3年 修学旅行 三日目ここで解散して、各自家に帰ります。 まだ全員が帰宅してはいませんが、無事に修学旅行を終えることができそうです。 出発式で、私は三つのことを話しました。 一つは、砧南中学校の生徒の誇りと自覚をもって三日間の生活を送ること 二つには、健康で過ごすこと 三つ目が、毎日一つ、新しい発見をすること 三日間の様子を見ていると、十分達成できたと思います。 しおりに、「あなた方は歴史の最先端にいる」 と書きました。そのことを実感してもらえたら、ありがたいと思います。 次のステップに向けて、今回の修学旅行でつけた力を生かしていきましょう 3年 修学旅行 三日目座席を元に戻して、車内で学級の時間を始めます。新幹線下車後から自宅までの帰りかた、来週の予定などの説明を行います。実行委員会の皆さん お疲れさまでした。 3年 修学旅行 三日目先ほど軽食をとり、車内ではカードゲームやおしゃべり、寝入っている生徒もいます。 3年 修学旅行 三日目ホームに上がると、京都の暑さがやって来ます。しばらく待ち、京都駅14時36分発 東京行きの のぞみ号に 全員乗車しました。 一路、東京に向かいます。品川駅で下車します。品川駅到着は16時49分予定です。 3年 修学旅行 三日目新幹線の出発まで、しばらく待機します。 区内の中学校がこの場所に集合、待機です。 駅前の広場がたくさんの生徒で狭く感じられます。それだけ多くの思い出が集まっていることでしょう。 3年 修学旅行 三日目大きな荷物が重たそうです。 お世話になった運転手さんにお礼の挨拶をして、集合場所に移動していきます。 区内の他の中学校も同時に京都駅に戻って来ています。 3年 修学旅行 三日目昨日の行動でまわれなかったところを見学して行きます。前もって計画したコースに運転手さんからのアドバイスを受けながら、事前学習ではなかなかできない京都を紹介していただきます。 運転手さんのガイドはていねいで、生徒からも気軽に質問ができます。バスと地下鉄では遠い場所に、早く行けるのもいいところです。 3年 修学旅行 三日目たくさんのタクシーが宿舎に集まって、運転手さんのミーティングです。 担当のクラス、班の確認から行動日程の確認まで、綿密に打ち合わせします。 タクシーというとぜいたくな印象ですが、クラス行動で観光バスを利用することに比べると、班行動なら費用的にも、行動の効率でも、タクシーのほうが上です。 10年くらいまえから始まった行動方法でしょうか 3年 修学旅行 三日目今日は班ごとにタクシー利用で行動します。 まだ眠そうな表情での朝食ですが、挨拶の号令をかける生徒の話しに和んでいました。 3年 修学旅行 二日目今日は暑い中活動した1日でした。ゆっくり眠れるでしょう。 写真は高台寺から見た風景です。高い台に位置するから高台寺なのでしょうか? 右は京都タワー、左が八坂の塔、上に見えるのがお月様。きれいな夜景でした。 3年 修学旅行 二日目ライトアップされた木々や建物、石庭を歩いて回ります。あちらこちらで、すごい、きれいとの声があがっています。 本当に美しく、日常となかけ離れた世界にいるようです。 教科「日本語」の日本文化を学習している生徒たちですが、まさに日本文化を満喫していました。 極めつけというには、趣がありませんが、照らされた木々が池に映った姿には一段と大きな声があがっていました。まさに幻想的とはこのことだろうという風景です。 水面に深く沈むような木々の光に見いっていました。 3年 修学旅行 二日目普通は能舞台で演じるところですが、今日は本堂が舞台です。高台寺の本堂に入って座ることすら、まず経験できないこと。それがさらに、ここで能を観賞できるとは、なかなかできないことです。 演目は「羽衣」 世界遺産になった美保の松原で知られた伝説です。 純白の衣装に能面を着けた姿に、ため息ともつかない声が上がります。 謡いとともに演じる舞が、生徒には新鮮で心に入っていくのがよくわかります。 足のしびれも忘れて、見入り、聞き入っていました。 さらに驚きは、大切な能衣装を生徒に試着させてしただけたことです。歓声と拍手が響いていました。 3年 修学旅行 二日目本堂でご住職の講話を伺います。僧になるための修行や毎日の生活などを話されました。キャリア教育ですね。 修行の始めは2時過ぎに寝て3時に起きる毎日。次第にキレやすくなってくる自分の心を穏やかにしていくのも修行なのだそうです。 生徒からの質問もたくさん受けていただけました。クリスマスはするのですかとの質問には大爆笑。高台寺ではしないけどプライベートでは楽しむとか。 携帯電話は使いますか?には、檀家からの連絡で必需品だそうです。 頭は4と9の日にシェーバーで剃るそうです。 修行の厳しさの話しと身近な話しに生徒は引き付けられていました。 3年 修学旅行 二日目肝だめしの気分なんでしょうか。 これからは、おごそかな気持ちになって欲しいところですが。 「講話と能の夕べ」という時間が始まります。 3年 修学旅行 二日目夕食が始まりました。 お昼にお腹いっぱいだった人たち、すいてますか? 3年 修学旅行 二日目雨が降りだしました。雷はなっていません。にわか雨でしょう。 夕食後に 近くの高台寺に向かいます。それまでには止んでくれるでしょう。 生徒たちが帰って来てからでよかったです。日頃の行いでしょうか? 外は雨、中では班長会、室長会が進んでいます。 3年 修学旅行 二日目バス停が分からず、ちょっと遅れるという連絡も入って来ます。 今のところ全員元気に活動してきました。 今日は暑い1日でした。しかし、朝の天気予報にあったゆうだちがなくてよかったです。 3年 修学旅行 二日目写真はここに来るまでに会った生徒たち。横断歩道とか、バス停でばったりと。なんとも元気に行動しています。こちらはよれよれになって来ましたが。 3年 修学旅行 二日目午前中の班行動が終わり、次々に集まって来ます。 写真は八坂神社近くのお店での昼食風景です。 清水寺を回ってきた班では、おみやげ物屋で生八つ橋の試食めぐりをしたとかで、昼食前にお腹いっぱいだとか。夕食前にはお腹を空かせて帰って来てください。 3年 修学旅行 二日目千一体の千手観音をまつるお堂です。自分の顔と同じとか、会いたい人と同じ顔の観音さまがいると言われています。 着いたところで生徒たちに会いました。「この話をすると、えー 知らなかった、もう一度見てくる」 いくつかの班を迎えたり、見送ったり。 しっかり班行動をしています。 |
|