4年 新聞でニュースを伝える
国語の学習で、いろいろな人にインタビューして新聞にまとめた作品です。
3年紙版画その33年 給食配ぜん中安全に気をつけて、給食当番が配ぜん中です。 朝読書読み聞かせその21年4組はなぞなぞに続いて「いやいやえん」のお話です。 (副校長) 朝読書読み聞かせ今回は、1年生の様子をご紹介します。1組も2組も50インチの画面に絵本を映しています。 階段下倉庫の中身は?
新くじらドーム(専科棟)の中央階段下に倉庫があるのは、ご存知でしょうか?
ドアをあけると、非常災害時に、校内に残っている児童のための食料と水が保管されています。 朝学習の様子4年1組と2組は、静かにプリントに取り組んでいます。 4年生に「ホームページ見たことのある人?」とたずねてみました。何人かの子どもたちが手を挙げてくれました。(副校長) 3年紙版画その2理科 もののとけかた 実験実験の結果から50mLの水には15g以上20g以下の食塩がとけ、それ以上の食塩はとけ残ることが確認されました。児童は意外と少なくて驚いていました。 吹奏楽の発表
全校朝会で、本校の吹奏楽団の演奏の披露がありました。。
パート別の楽器紹介の後、「ディズニーランド50周年セレブレーション」を演奏しました。最後に「星条旗よ永遠なれ」の演奏にのって体育館から退場しました。 2月15日(土)の午前中に世田谷区民会館大ホールで「管楽器演奏会」があります。こちらも楽しみですね。 3年紙版画
昇降口の靴箱の上に作品が展示されています。
図書室前の掲示
図書室前の掲示物は、いつも工夫が凝らされています。
「大きなかぶ」と図書分類記号について掲示されています。 おはようございます
今朝は冷たい風が吹いています。
屋上から見た朝日と富士山、そして東京テラスと千歳清掃工場の煙突です。 1年 生活科 たこあげここにもある消防せつび
3年生は社会で学校の中にある消防せつびを調べています。
写真は新くじらドームおく上のプールにもある救助ぶくろと、同じく3階の渡りろう下にあるかんちきにはんのうして閉まる防火とびらです。ほかにも校内には防火とびらや防火シャッターがあるので、発見したらそっと教えてくださいね。(副校長) ただ今工事中
大規模工事のラストは正門と新しくできる西門、給食搬入門、北側フェンス、周辺の道路工事です。正門は今まであった校名の看板、掲示板が再び設置されます。また、新しい正門にふさわしいデザインになる予定です。西門には新しい昇降口につながります。
下水道工事の関係で完成が3月になりそうですが、楽しみにお待ちください。 何でしょう?
体育館に設置された「もの」です。さて、何に使うものでしょうか?
お楽しみに。 作品のご紹介写真は6年生の「演奏する姿」です。随時作品は入れ替わっているので、ご覧になってください。 2年生 お話会の様子本日のプログラム(2年3組Ver) 1「まめじかカンチルが穴に落ちる話」 お話のろうそく8 東京子ども図書館 2「きたきつねのゆめ」 手島圭三郎 リブリオ出版 3「あかりをけすと」 こばやしゆかこ 学研おはなし絵本 4「さてさて汽車は走ります」 ウィリアム・ビー フレーベル館 木曜日1校時の様子その5公開週間も残りあと2日です。皆さんのご参観をお待ちしています。 |
|