連合運動会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日に砧総合公園で行われた連合運動会に参加しました。
練習時間が短かったのですが、力の限り頑張りました。
応援にも力が入りました。

なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日(金)になかよしタイムがありました。
この日は、全部の班が「リーダー探し」をしました。
リーダーを当てる役になった子は、廊下で楽しみに待っていました。


図書館見学

鎌田図書館に見学に行きました。貸し出しコーナーやおはなしのへやの説明を改めて受けたり、普段では見られない図書館の裏側を見せていただいたりしました。皆静かに真剣に説明を受け、さらに本が好きになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月23日(水) 原材料の産地

米・・・本日より新米 福井
ごぼう・・・青森
にんじん、じゃがいも、たまねぎ・・・北海道
こまつな・・・埼玉
もやし、豚肉・・・栃木

10月22日(火) 原材料の産地

さつまいも・・・千葉
にんじん、だいこん・・・北海道
しめじ・・・長野
さやいんげん・・・山形
ねぎ・・・秋田
こまつな・・・埼玉
もやし・・・栃木
鶏肉・・・岩手
りんご・・・山形、青森

センター移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教育センターに行き、プラネタリウムで星や月の勉強を、郷土資料室では、各自テーマを決めて世田谷区について調べ学習をしてきました。
 プラネタリウムでは、校庭の真ん中から見える空の様子が見れたり、宇宙の様子を見れたりと大興奮でした。
 また、来て学習したいという声も聞こえ、充実した時間がおくれました。
 これから、調べたことをまとめて、みんなに伝えていきます。

10月21日(月) 原材料の産地

にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
ねぎ・・・秋田
にんじん・・・北海道
ほうれんそう、もやし、豚肉・・・栃木
みかん・・・愛媛

いもほり体験

生活科の学習でいもほり体験を行いました。天気にも恵まれ、絶好のいもほり日より。皆はりきって取り組みました。大きなさつまいも、小さなさつまいもと様々でしたが皆楽しく体験し、いもほり名人になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに校庭で体育ができました。
子どもたちは、新しいグラウンド・新しい遊具に大喜びです。
元気いっぱい体を動かしました!

10月18日(金) 原材料の産地

にんにく・・・青森
にんじん、たまねぎ・・・北海道
キャベツ・・・茨城
しめじ・・・長野
きゅうり・・・群馬
もやし、豚肉・・・栃木

体育の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育でミニハードル走をしました。一回目ということもあり踏み込む足や跳ぶ方の足を決めるのにくろうしていました。「次は足を決めて跳ぶぞ」と見通しをもって授業にのぞんでいました。

音楽朝会

今日は音楽朝会がありました。この日のために皆毎日休み時間もおしまずに練習を重ねていました。演奏が終わった後、「緊張した」「力を出せた」など皆満足感をもてたみたいです。立派に堂々と演奏できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校庭開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭改修が終わりました。
全校で校庭開きを行い、休み時間は元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。

10月17日(木) 原材料の産地

だいこん・・・千葉
しょうが・・・高知
じゃがいも、にんじん・・・北海道
きゅうり・・・群馬
こまつな・・・埼玉
もやし・・・栃木
さば・・・ノルウェー

10月16日(水) 原材料の産地

にんにく・・・青森
たまねぎ、にんじん、ブロッコリー、じゃがいも・・・北海道
しょうが・・・高知
キャベツ・・・群馬
りんご・・・山形
豚肉・・・栃木

今朝の火災警報発砲についてのお詫び

今朝、本校の火災警報が発砲して近隣の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。調査の結果、誤報とわかりました。近隣の皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけいたしました。

10月16日の登校時刻について

本日は、「3時間遅れ」とします。4校時から授業を行いますので、11時15分までに登校させてください。

【1年生】多摩川の学び舎

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、多摩川の学び舎の活動として、
砧公園で瀬田小学校の1年生と交流しました。
グループに分かれ、楽しく遊べて仲良くなることができました。
交流前に秋探しの学習で「どんぐり拾い」もやってきました。

10月15日(火) 原材料の産地

ねぎ・・・青森
にんじん・・・北海道
はくさい・・・長野
しょうが・・・高知
鶏肉・・・岩手
豚肉・・・栃木
りんご・・・長野

音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芸術の秋です。
今日は、室内オーケストラの方々に来て頂き、音楽を楽しみました。
手拍子で参加したり、聴き入ったりと普段の音楽とはまた違う感じを味わいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18
(火)
なかよしタイム クラブ活動(3年見学)
2/21
(金)
PTA総会

学校だより

指導計画

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

学校概要・基本情報

多摩川の学び舎 研究開発校