教科「日本語」研修会当日は、たくさんの学校から教科「日本語」を担当する教員が桜小を訪れました。 あまりのたくさんの参観者のため、私も廊下から参観。 そのため、写真も廊下から撮しました。(授業の臨場感が伝わらない写真ですみません。) 授業前半は、短歌の響きやリズムを楽しみ、後半は、短歌を上の句と下の句にわけ、マッチングゲームをしました。 たくさんの参観者に見守られながらも2年1組の子ども達は、のびのびと授業を楽しんでいました。 さすが桜の子! 9月10日(火)の給食
【献立】
・牛乳 ・ごはん ・ひじきのふりかけ ・肉じゃがうま煮 ・豆腐と野菜の味噌汁 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・ひじき(愛媛) ・豚肉(千葉) ・玉ねぎ(北海道) ・にんじん(北海道) ・じゃがいも(北海道) ・さやいんげん(長野) ・もやし(栃木) ・小松菜(埼玉) 9月9日(月)の給食
【献立】
・牛乳 ・パインパン ・かぼちゃのチーズ焼き ・野菜のスープ ・冷凍みかん 【主な食材の産地】 ・かぼちゃ(北海道) ・じゃがいも(北海道) ・豚肉(千葉) ・にんじん(北海道) ・たまねぎ(北海道) ・なす(茨城) ・鶏肉(青森) ・キャベツ(群馬) ・もやし(栃木) ・小松菜(埼玉) ・冷凍みかん(和歌山) 天祖神社祭礼で桜っ子大活躍!桜っ子フェスタでパフォーマンスを披露してくれた子どもたちが地域のお祭りでも地域の方々を楽しませてくれました。 地域の方々からも盛大であたたかな拍手をたくさんいただきました。 地域に愛され、地域に貢献する桜っ子、素晴らしいと思います! 都立高校説明会 in 桜小学校それぞれが、素晴らしい特色をもった都立高校8校が、桜小学校に集合。 説明会のオープニングは、深沢高校和太鼓部による迫力ある演奏。 本日、参加した学校は、世田谷総合高校、総合工科高校、深沢高校、松原高校、足立東高校、世田谷泉高校、青山高校、国際高校の8つの都立高校です。 事前に応募した子ども達は、数学や英語、美術や工業などそれぞれの高校の専門の先生から直接授業を受けました。 参加した桜小の女の子は、「数学で記号を使った勉強が楽しかった!」と私に教えてくれました。 保護者の皆さんには、いくつかの会場に分かれ、8つの学校の先生がそれぞれの学校の特色を説明していました。 9月6日(金)の給食
【献立】
・牛乳 ・ジャンバラヤ ・卵スープ ・りんごゼリー 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・にんにく(青森) ・しょうが(高知) ・玉ねぎ(兵庫) ・にんじん(北海道) ・ウィンナー(茨城、群馬、千葉) ・チョリソー(茨城、群馬、千葉) ・ベーコン(茨城、群馬、千葉) ・ピーマン(青森) ・赤ピーマン(千葉) ・マッシュルーム(千葉) ・鶏肉(青森) ・小松菜(埼玉) ・鶏卵(群馬) 9月5日(木)の給食
【献立】
・牛乳 ・ごはん ・鮭の塩焼き ・かぼちゃのそぼろ煮 ・味噌汁 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・鮭(北海道) ・かぼちゃ(青森) ・鶏肉(青森) ・しょうが(高知) ・大根(北海道) ・ねぎ(青森) ・小松菜(埼玉) 9月4日(水)の給食
【献立】
・牛乳 ・五目冷やしうどん ・天ぷら(さつまいも・ちくわ) ・野菜のせん切りいため 【主な食材の産地】 ・きゅうり(岩手) ・もやし(栃木) ・にんじん(北海道) ・鶏肉(岩手) ・さつまいも(千葉) ・鶏卵(群馬) ・ベーコン(茨城・群馬・千葉) ・ごぼう(青森) ・キャベツ(群馬) ・ピーマン(青森) 夏休み 自由研究発表会今日の2時間目。3年3組では、その発表会。 事前にまとめた発表原稿をもとに発表の仕方や声の大きさなど先生から指導を受けて、どの子も自信をもって発表できるようにします。 どの子も自信を持ってしっかり発表できるので聞き手の興味も増し、発表をみんながしっかり聞いてくれます。 しっかり聞いてくれるので話し手はますます自信をもって発表します。 教師の確かな指導により子ども達同士が自分たち自身をより良い方向へどんどん育てていくとてもいい授業でした。 9月3日(火)の給食
【献立】
・牛乳 ・カレーライス ・野菜のごまだれがけ ・くだもの(なし) 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・にんにく(青森) ・しょうが(高知) ・玉ねぎ(兵庫) ・豚肉(群馬) ・セロリ(静岡) ・にんじん(北海道) ・じゃがいも(北海道) ・りんご(長野) ・もやし(栃木) ・キャベツ(群馬) ・なし(新潟) 先生も勉強!この夏休みも桜小の教師は様々な研修会に参加しました。 夏休み最終日、校内に大学の先生を招き、桜小が今年から重点として取り組む「ユニバーサルデザインの授業づくり」について全教員で学びを深めました。 |
|