桜小学校の学校日記へ ようこそ

学校運営委員会事業 「漢字検定にチャレンジ!」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、2月2日(日)、桜小学校を会場として漢字検定試験が行われました。
この事業は、桜小学校学校運営委員会が主催する取組です。
桜小学校運営員会では、日頃の学校での漢字学習の成果を確認し、さらなる学習意欲を育み、「チャレンジした自分」「努力して合格を勝ち取った自分」を褒め、自尊感情を培う取組として開催しています。
事前の申し込み手続き、お金の集金や振り込み、当日の会場設営や運営まですべて桜小学校運営員会の皆様が中心となって開催してくれています。

今日もたくさんの子ども達が「漢検」にチャレンジしています!

上町児童館30周年記念式典

上町児童館が開館30周年を迎え、記念式典を開催しました。

子どもたちがお世話になっている桜小学校も式典にお招きいただきました。

式典には、町会の方をはじめ、桜小応援団の皆さん、桜小PTAのお母さん方もご出席いただき、子どもたちを見守る町の方が多数ご出席くださる盛大な会となりました。

今後とも家庭教育と言う土台の上に学校と児童館が、地域で子どもを支える両輪として、それぞれの役割を果たしていきたいと思います。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28