

画像1
画像2
高学年生は明日の2、3時間目に水泳記録会を行います。
得意種目に出場して記録を取ります。
放課後のプールでは水を最高位まで張って、コースロープも設置されました。
ご参観とご声援をよろしくお願いいたします。

尚、水曜時程のため2時間目は9時25分より始まります!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8
(水)
始業式  4時間授業
1/9
(木)
給食始
1/10
(金)
つばさ学級通級始  安全指導日
1/13
(月)
成人の日
1/14
(火)
児童朝会  発育測定12年  委員会活動  杜の学び舎あいさつ運動週間始