桜小学校の学校日記へ ようこそ

1月9日(木)の給食

【献立】
・牛乳
・チキンカレーライス
・フレンチサラダ
・いちご

【主な食材の産地】
・米(岡山)
・にんにく(青森)
・しょうが(高知)
・玉ねぎ(北海道)
・鶏肉(青森)
・セロリ(静岡)
・にんじん(千葉)
・じゃがいも(長崎)
・りんご(青森)
・キャベツ(愛知)
・きゅうり(千葉)
・コーン(北海道)
・いちご(福岡)

家族のあたたかさと折り紙の馬

画像1 画像1
三学期はじめ、今日は、給食がないので近くのラーメン屋さんでお昼をいただいていると桜小の三年生の男の子がお母さんと一緒にやってきました。
狭いお店のカウンターの私の横で男の子は、来たラーメンを冷ますほんの少しの間に、箸置きに使われていた折り紙で干支の馬を作りました。
そして、「校長先生にあげる!」と手渡してくれました。
手元にあった小さな折り紙でこんな凛々しい馬を作ってしまうなんて、すごいなと感心しました。

お父さんの好きなラーメンの話をしながら、母と子でラーメンを食べる家族のあたたかさと共に三学期のはじめに素敵なプレゼントをいただきました。
ありがとう!

三学期が始まりました!

画像1 画像1
三学期が始まりました!
やはり学校は子どもたちが主役!
6年生のクラスでは子どもたちが黒板に縁起のいい絵を描いて新年のあいさつを書いてくれました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3
(月)
新1年生保護者会