卓球部春季大会応援に来た下級生たちにも、良い刺激になったと思います。(依田) 遊歩道スケッチ!美術部では、先日出来たばかりの遊歩道へスケッチをしに行きました。 今日は、天気がよく風が気持ちよかったです。 タンチ山の木陰もとても涼しく、みんな熱心にスケッチに取り組んでいました。(坂本) 駒の学び舎小学校の運動会3校ともそれぞれ特色があり、競技や演技にひと工夫が加えられていました。 ただ、共通しているのは、児童が一生懸命に取り組んでいることです。 天候もよく、どの小学校にも多くの保護者や地域の方々が来校されていました。 6月8日(土)は本校の運動会です。ぜひ、ご来校いただき、生徒を励ましていただければと思います。 中間考査1年生にとってははじめての考査で多少の緊張もあったと思いますが、 とても集中してがんばっていました。(副校長) 初めての中間考査なお、学区内に不審者(露出)情報がありますので、登下校には十分に注意をしてください。下校時には先生方全員でパトロールをしています。 ALTの先生の授業とてもわかりやすく、親しみやすく英語を教えてくれます。 生徒からの人気も高く、みんな集中して授業を受けていました。 (副校長) 教科部会内容は、次週、校内で行われる学習確認会議のための準備で、 学習習得確認調査の結果分析を中心に行いました。 また、中間考査直前ということもあり、試験問題についても共通理解を図りました。 今日の教科部会を受け、金曜日に教科主任会で話し合い、 さらに、次週の校内学習確認会議で本校の学習の課題に対する取り組みを話し合います。(副校長) 花のある学校右の写真は玄関に飾られたあじさいです。今年はどの花も開花が早いですね。 花がある学校、そこには「心」があります。 中間考査前の授業写真右は、1年生の家庭科です。既製服を購入するときの考え方など、身近な題材のために挙手や発言をする生徒が多く、楽しい授業でした。 3年生が学校に帰ってきました。写真は1時間目の学活の様子です。 修学旅行の反省、運動会の選手決め、中間考査への取り組みなど いきなり盛りだくさんの内容でしたが、 意欲的に取り組んでいました。 修学旅行を大成功に導いた経験を、 これからの学校生活に生かしてくれると思っています。(副校長) 教科「日本語」の授業1年生は、「季節を表す言葉」の学習をしていました。班でいろいろな意見を出し合い、その後、画像を見て、さらにイメージを広げていました。 2年生は、「ディベート」を学習していました。実際にディベートを行うのは次週で、今日はテーマを聞いて、チームをつくり、その作戦会議をしていました。意欲的な話し合いに次週が楽しみになりました。(副校長) 1年生の朝学活今日から2日間、3年生は修学旅行の振り替えでお休みです。 写真は1年生の朝学活の様子です。 先生の話を集中して聞いていました。 週末の課題を集めていました。 3年生がいない間、1年生もしっかりとがんばっています。(副校長) リアルタイム修学旅行おまけ帰京します北野天満宮駒沢小学校サッカークラブ本日、校庭では「駒沢小学校サッカークラブ」が練習しています。 駒沢小学校サッカークラブも、昨日、総会が行われたKSCCに所属しています。 昨年度は、本校のサッカー部と交流練習を数回行いました。 今年度も交流をして、連携を深めていきたいと思います。 小学生のみんさんの活躍を楽しみにしています。(副校長) 竜安寺金閣寺リアルタイム修学旅行最終日漆器の絵付け |
|