12/6(金) 今日の給食

今日の献立
・塩焼きそば
・牛乳
・辣白菜
・フルーツ白玉


  焼きそばは焼きそばでも、ソースが入っていない焼きそば、、
 それは塩焼きそばです!
 ソースが入っていない分、鶏ガラのスープで塩味を引き立て、
 にんにくや生姜で食欲をそそる香りを出しました。

 ソース焼きそばも大人気ですが、塩焼きそばも大人気です。
 子どもたちは、「ソース焼きそばのほうがすき〜!」
 「え〜塩焼きそばのほうがおいしいよ〜!!!」と、
 ソース派と塩派の論争が始まりました。
 次の焼きそばは、何味か・・・楽しみですね
画像1 画像1

12/6(金) そうじの時間

 それぞれのクラスに自分の教室以外の担当場所があります。

 6年生はパソコンルームや理科室をそうじします。
 みんなが使う場所をきれいにすることで、学校全体の役に立ちます。
 そうじを通して、誰かの役に立つことの意義を実感することができるのです。

 6年生がしっかりそうじをすると下学年もまねします。
 6年生は学校の顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(金) 図書の時間 6年生

 6年生の図書の時間です。

 とても静かです。みんな本を読んでいます。
 本の世界に浸る時間はとても大切です。おしゃべりせず、みんな没頭しています。
 本は想像力を豊かにしてくれます。

 小学生の時に出会った本の中で生涯の記憶に残るものがあります。
 みなさん、大好きな本がありますか?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(金) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
ねぎ・・・埼玉県
人参・・・千葉県
白菜・・・茨城県
もやし・・・栃木県
にら・・・茨城県
玉葱・・・北海道
たけのこ・・・九州地方
豚肉・・・秋田県・岩手県
中華麺・・・九州地方
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

12/5(木) たてわり班活動引き継ぎ

 6年生から5年生へたてわり班活動の引き継ぎが行われました。

 活動はどのように考えるのか、
 みんながわかるルールにするには、
 どのように担当の先生に伝えるのか。
 など、伝えることはたくさんあります。
 
 5年生はいよいよ最高学年への気持ちが高まっていきます。
 12月の活動は6年生が運営する最後の活動です。
 そして次回からは5年生が主体になって班をひっぱります。
 6年生のよい行動を手本にして学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5(木) 今日の給食

今日の献立
・ごはん
・牛乳
・魚のしょうが風味焼き
・野菜のごまみそかけ
・煮豆

 
  「先生、煮豆はデザートですか?」
 と、給食の時間に聞かれました。多めのお砂糖で煮込んだうずら豆は、
 デザートのように甘くておいしいみたいです。

 豆があまり好きでないという人は多くいるようですが、尾山台小では
 ・大豆とじゃこの甘辛揚げ
 ・煮豆(うずら豆)
 この2つの豆料理はいつも大人気で、「もっと食べたいよ〜!」と
 嬉しい声があがります。今日も、ほとんどのクラスが完食でした。
画像1 画像1

12/5(木) 給食

主な産地
ねぎ・・・埼玉県
生姜・・・高知県
もやし・・・栃木県
人参・・・千葉県
小松菜・・・東京都
うずら豆・・・北海道
めかじき・・・オーストラリア
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

12/5(木) 飼育委員会サービス活動

 今日は6年生の飼育委員がけやき学級をどうぶつランドに招待し、
 ふれあい活動を行いました。

 積極的になでる子、えさやり体験をする子、
 最初は少しこわかったけれど、外や近くで見ることによって
 最後にはうさぎに触れることができた子・・・。

 それぞれのふれあいを楽しむことができました。
 飼育委員は、えさを配ったりうさぎが苦しくないように、
 みんながなでやすいように優しく、強くだっこしたりして
 ふれあい活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5(木) 体育朝会

 短縄の2回目です。
 準備運動で、縄の前後左右を跳び体を慣らしていきます。

 今朝の跳び方は「かえしとび」です。
 腕をからませるようにして縄を動かします。
 跳ぶ技ではないのですが、腕のリズムに特徴があります。
 腕を動かすに加えて足を左右に振る技があるのですが、
 それはかなり高度な技のようです。

 これから寒い日が続きますが、晴れている日は校庭へ出て、
 体を動かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4(水) 保護者親睦会 6年生

 6年生は写真のフレーム作りです。

 様々な飾りでデコレーションして、個性的なフレームができあがっていきます。
 6年間の思い出の一枚を飾ってください。

 保護者のみなさんはいっしょに手伝ったり見守ったり、温かい時間が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 保護者親睦会 5年生

 5年生は体育館で長縄をしました。
 子どもたちと保護者のみなさんで声を合わせながら、跳びました。
 なかなかスムーズには行きませんが、みなさん楽しそうでした。

 今年6年生が連合運動会で540回の記録を出しましたが、実際に跳んでみるとそのすごさがわかったのではないでしょうか。

 いっしょに汗をかくと、一体感があります。子どもも大人もいい汗かいて仲良くなった時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 体育 4年生

 ポートボールの授業です。

 チームに分かれ、審判や得点も自分たちで行います。
 プレー中は声をかけ合い、ゴールマンがボールを取ると歓声が上がります。
 ゲームを協力して進めることで、チームワークも高まります。
 パスを回し、お互いに励まし合えるチームが強くなっていきます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 飼育委員会サービス活動

 今日は飼育委員5年生が担当し、
 3年1組をどうぶつランドに招待しました。
 飼育委員がうさぎをだっこして、
 3年生がうさぎをなでたりえさをあげる体験をしました。

 ピノとナッツ、どちらも大人気で3年生に囲まれていました。
 「にんじんを食べてくれた!」
 「もっとなでたい」ととても嬉しそうでした。
 5年生もたくさんのお客さんに驚いていたようです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

12/4(水) 1年生国語

 今日は2組の子どもたちがどうぶつランドのうさぎに会いにきました。

 順番にうさぎを見たり、なでたりしました。
 「おなかは白いんだね」
 「しっぽがかわいいね」
 「あしのうらは肉球じゃなくて毛が生えているんだ!」

 と、発見がたくさんあったようです。
 図鑑だけではわからないことが実際に見て触れることにより
 図鑑以上にわかるのです。
 
 尾山台の子どもはうさぎをかわいがる子が多いのがすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4(水) 今日の給食

今日の献立
・麻婆丼
・牛乳
・白菜の中華サラダ
・うんしゅうみかん


  今日の給食は、麻婆丼です。
 麻婆豆腐は、豆板醤の辛さがピリっと効いた一品です。
 2つの釜で作るので、低学年と高学年で辛さが違い、高学年が少し辛味の効いた味付けになっています。
  学年があがっていくほど、大人の味に慣れて、いろんなものが食べられるようになってほしいです。
画像1 画像1

12/4(水) 1・2年生生活科

「むかしあそび」

 生活科で行っている昔遊びを1・2年生が一緒に体育館で行いました。
 あやとり けんだま こままわし はごいた おてだま
 これら5つの遊びを2年生が1年生に教えます。

 「指をここにかけるといいよ」
 「羽をこうやってあてるといいよ」
 「こまのひもは下からまくんだよ」

 と、とても優しく教える姿がたくさんありました。
 1年生は上手にコマを回したり、上手に羽子板にあてる2年生を見て
 驚きの表情がうかんでいました。
 教える2年生も自信をもっていき、教え方もどんどん上手になっていきました。
 素敵な交流と学びの時間となりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
ねぎ・・・埼玉県
人参・・・千葉県
白菜・・・茨城県
もやし・・・栃木県
きゅうり・・・茨城県
みかん・・・静岡県
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
豚肉・・・秋田県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

12/3(火)社会科見学5年生 3

午後からは花王川崎工場に行きました。ものづくりの工夫についてVTRなどを見ながら説明をしていただきました。
 水と油の実験もさせていただきました。工場も見せていただきて環境に多くの工夫をしていることがよくわかりました。

 一番上の写真は科学技術館の駐車場です。こんなにたくさんバスが並んでいます。とても混んだ一日だったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 保護者親睦会 2年生

 2年生は、スノードーム作りです。

 保護者の方に作り方を教えていただいて、子どもも大人もみんな一生懸命取り組んでいました。
 個性豊かなスノードームができあがって、みんな大喜び。
 ちょっとくらい失敗したって、自分で作ると喜びもひとしおです。

 保護者の皆さんも子どもたちも、笑顔あふれる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 保護者親睦会 1年生

 1年生の保護者親睦会です。保護者のみなさんと子どもたちでドッヂボールを楽しみました。

 ソフトバレーボールを使って当たっても痛くないようにしています。でもみんな大興奮です。保護者のみなさんも子どもたちもみんな仲良くなって、すてきな1年生集団をつくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一週間の予定
1/14
(火)
計測(5・6年)
美しい日本語週間終
1/16
(木)
避難訓練
代表委員会
1/18
(土)
あいさつの日
1/20
(月)
オアシス週間始
クラブ

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況