重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北沢中学校から40名以上の生徒が来校。
3年生と一緒にあいさつ運動をしました。
登校してくる児童はびっくりして目を丸くしていました。

展覧会二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時半の開場を機に、大勢の方が参観に見えました。
おじいさんやおばあさんも、孫の作品を目を細めて見ていらっしゃいました。
近所や知り合いの子どもの作品を見つけては、写真に収めている方もいました。
下校時に子どもがお家の方に作品を説明している姿もありました。
四時までやっていますの、沢山の方に見ていただけるといいなと思いました。

展覧会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早速一時間目に1年生が観賞していました。
「これかっこいい。」「きれいだな。」などと言いながら作品を見て、メモをとっていました。
走り回る子も少なく、大きな声を出すこともなく、上手に鑑賞していました。

準備万端整いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から展覧会が始まります。
子どもたちの作品も出そろい、飾りつけも大方終わりました。
名札には「苦労したこと、工夫したこと、見てほしいこと。」などが書かれています。
一人ひとりの思いの詰まった作品ばかりです。
ぜひご覧いただきたいと思います。

歌舞伎ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を対象にワークショップが行われました。
歌舞伎の歴史や能・狂言との違い。
歌舞伎を大別すると等の学習をし、その後「三人吉ざ」の一場面を練習しました。
新聞紙を丸めて歌舞伎の立ち回り、見得の切り方など楽しく学習できたようです。

朝会で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から
6年生の連合運動会での活躍が紹介されました。
当日の記録で特に上位に記録された子どもたちの名前と記録が発表され、最後に長縄跳びの記録が紹介されました。
看護当番から
今週の目標は「忘れ物をしないようにしよう」です。ご家庭でも声をかけてください。
朝会後、校庭にたわわに実ったみかんを6年生が収穫しました。

一週間の出来事(10.23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
研究授業が10月23日、6年1組で行われました。
「魔法使いのチョコレートケーキ」という作品を題材に、登場人物の気持ちを読み取ろうということで行いました。
本校の魔法使いが作った、本物のチョコレートケーキが登場し子どもたちから歓声が上がりました。
授業が終わった後食べられるのか期待した子もいたようです。

縦割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五年生が遊びの内容おしかったよや計画を立て、運営しました。6年生は1〜4年をひきつれて、すべての遊びやゲームに挑戦していきました。
今日の朝まで準備をや手順の確認をしている5年生もいました。
低学年の子どもたちは「たのしかったよ。」と言っていました。

一週間の出来事(10.22)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が連合運動会に参加しました。
十分の出番が近付くと、緊張して「あー、心臓がドキドキする〜。」と胸を押さえている子や、「トイレに行きたくなった〜。」と走っていく子も見られました。
「よーい」の声がかかると、顔つきも変わり全力で協議に取り組んでいました。
自分の競技が終わると、満足げな顔で応援席に戻ってきました。

一週間の出来事(10.21)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝会で
働く消防写生会のコンクールに入選した児童の表彰がありました。1,2年生とくるみ学級を合わせて、8人が入選しました。
また、連合運動会を明日に控えて壮行会も開かれました。
各競技に参加する児童の紹介、その後六年生へのエール。明日はきっと練習の成果を発揮できるでしょう。
看護当番の先生から、今週の目標は「わすれものをしないようにしよう。」というお話がありました。

一週間の出来事(10.19)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開週間の土曜日(10.19)
久しぶりにわくわくサタデーをやりました。
体力向上に取り組んでいますので、全身を使った色々な運動をします。
久しぶりのせいか、子どもたちの楽しそうに運動に取り組んでいました。

くるみ 連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はくるみ学級の連合運動会でした。くるみ学級の子どもたちが朝の全体の体操を担当し、皆の前で体操をしました。その他、かけっこや玉入れ、ダンスなどたくさんの競技を頑張りました。

10月16日の登校について

本日10月16日(水)の登校は台風のため10時30分とします。授業は3時間目から行います。尚、10時30分の時点で風雨がひどい場合は、保護者の判断で登校を見合わせてください。


ペナントギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一番街でペナントギャラリーが行われています。
子どもたちも多く参加しすばらしい作品を作っていました。
今年のテーマも「一番街動物園」です。

5年 川場 到着式

画像1 画像1 画像2 画像2
二泊三日の川場移動教室も子どもたちも元気に帰校し、到着式も無事終了しました。

5年 川場 三日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は田園プラザです。なかのビレジから届いたお弁当を皆で食べました。そして、お弁当の後はお土産を買います。川場の特産品である野菜や果物を中心に買いました。



5年 川場 村めぐり2

画像1 画像1 画像2 画像2
途中、宮田農園で群馬県産のりんご「赤城」で作ったりんごジュースを飲みました。川場で飲むジュースはまた一味違ったおいしさでした。

5年 川場 村めぐり1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室最後の行事は川場村めぐりです。時折強い日差しがありますが、気持ちのよいお天気の中川場村の自然を楽しみました。

5年 川場 三日目閉室式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ二泊三日の移動教室も閉室式を迎えました。宿舎の方に感謝の気持ちを伝えました。

5年 川場 三日目準備

画像1 画像1 画像2 画像2
食事当番が準備をしている間、他の子どもたちは部屋の片付けです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

第一学年

第二学年

第三学年

第四学年

第五学年

第六学年

くるみ

学校関係者評価

保健室より

1年生

給食使用食材産地

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生