お弁当給食5年生が初めてのリーダーとして、お世話をしてくれました。 6年生もリーダーの指示に従い、みんなの間に入って食べました。 1年生にとっては初めてのお弁当給食でした。 縦割り班解散式これで今年度の縦割り班の活動は最後です。 最初に班ごとに一年間の振り返りをしました。 その後、リーダー長が全体の振り返りをし、班の旗をリニューアルし、5年生のサブリーダーに引き継ぎました。 そして、サブリーダーが来年度に向けての抱負を話し、現在の縦割り班を解散し、来年度への引き継ぎが終わりました。 調理実習お・も・て・な・し ということで ティーパーティーのお菓子作りをしました。 ワッフル、パンケーキ、オムレット、ベビーカステラ等など 豆乳プリンに一人で挑戦した子もいました。 飲み物も手作りしたグループもありました。 どのグループの作品もとてもおいしくできました。 朝会地球を大事にしよう。というお話がありました。このところ世界各地で異常な気象に なっている。それは、人間が地球をいじめている。など、新聞に出ていた記事を基に、 分かりやすく話しました。 看護当番より今週の目標 校庭が使えない日は、工夫して室内で静かに遊ぼう。うがい手洗いをしっかりやっ て、インフルエンザを予防しよう。 児童会より 各委員会からのお知らせ 歯磨き指導-3年生最初に 自分の歯の染め出しをし、記録用紙に染まったところを赤く塗っていきました。 給食終了後にも関わらず、思ったより、赤くならない子が多く見られました。 その後、司会の先生から歯の磨き方を教えていただきました。 その中でのクイズ Q1 口の中にいるばい菌の種類は何種類? Q2 耳かき一杯の中にいるばい菌の数は。? 答えを聞いて、子どもたちは驚いていました。これからは、今以上にていねいに歯磨きをしてくれると思います。 おやつの学習ー3年生おやつは エネルギーの補給 心の休憩 に大切な役割を果たしている事 おやつの量は 200kcl程度 にすること さて ポテトチップスだと何グラムでしょう。 この問いに 班で相談して 実際に測りました。10のグループで1つのグループがぴったり測りました。 その後 手で測るとどのくらいの量になるかも体験し 試食もして 満足した顔をしていました。 昔遊びー白鷺会折り紙で花を作り、ビニールシートでパラシュート、ビニールテープで独楽づくり、厚紙を使ってブンブンごま作りに挑戦しました。 子どもたちは集中して制作に励みました。 出来上がると得意げな顔で、早速遊んでいました。 クラブ見学-3年3年生はクラスごとに全部のクラブを見学しました。 今回の見学を参考に来年度のクラブ活動を決めます。 来週からは各クラブの半分のメンバーがクラブ見学をする、相互見学となります。 朝会雪が凍って、危険になっています。今回の雪でのけが人や死者は、滑って転んで頭を打った人が多いそうです。みんなも十分に気をつけましょう。 というお話がありました。 看護当番から 校庭で遊べない日が続きます。内遊びを工夫して過ごしましょう。 今週の目標は、うがい手洗いをしよう です。 児童会から ユニセフ募金の総額が 48,000円余りになりました。ご協力ありがとうございました。 学校公開日、授業参観たくさんの保護者の方や、来賓の方が見えてくださいました。 3校時に全校一斉に教科日本語の授業を公開しました。 1年生はお家の方の前で元気よく発言したり動いたりしていました。 避難訓練(予告なし)子どもたちには予告がなかったのでびっくりしたようですが、すぐに校庭の真ん中に集まりました。 その後担任や学年の先生の指示に従い、学級ごとに整列しました。人数確認をしてからお話を聞きました。 保育園の園児が学校見学に来ていましたので、避難訓練の様子も見学しました。 音楽朝会全校で二部合唱に挑戦しました。 1.2年生もソプラノとアルトのパートに分かれて歌いました。 とても素敵な声出せるようになっているのになって、びっくりしました。 全校で歌った声も美しい歌声でした。 児童朝会路側帯を通る場合は、左通行をすること。自転車が通行できる歩道を通る場合は、歩行者優先で徐行。また、子どもの事故で多いのは飛び出しである。等のお話でした。 大人が見本を見せて、子どもの事故がないようにしていきたいですね。 今週の目標は、友達の失敗を笑ったりふざけたりしないで、楽しく学習しようです。 天狗祭りその中の一つに、ちびっこ天狗道中があります。 子どもたちもたくさん参加しました。 子どもたちが練り歩いているところに、赤や青、色とりどりの鬼が表れて豆をまき去っていきました。 楽しいお祭りでした。 |
|