学習発表会 3年三年生は音楽劇「ちびっこカムの冒険」をやりました。 元気いっぱい、歌と演技をすることができました。 東日本大震災義援金 募金活動自分たちで募金箱を作り、事前にポスターやテレビ放送で呼びかけ、当日を迎えました。 集まった義援金の寄付先を話し合っているところです。 ご協力ありがとうございました。 校庭整備完成まであと一カ月
校庭の整備が進んでいます。専科棟南と西側の植樹、新設される遊具広場など、全貌が明らかになってきました。もうしばらくの辛抱です。
2年生のおいも早く出てこないか心待ちにしていた子も多かったようです。 配膳台に自分たちのおいもが並んだときの嬉しそうな顔が印象的でした。 そして甘いおいもに子供たちは大満足。おかわりしている子がたくさんいました。 このような機会を与えてくださった福田農園さん、調理してくださった調理員さん 本当にありがとうございました。 2年生 おいもほりに行きました。今年は夏の酷暑?の影響であまり実がついていないとのことでした。 それでもみんなで協力しないと引き抜けないような大きなものも!! 最後まであきらめず土を掘り返す姿が印象的でした。 なお、ここで取れたさつまいもは11月の給食でおいしくいただく予定です。 食べられるのが楽しみですね。 オオトカゲ新聞紙を7枚使って、折って、貼って、かざりつけをして・・・ 自分だけのオオトカゲで、お散歩もできるんです。かわいいでしょ? 世田谷パブリックシアターの方々とえんぴつになったり、ねこになったり、みんなでタワーになったり。 楽しみながら体いっぱいに表現しました。 学習発表会では、どんな発表になるのか楽しみです。 4年生 昔の道具を使いました10月の掲示低学年は柿の実を、高学年は木や葉っぱも作りました。 けやきの教室の前においしそうな柿がたくさんなっています。 ぜひ見に来てください。 専科 ワールドルームけやき 担当 千歳小校長発お知らせ
今環八から世田谷通りに入りました。
吹奏楽団銀賞受賞避難所運営訓練3避難所運営訓練2避難所運営訓練1いっぱいとれたよいろいろ いろみずペットボトルの水にお気に入りの絵の具をまぜて、ふると・・・ みんなで、いろいろな色の色水ができました。 できあがった色水を並べたり、太陽の光に当ててキラキラさせてみたりして、楽しみました。 お泊まり体験会6年 水泳記録会個人競技は、100M、50M、25Mの距離を 自由形と平泳ぎと背泳ぎで泳ぎました。 25M×8人のリレーと50M×4人のリレーでは、 各クラスの選手が力強く泳ぎ切り、大きな声援が空に響きました。 記録会のあとは、着衣水泳を行いました。 水難事故にあったときの想定をして、着衣での泳ぎにくさを体験しました。 レジ袋やペットボトルが浮き輪代わりになることを学びました。 3年 煙体験火事が起こった際に、どのように逃げればよいか話を伺い、 訓練用に煙が充満したテントの中を歩く体験を行いました。 火事が起きた際は、 1.煙を直接吸わないよう、ハンカチ等で鼻と口をおさえる。 2.なるべく低い姿勢をとる。 3.壁をさわり、壁伝いに歩く。 以上の3点が大切だということです。 意識してしっかりとした訓練を行うことができました。 すくすく成長中2年生みんなで植えたサツマイモは、たくさん葉をつけています。 トウモロコシは、背が高くなりました。 ナス、ピーマン、オクラは、花を咲かせています。 写真の花は、どちらが何の花か、わかりますか? 正解は・・・ うすむらさきの花がナス、白い花がオクラです。 暑さに負けずに、おいしい実をつけてほしいです。 |
|