烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1/9 席書会(書き初め)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の席書会の様子です。本校では、大きな会場でみんなが静かに座って習字を書くことを「席書会」と呼んでいます。
 大きな会場で姿勢よく、静かな気持ちで字を書くことは、1年の初めに大変良い体験です。3年生は、本当に静かに紙に向かっていて、清々しくみえました。

1/9 1年生の「書き初め」から

冬休みに練習をした硬筆での書き初めを、来週からの書き初め展へ向けて清書しています。ちょっぴり緊張しながらも、お手本を見ながら一字一字丁寧に、気持ちを込めて書いています。初めて書いた2学期の文字よりもとても上達した1年生。14日(火)から開催する「書き初め展」をお楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/9 発育測定から

3学期の発育測定が始まりました。
養護の先生から測定の仕方についての話を聞き、身長、体重の順で測定しています。「大きくなった!」記録カードを見ながら、子どもたちは自分の成長を確かめています。今日は1年生・2年生・つくし学級の測定日です。明日は3・4年生、明後日は5・6年生を予定しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/8 3学期の始まりです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今日から3学期です。始業式では、先生方としっかりあいさつをしました。
校長先生のお話は、めあてをもって生活してほしいというお話がありました。

また、今学期も「あいさつ」「ともだち」を大切にしてほしいとのお話がありました。
最後は音楽委員会の伴奏で校歌を歌いました。
今週「あいさつ」に気持ちを込めてしていきたいですね
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営