代田サポーターズへのご協力、ありがとうございます。引き続き、できる範囲でのご支援、よろしくお願いいたします。

「三土代会の皆さんによる授業(4年生)」

 9月25日に、三土代会の皆様(地域の皆様)に授業をしていただきました。
町の歴史や三土代会の歴史、もちつきの仕方等についてお話をしていただきました。
子供たちは、興味深く聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「校内研究授業(5年生)」

 9月27日(金)に、5年生のクラスで、校内研究授業が実施されました。
単元名は、「読書月間! この本、読んでみて!!」です。
子供たちは、一生懸命に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校長による本の紹介」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月30日(月)の朝会は、読書月間ということもあり、学校長による理科の本の紹介がありました。
学校長は、理科の実験を見せ、本への興味を喚起する話をしました。

「3年生の社会科見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、10月1日に世田谷区内を社会科見学しました。
九品仏浄真寺、等々力渓谷、次大夫掘公園、世田谷市場へ行きました。
たくさん勉強をしてきました。

「世田谷美術館の鑑賞」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、10月3日に世田谷美術館の鑑賞をしました。
「アンリ・ルソーから始まる、素朴派とアウトサイダーズの世界」を楽しんできました。

9月の学校感染症発生状況報告

【保健室から】平成25年9月30日(月)

9月の病欠による欠席状況と学校感染症の報告です。今月の感染症は、『手足口病』が1件でした。

『手足口病』は『出席停止』ですか?

発熱もなく本人の全身症状が安定している場合は登校は可能です。
(日本小児科学会2013年9月)

登校の可・不可につきましては、かかりつけの医師にご相談の上、指示を受けてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2

「縦割り班活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月19日(木)の3校時には、縦割り班活動をしました。
全校で、輪を使ったゲームをしました。
児童は、一生懸命に走りました。
縦割り班活動を通じて、学年を超えての人間関係ができてきました。

「代田小おやじの会による、校庭キャンプ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(日)は、代田小おやじの会の皆様による校庭キャンプでした。
台風が、近付いているということで、お泊りはしませんでしたが、楽しい時間を過ごしました。体育館で遊んだり、夕食におやじの会の皆さんが作ってくださった、ハヤシライスやカレーを食べました。「このゆびとまれの会」の皆さんにも協力いただきました。学校での肝試しは、とても怖かったです。子供たちは、とても喜んでいました。

プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の「プール納め」の会をもって25年度のプール指導が終わりました。

代表児童の作文発表に始まり、
「プール開き」の会で体育主任の先生が話した
3つのめあてについて
子供たちがふりかえりをしました。

楽しいプールの授業は終わってしまったけれど、
一人一人が、来年の水泳の目標を胸に刻んだ会でした。

「中学生の職場体験三日目」

 本日で、職場体験も最終日となりました。
2名の梅丘中学校の生徒さんは、この三日間一生懸命に取り組んで
いました。子供たちも、中学生と仲良くなり大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校長による命の授業」

 学校長は、9月11日(水)に、2年生のクラスで「いのち」の授業をしました。
「いのち」の大切さについて、東日本大震災等の例をあげ、子供たちとともに考える授業でした。
 子供たちは、一生懸命に話を聞き、「いのち」の大切さについて考えていました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

「中学生の職場体験二日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅丘中学校の職場体験二日目では、図書室整理や児童への読み聞かせをしました。
また、1年生の教室で給食を食べました。1年生の子供たちは、とても喜んでいました。

「中学生の職場体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ねづやま夢の学び舎では、中学生の職場体験をしています。本校には、梅丘中学校から、2名の男子生徒が職場体験に来ています。
 主事さんの手伝いや、児童と遊んだり、授業参観したりと中学生は、一生懸命に職場体験に取り組んでいます。

水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校での最後の水泳。記録会では自分たちのベストをつくし、精いっぱい泳いでいました。

代田っ子祭りPR集会

画像1 画像1
今年初めて、代田っ子祭りが行われます。運営委員会が、代田っ子祭りについて全校児童に説明をし、みんなを盛り上げてくれました。

「てこの学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、理科で「てこ」の学習をしています。
みんな、一生懸命に学習しています。

「二学期、クラブ活動始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二学期のクラブ活動が始まりました。
各クラブ、楽しそうでした。

「あいさつ週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、9月2日(月)〜9月6日(金)まで、「あいさつ週間」でした。
9月4日(水)には、梅丘中学校の生徒の皆さんが、「あいさつ週間」に参加してくれました。
保護者・地域の皆さんも参加してくださいました。

引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
災害時に備えて、引き取り訓練を行いました。おいそがしい中ご協力いただいた保護者、地域のみなさま、ありがとうございました。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の始業式を行いました。暑い体育館の中、子ども達は真けんに校長先生の話を聞いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20
(木)
お別れスーポーツ大会