6月24日(月)・三森先生の授業から
3年生ともなるとかけ算も大分難しくなってきます。この基本になるのが
2年生の時に学習してきた「九九」です。早く正確に「九九」を言うことが 一番です。3年生での学習がよく理解できていると感じた授業でした。 6月24日(月)・卯月先生の授業から
学習しようという意欲が伝わってきました。1年生もこの時期になると
学習の意義が分かってきたのでしょう。基本的な学習習慣もつきました。 最後まで卯月先生の言うことにしたがって効果的な学習になりました。 6月21日(金)・小山万作先生の授業から
さすがベテランの小山先生の授業です。無理することなく
子どもの理解するペースにあわせて学習を進めていきます。 その見極めがベテランならではの見極めです。能率のあがる学習でした。 6月21日(金)・今日の給食・米・・・・・・・・西日本産(中国地方) ・鶏むね肉・・・・・岩手県 ・油揚げ(大豆)・・佐賀県 ・豆腐(大豆)・・・佐賀県 ・ひじき・・・・・・愛媛県 ・(干)しいたけ・・大分県 ・ごぼう・・・・・・群馬県 ・にんじん・・・・・千葉県 ・じゃがいも・・・・茨城県 ・ねぎ・・・・・・・茨城県 ・プラム・・・・・・山梨県 6月20日(木)・鈴木先生の授業から
子どもは時に大人が見落としてしまうような感じ方をします。
今日の学習では、3枚の写真を見ながら、想像力を駆使しておもしろい 感じ方をしている子どもがいました。豊かな感性の出発点になります。 6月20日(木)・たてわり給食
先日、たてわり班が発足しました。そのたてわり班を使って今日は
たてわり給食を実施しました。高学年がリーダーとなり、班をリードして いきます。給食中にクイズや出し物をだして楽しく会食を進めていました。 6月20日(木)・今日の給食・調理用牛乳・・・・・・・北海道 ・鶏もも肉・・・・・・・・青森県 ・鶏がら・・・・・・・・・青森県 ・ベーコン・・・・・・・・茨城・群馬・千葉県 ・(冷)ほたて・・・・・・北海道 ・マッシュルーム・・・・・千葉県 ・たまねぎ・・・・・・・・佐賀県 ・にんじん・・・・・・・・千葉県 ・パセリ・・・・・・・・・長野県 ・キャベツ・・・・・・・・茨城県 ・きゅうり・・・・・・・・埼玉県 6月19日(水)・今日の給食・米・・・・・・・・・西日本産(中国地方) ・鶏ひき肉・・・・・・岩手県 ・豚肩肉・・・・・・・静岡県 ・油揚げ(大豆)・・・佐賀県 ・豆腐(大豆)・・・・佐賀県 ・こんにゃく・・・・・群馬県 ・(干)しいたけ・・・大分県 ・しょうが・・・・・・高知県 ・にんじん・・・・・・千葉県 ・ごぼう・・・・・・・青森県 ・さやいんげん・・・・千葉県 ・だいこん・・・・・・青森県 ・じゃがいも・・・・・茨城県 ・ねぎ・・・・・・・・茨城県 ・キャベツ・・・・・・茨城県 ・きゅうり・・・・・・埼玉県 6月19日(水)・森 先生の授業から
すっかり学習の習慣がついていました。落ち着いて授業に臨むことが
できました。今日の学習は「たしざん」です。たしざんのお話をつくることを 通して、たしざんをつかう場面を理解することができました。絵本ができました。 6月19日(水)・高根先生の授業から
2年生は元気でした。高根先生の巧みなリードで学習を楽しんで
いました。楽しむところと集中するところのけじめがきちんとついて いました。学習への興味は授業が終わるまで途切れることなく続きました。 6月18日(火)・ジャガイモ掘り 6組
暑い日になりました。でも、深沢まで頑張って歩きました。
ジャガイモを一杯掘ることができました。大きなジャガイモが出るたびに 歓声が起こりました。もって帰るのが大変でした。皆のリュックは重かったです。 自転車安全教室 3年自転車に乗っているときの顔は、みんな真剣な顔。難しいコースをがんばって走っていました。 水道キャラバン 4年生6月18日(火)の給食豚ひき肉 静岡県 豚肩肉 静岡県 鶏がら 青森県 ベーコン 茨城県・群馬県・千葉県 にんにく 香川県 たまねぎ 愛知県 にんじん 千葉県 キャベツ 茨城県 きゅうり 埼玉県 パセリ 長野県 ホールコーン(冷) 北海道 6月17日(月)・吉崎先生の授業から
落ち着いた雰囲気で学習が始まりました。さすが5年生です。長い
休み時間の後でもしっかり学習しようとする習慣がきっちりついています。 その集中力は授業の終わりまで続きました。良い成果を得ることができました。 6月17日(月)・今日の給食・米・・・・・・・・西日本産(中国地方) ・豚ひき肉・・・・・静岡県 ・にんにく・・・・・香川県 ・しょうが・・・・・高知県 ・キャベツ・・・・・茨城県 ・ねぎ・・・・・・・茨城県 ・にら・・・・・・・栃木県 ・きゅうり・・・・・埼玉県 ・にんじん・・・・・千葉県 ・サンフルーツ・・・愛媛県 6月17日(月)・水泳指導始まる
プールに子どもたちの歓声が戻ってきました。今日から水泳指導の始まり
です。まず、5年生がプールに入りました。水温が26度もあります。今日 から、9月14日までの3ヶ月間無事故で子どもたちに泳力がつくことを祈っています。 6月14日(金)・渡邊先生の授業から
前を向いて歌うと声がよく出ます。歌に合わせて手拍子を入れると
歌がもっと楽しくなります。楽器を入れるといちだんと歌が引き立ちます。 「子どもの世界」に手拍子や楽器を入れて楽しく歌うことができました。 6月14日(金)・今日の給食・米・・・・・・・・西日本産(中国地方) ・豚肩肉・・・・・・静岡県 ・黒こんにゃく・・・群馬県 ・カリカリ梅・・・・群馬県 ・たまねぎ・・・・・愛知県 ・にんじん・・・・・千葉県 ・じゃがいも・・・・長崎県 ・さやえんどう・・・岩手県 ・そら豆・・・・・・茨城県 6月14日(金)・三森先生の授業から
元気のいい声が教室中に響き渡っていました。学習に取り組む前の
アイドリングといったところでしょうか?元気いっぱいの3年生には ちょうど良いのかもしれません。先生も元気印です。元気いっぱいの参観でした。 |
|