【1年生】公園へ行こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科「公園へ行こう」の学習で、二子玉川公園に出かけました。
春の様子との違いを考えながら、草花の観察をしました。
休憩時間には芝生のスペースでおもいっきり走り回って遊ぶこともできました。

2学期初の読み聞かせの会

9月6日(金)の朝の時間に、保護者の方による読み聞かせの会が行われました。
どのクラスもしっとりとした読み聞かせの声に聞き入りながら、お話を楽しむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月6日(金) 原材料の産地

にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも・・・北海道
きゅうり・・・宮城
もやし・・・栃木
豚肉・・・神奈川

今日のジャージャーめんの麺は、食材の都合により、冷凍ラーメンから冷凍うどんになりました。

9月5日(木) 原材料の産地

ごぼう・・・宮崎
にんじん、だいこん、じゃがいも・・・北海道
さやいんげん、キャベツ・・・群馬
ねぎ・・・青森
きゅうり・・・岩手
豚肉・・・神奈川

9月4日(水) 原材料の産地

にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
セロリー、りんご・・・長野
玉ねぎ、にんじん・・・北海道
黄ピーマン・・・オランダ
ズッキーニ、キャベツ・・・群馬
なす・・・茨城
きゅうり・・・岩手
さやいんげん・・・青森、群馬
豚肉・・・神奈川

9月3日(火) 原材料の産地

にんにく、ねぎ・・・青森
しょうが・・・高知
たまねぎ、にんじん・・・北海道
はくさい・・・長野
とうがん・・・愛知
こまつな・・・東京
豚肉・・・神奈川
鶏肉・・・宮崎
冷凍みかん・・・和歌山

クリーンタウン作戦をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(金)に、クリーンタウン作戦をしました。
今回は夏休み期間ということで、親子で参加してくださる
方が多かったです。

目を向けると、たくさんのゴミが落ちていることに気付き、
みんな率先して集めていました。

毎年、夏休み期間に実施するクリーンタウン作戦は
全校から有志を募って取り組んでいます。
来年も実施しますので、是非ご参加ください。

7月29日(月)第2回目高学年水泳指導は中止します。

7月29日(月)第2回目高学年水泳指導は、天候不順のため中止します。

7月29日(月)第1回目中学年水泳指導は中止します。

7月29日(月)第1回目中学年水泳指導は、天候不順のため中止します。

7月25日(木)第2回目中学年水泳指導は中止します。

7月25日(木)第2回目中学年水泳指導は、天候不順のため中止します。

7月25日(木)第1回目低学年水泳指導は中止します。

7月25日(木)第1回目低学年水泳指導は、天候不順のため中止します。

6年生日光

16時15分現在、高速用賀インターを降りました。ご心配をおかけしました。


6年生日光

15時35分現在、大橋JCT内で渋滞中です。16時10分に予定されている帰校式は、遅れる見通しです。


6年生日光

14時50分 浦和料金所を通過しました。高速の流れは順調です。


6年生日光

画像1 画像1
12時40分 東武ワールドスクエアを出発しました。学校に向かいます。今後の予定時間は、交通状況にもよりますが、高速用賀インターを降りる時に、ホームページと緊急メールにてお知らせします。



6年生日光

画像1 画像1 画像2 画像2
バイキング開始。やっぱり子供が並ぶのは、フライドポテトとフライドチキン。好きなものを食べていいのがバイキングですが、ちょっと考えさせられます。校長より。


6年生日光

画像1 画像1 画像2 画像2
お待ちかねのバイキング。おいしそうな料理がいろいろと並んでいます。


6年生日光

画像1 画像1 画像2 画像2
東武ワールドスクエア園内の様子。雨ですが、貸切のようです。


6年生日光

画像1 画像1 画像2 画像2
東武ワールドスクエアにいます。雨が降って来ましたが、そのためか、涼しく、来場者も少なく、良かったかもしれません。特別にミニチュアの製作工房に入れていただきました。代表の子供がかぶっているのは、東京スカイツリーの先端部分だそうです。


7月24日(水)第1回目低学年水泳指導は中止します。

7月24日(水)第1回目低学年水泳指導は天候不順のため中止します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11
(火)
建国記念日
2/12
(水)
避難訓練

学校だより

指導計画

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

学校概要・基本情報

多摩川の学び舎 研究開発校