1月23日(木)委員会発表集会(飼育委員会)

 今日は、飼育委員会です。子どもたちはいくつかのグループに分かれ、飼っているウサギの名前や掃除の仕方などをクイズにして発表しました。
 意外なクイズの答えが多く、問題の答えがでるたびに、子どもたちは驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 給食食材の産地

人参…千葉
もやし…栃木
青梗菜…静岡
白菜…群馬
にんにく…青森
しょうが…高知
ねぎ…世田谷
大根…世田谷
大根葉…千葉
豚肩肉…青森
いか…北太平洋
鶏卵…栃木

1月22日(水)校内研究授業(2年)

今年度第6回目の校内研究授業が2年生で行われました。
単元名は「つながりや順序に気を付けて書こう」です。
生活科で作ったおもちゃの作り方を、友達に分かるように説明する文章を書き、交流活動を通して見直しをしていきました。
子どもたちは、順序を表す言葉を用い構成を考えながらながら一生懸命に文章を書き、より分かりやすくなるようアドバイスをし合いながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ねぎ塩豚丼」「中華スープ」「ポンカン」「牛乳」です。
 「ねぎ塩豚丼」のねぎは、「長ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎ」の三種類を使っています。

1月22日 給食食材の産地

人参…千葉
もやし…栃木
玉ねぎ…北海道
万能ねぎ…静岡
にんにく…青森
しょうが…高知
ねぎ…世田谷
小松菜…東京
豚肩肉…青森
鶏もも肉…青森
ぽんかん…愛媛
米…中国地方

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ツナトースト」「パンプキンポタージュ」「キャベツサラダ」「牛乳」です。
 「パンプキンポタージュ」には、カボチャや牛乳だけでなく、玉ねぎとお米を入れています。玉ねぎとお米のほのかな甘みのあるポタージュに仕上げています。

1月21日 給食食材の産地

人参…千葉
キャベツ…愛知
玉ねぎ…北海道
きゅうり…埼玉
かぼちゃ…熊本
鶏卵…栃木

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ごはん」「ふりかけ」「鶏肉と里芋のうま煮」「ごま酢かけ」「牛乳」です。
 里芋は、体を動かすためのエネルギーになったり、お腹の調子を整えたりする働きがあります。

1月20日(月)お囃子体験(3年)

 3年生が、音楽ボランティアサークル「おたまじゃくし」の皆様によるお囃子で使う楽器の演奏体験の学習を行いました。
 子どもたちは、篠笛、三味線、締太鼓などを実際に演奏し、和楽器に触れることができました。

 音楽ボランティアサークル「おたまじゃくし」の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 給食食材の産地

人参…千葉
ごぼう…青森
もやし…栃木
きゅうり…埼玉
里芋…愛媛
いんげん…沖縄
じゃこ…鳥取
鶏もも肉…青森
米…栃木

1月18日(土)東日本大震災復興応援集会

今日は、道徳授業地区公開講座です。1時間目は、東日本大震災で被災された牧師の方と被災地で地域コミュニティーの再生に尽力している方をゲストティーチャーとしてお招きして、「東日本大震災応援復興集会」を行いました。
 今回は、「幸せってなんだろう」というテーマで、ゲストティーチャーからお話をいただいたり、全校児童から寄せられた質問を代表委員会の委員長がゲストティーチャーへ質問をしたりしました。最後に、復興応援ソングである「ひまわり」を歌いました。
 今回の集会を通して、子どもたち一人ひとりが自分の生き方について考えを深めまることができました。

 ゲストティーチャーの皆様、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「チリビーンズライス」「コンソメスープ」「りんご」です。
 チリビーンズライスにはたくさんの大豆が入っています。大豆は「畑の肉」と言われるほど、栄養があり、血や体をつくったり、お腹の調子を整えてくたりする働きがあります。

1月17日 給食食材の産地

人参…千葉
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
にんにく…青森
りんご…山形
豚挽肉…鹿児島
米…中国地方

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ごはん」「魚のバーベキューソース」「ひとしお野菜」「みそ汁」「牛乳」です。
 「魚のバーベキューソース」の魚にはアジを使いました。

1月16日(木)音楽朝会

 今日の音楽朝会は、土曜日に行われる東日本大震災復興応援集会で合唱する「ひまわり」を歌いました。この歌は、昨年度の6年生が作詞・作曲をしたものです。
 はじめに、代表委員会の子どもたちが歌い、歌詞や音程の確認をしました。その後、子どもたちは、東日本大震災で被災した方々への復興の思いを込めて歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 給食食材の産地

りんご…青森
キャベツ…愛知
キュウリ…宮崎
生姜…高知
にんじん…千葉
じゃがいも…北海道

1月15日(水)授業の様子(音楽:5年1組)

 今日は、世田谷区立小学校教育研究会 合同研究会が行われています。この研究会は、世田谷区の教員がそれぞれの教科部会に分かれ、研究や研究を重ね研究授業等で研究の成果を検証します。
 
 その中の一つの部会の研究授業として、5年1組では音楽科「歌詞の内容や曲想を生かして歌おう ―明日へつなぐもの―」の授業が行われました。
 この曲は、卒業式で5年生が6年生におくる歌です。子どもたちは、自分が工夫することを付箋に書き、その内容が隣の友だちに伝わるように歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「五目焼きそば」「野菜の中華風味」「フルーツ白玉」「牛乳」です。
 「五目焼きそば」には、たくさんの野菜が入っていて栄養満点です。

1月15日 給食食材の産地

人参…千葉
白菜…茨城
青梗菜…群馬
キャベツ…愛知
きゅうり…宮崎
ねぎ…世田谷
いか…青森
えび…インドネシア
豚肩肉…鹿児島

1月14日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「豚肉とゴボウのごはん」「かきたま汁」「大根もち」「牛乳」です。
 「大根もち」は、中国の広東地方で食べられていたお正月料理の一つです。大根には、お腹の調子を整えたり、風邪を予防する働きがあります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13
(木)
セーフティ教室
意見交換会
音楽朝会
2/14
(金)
保幼小交流(1年)
学校公開週間終
2/15
(土)
管楽器発表会
2/17
(月)
ALT(3年)
全校朝会
2/18
(火)
お話会
クラブ活動(3年見学)
2/19
(水)
学校保健委員会
給食
2/13
(木)
スペイン風オムレツ
パエリア
キャベツスープ
2/14
(金)
ポテマヨトースト
白菜のサラダ
ジュリエンヌスープ
ココアプリン
2/17
(月)
きのこ入り煮びたし
わかめとじゃこのごはん
とりすき煮
2/18
(火)
りんごゼリー
じゃがいものハニーサラダ
スパゲッティミートソース
2/19
(水)
魚のポテト焼き
野菜スープ
三色ピラフ

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会