1月18日(土)東日本大震災復興応援集会

今日は、道徳授業地区公開講座です。1時間目は、東日本大震災で被災された牧師の方と被災地で地域コミュニティーの再生に尽力している方をゲストティーチャーとしてお招きして、「東日本大震災応援復興集会」を行いました。
 今回は、「幸せってなんだろう」というテーマで、ゲストティーチャーからお話をいただいたり、全校児童から寄せられた質問を代表委員会の委員長がゲストティーチャーへ質問をしたりしました。最後に、復興応援ソングである「ひまわり」を歌いました。
 今回の集会を通して、子どもたち一人ひとりが自分の生き方について考えを深めまることができました。

 ゲストティーチャーの皆様、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「チリビーンズライス」「コンソメスープ」「りんご」です。
 チリビーンズライスにはたくさんの大豆が入っています。大豆は「畑の肉」と言われるほど、栄養があり、血や体をつくったり、お腹の調子を整えてくたりする働きがあります。

1月17日 給食食材の産地

人参…千葉
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
にんにく…青森
りんご…山形
豚挽肉…鹿児島
米…中国地方

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ごはん」「魚のバーベキューソース」「ひとしお野菜」「みそ汁」「牛乳」です。
 「魚のバーベキューソース」の魚にはアジを使いました。

1月16日(木)音楽朝会

 今日の音楽朝会は、土曜日に行われる東日本大震災復興応援集会で合唱する「ひまわり」を歌いました。この歌は、昨年度の6年生が作詞・作曲をしたものです。
 はじめに、代表委員会の子どもたちが歌い、歌詞や音程の確認をしました。その後、子どもたちは、東日本大震災で被災した方々への復興の思いを込めて歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 給食食材の産地

りんご…青森
キャベツ…愛知
キュウリ…宮崎
生姜…高知
にんじん…千葉
じゃがいも…北海道

1月15日(水)授業の様子(音楽:5年1組)

 今日は、世田谷区立小学校教育研究会 合同研究会が行われています。この研究会は、世田谷区の教員がそれぞれの教科部会に分かれ、研究や研究を重ね研究授業等で研究の成果を検証します。
 
 その中の一つの部会の研究授業として、5年1組では音楽科「歌詞の内容や曲想を生かして歌おう ―明日へつなぐもの―」の授業が行われました。
 この曲は、卒業式で5年生が6年生におくる歌です。子どもたちは、自分が工夫することを付箋に書き、その内容が隣の友だちに伝わるように歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「五目焼きそば」「野菜の中華風味」「フルーツ白玉」「牛乳」です。
 「五目焼きそば」には、たくさんの野菜が入っていて栄養満点です。

1月15日 給食食材の産地

人参…千葉
白菜…茨城
青梗菜…群馬
キャベツ…愛知
きゅうり…宮崎
ねぎ…世田谷
いか…青森
えび…インドネシア
豚肩肉…鹿児島

1月14日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「豚肉とゴボウのごはん」「かきたま汁」「大根もち」「牛乳」です。
 「大根もち」は、中国の広東地方で食べられていたお正月料理の一つです。大根には、お腹の調子を整えたり、風邪を予防する働きがあります。

1月14日 給食食材の産地

人参…千葉
ごぼう…青森
大根…世田谷
ねぎ…世田谷
小松菜…東京
豆腐…佐賀県産大豆使用
鶏卵…栃木
豚もも肉…鹿児島
米…中国地方

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「五目ごはん」「焼きししゃも」「白菜のごまだれかけ」「お雑煮」「牛乳」です。
 明日(1月11日)は鏡開きです。鏡開きは、お正月にお供えした鏡餅を木槌などで割り、おしるこやお雑煮にして食べることで、1年間病気やケガをせずに元気に過ごせるとされています。

1月10日(金)委員会活動(遊び場委員会)

 今日の休み時間は校庭が使えないため、遊び場委員委員会が1年生を対象に、紙飛行機を作って飛ばす遊びをしてくれました。
 委員会の児童は1年生に作り方や飛ばし方を優しく教え、1年生はできた紙飛行機を楽しそうに飛ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 給食食材の産地

人参…千葉
白菜…茨城
ごぼう…青森
いんげん…沖縄
小松菜…東京
ねぎ…世田谷
大根…世田谷
里芋…世田谷
ひじき…愛媛
油揚げ…佐賀県産大豆使用
鶏もも肉…青森
ししゃも…アイスランド
米…中国地方

1月9日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「揚げパン」「白菜と肉団子のスープ」「春雨サラダ」「牛乳」です。
 「揚げパン」はセサミ(ゴマ)味にしました。ゴマには、皮膚を丈夫にしたり、お腹の調子を整えたりする働きがあります。

1月9日(木)書き初め(3年)

 今日は、3年生が体育館で「書き初め」を行いました。
 子どもたちは、はじめて体育館で行う「書き初め」に緊張しながら、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 給食食材の産地

人参…千葉
白菜…茨城
もやし…栃木
キャベツ…愛知
きゅうり…埼玉
玉ねぎ…北海道
しょうが…高知
小松菜…東京
ねぎ…世田谷
鶏卵…栃木
鶏もも肉…青森

1月8日(水)書き初め(4年)

4年生は体育館で書き初めを行いました。
きんと引き締まった空気にほのかな墨の香りが漂う中、
子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

1月8日(水)始業式

画像1 画像1
3学期が始まりました。子どもたちの元気な声が学校中に響き渡り、活気が戻ってきました。
1年間の学校生活のよいまとめとなるよう教職員一同、精一杯がんばります。
本年も本校の教育活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/18
(土)
道徳授業地区公開講座
1/20
(月)
ALT(3)
社会科見学(4)
1/21
(火)
クラブ活動
給食
1/20
(月)
ごはん
ごま酢かけ
鶏肉と里芋のうま煮
ふりかけ
1/21
(火)
キャベツサラダ
パンプキンポタージュ
ツナトースト
1/22
(水)
中華スープ
ねぎ塩豚丼
くだもの(ぽんかん)
1/23
(木)
大根の中華味
チャンポン麺
開口笑
1/24
(金)
野菜のからししょうゆかけ
魚の西京焼き
麦ごはん
さつま汁

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

学校運営委員会