三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

4年 総合「福祉について考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は総合の学習の一環として、視覚障害者の内田さんが三軒茶屋小学校に来てくださいました。

内田さんは陸上選手です。

3時間目は内田さんの伴走者として、子どもたち一人一人が内田さんと校庭を半周しました。カーブの曲がり時や直線に戻る時に声をかけながら走りました。

中には、言葉をうまく伝えられず、トラックを大周りしたり、トラックの内側に入ってしまったりした子もいました。

「ちょっとの距離だったけど緊張した」「僕よりも内田さんの伴走の方がうまかった」

走り終わった子は口ぐちにつぶやいていました。

その後、全員が30m走を内田さんと競争しました。

結果は、

内田さんの圧勝でした。

コースを真っすぐと走る姿に驚きを感じていました。

4時間目は内田さんのお話を聞きました。

前半は、陸上を始めようと思ったきっかけや今の仕事を始めようと考えた思いなど、多くのことをお聞きすることができました。

後半は便利なグッズ紹介や質問タイムでした。

内田さんは、音声機能が付いたパソコンや時計、いつでも持ち歩き使うICレコーダーなど、日常で使うグッズを紹介してくださいました。PASMOやSuicaが出来てから電車に乗ることもものすごく楽になったことを知りました。

最後は質問タイム。

子どもたちは、「人ごみの中ではどうやって歩くのですか?」「初めての場所に行く時に不安はないのですか?」と思ったことを率直にたずねていました。内田さんの受け答えを聞き、みんな「あーそうなんだ!」とうなずきながら聞いていました。

普段は体験することができないことを体験し、たくさんのことを学んだ1日になりました。

東京ヴェルディ来校

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2校時、ゲストティーチャーとして東京ヴェルディの方が来校しました。

六年生の体育科の学習として「サッカー」を教えていただきました。

パスをする時は相手を見て、相手がもらいやすいパスをするというサッカーの技術から

考えて課題に取り組むことの大切さまで幅広く教えていただきました。

最後にはクラス対抗の試合も行い、楽しく体を動かすことができました。

朝ランニング始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大寒の寒げいこならぬ、本校恒例の冬の体力作りとしての朝ランニングが始まりました。火木曜日が2・4・6年生、水金曜日が1・3・5年生です。ちょっと早い集合ですが、子どもたちは早くから集まり、寒風をきって走り、身体を動かす心地よさを味わっています。

第8回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
授業中に地震が発生したと想定し、避難訓練を行いました。
教室にいる児童は机の下にもぐり、机の脚を押さえて体を守りました。
そして、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」の約束を守って校庭に避難しました。

今回は4年生全員が起震車体験を行いました。
実際の地震の場面を体験することで、どのように対応すべきかを知り、行動できるようになってほしいと思います。

なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では体力づくりとして、なわとびを行っています。今が一年中で一番寒い時期です。寒さを吹き飛ばすために短なわとびで体をあっため強い身体づくりを目指しています。今日は、6年生が1年生に短なわとびを教える集会です。1年生は優しいお兄さんお姉さんに教えてもらい上達していました。

4年 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め大会が行われました。

一人一人が、静かに集中して「美しい空」という文字を書き上げました。

作品は、各学年とも14日から廊下に掲示します。
ぜひ、ご覧ください。

3学期最初の給食七草スープを味わいました

 今日から3学期の給食が始まりました。今日のメニューは、七草がゆの代わりの肉団子入り七草スープと子どもたちが大好きなきなこあげパンでした。いっぱい食べて元気な体作りです。給食はお友達といっしょで楽しい場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期は、82日間ありました。酷暑の9月から寒さ厳しい年末まで気温の変化が激しい学期でした。校長先生の話、1年生の言葉、生活指導の先生から冬休みの生活注意が話されました。よいお年をお迎えください。

4年 お話パレット

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はお話パレットがありました。

4年生にとっては最後のお話パレットです。

今日も保護者の方々からたくさんのお話を聞かせてもらえました。

来年は5年生になります。

今度は縦割り班活動で読み聞かせをする役なので、楽しいお話ができるといいですね。


紙版画

画像1 画像1
1年生は遊んでいる自分を紙版画で表現しました。
今まで練習してきた、紙を切ることや貼ることを存分に生かし、生き生きとした作品ができました。
まるで今にも紙から飛び出してきそうな迫力です。
学校にお立ちよりの際は、ぜひご覧ください。

親児の会主催うどん・そば作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年年末恒例のうどん・そば作りです。お父さんが力強くそば打ちやうどんこねを行い、それを参考に子どもたちもがんばってうどんをこねていました。できあがったうどんやそばは形はいびつでもおいしくいただきました。

たてわり班活動読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のたてわり班活動は、56年生による本の読み聞かせです。何回も練習をして低学年にお話の読み聞かせをしていました。上手な読み方なので、低学年の子たちはお話に聞き入っていました。

クリスマスケーキ!!

画像1 画像1
 料理・手芸クラブで、クリスマスケーキを作りました!苺や生クリーム、チョコレートを思い思いにデコレーションして、素敵なケーキが完成しました。

駒沢中学生徒会による学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の進学先である駒沢中学校の生徒会役員が来て、駒沢中学校の学校生活の様子をプレゼンテーションしてくれました。お兄さんお姉さんだった先輩であり駒沢中学校の生徒の説明でしたので、6年生の子達も真剣に聞き入っていました。

三軒茶屋若林地域駅伝表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年の部で、NANIWA(3年)、高学年の部で、写真の右上大好き集団(5年)が入賞しました。

三軒茶屋若林地域駅伝高学年(456年)の部

画像1 画像1 画像2 画像2
さすが高学年早い走りです。

三軒茶屋若林地域駅伝低学年(123年)の部

画像1 画像1 画像2 画像2
力強い走りでがんばっています。

三軒茶屋若林地域駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2
第5回駅伝大会200人の小学生が集まる大きな大会になりました。三軒茶屋小学校のチームも12チームも出てます。

6年学芸会「天使にラブソングを♪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 荒れた高校を立て直すために聖歌隊を作り音楽で頑張る姿を6年生が熱演しています。特にダンスがカッコいいですよ!

5年学芸会「夢からさめた夢」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 幽霊と入れ替わったピコ、霊界でさまざまな困難に出会います。でも、そのお蔭で人のやさしさを知ることができます。ピコはもとの世界に帰れるでしょうか?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30
(木)
体育朝会
1/31
(金)
もみの木タイム
クラブ活動