不審者対応避難訓練

 1月16日、不審者対応の避難訓練が行われました。生徒が体育館に集合した後、校長先生から、不審者に対しては“逃げる”ことが基本であることなどの話がありました。また、“さすまた”を使った不審者への対応の実演もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生頑張れ!

今、受験期を迎えた3年生の廊下には、1,2年生と先生方が書いた絵馬が貼られています。生徒会役員の呼びかけによって書かれた1枚1枚の絵馬には、是非とも3年生が合格して欲しいという願いが込められていて、仲のよい砧南中生徒の証のようです。
 3年生の皆さん、後輩や先生方も応援しています。持っている力を出し切り、悔いのない進路選択をしてください!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始業式

 1月8日、3学期の始業式が行われました。冷え込んでいた体育館でしたが、ジェットヒーター(強力な石油ストーブ)のおかげで少しは寒さも和らいだようです。
 校長先生からは、新年にあたり、実現がそう難しくはない小さな目標をたて、一つずつクリアしていくとよいでしょう、というお話しがありました。生活指導主任の松家先生からは、安全に気をつけ、ケガのない学校生活を送りましょう、とのお話しがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/20
(月)
学校公開週間始/美しい日本語週間始/日本語公開授業
1/21
(火)
日本語公開授業
1/22
(水)
世中研
1/23
(木)
日本語公開授業
1/24
(金)
学校公開週間終/美しい日本語週間終/漢字検定