はじめての給食 4月15日(月)
今日から、1年生の給食が始まりました。給食当番の子どもたちは、白衣に着替えて、先生の話をしっかり聞いて自分の役割を頑張りました。配膳を待っている子どもたちも落ち着いて待つことができました。元気な「いただきます」で給食が始まりました。給食を目の前に「どれから食べようかな?」と迷ったり、牛乳のふたを取るのに四苦八苦したりしながらも、楽しく給食を食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての委員会活動 4月12日(金)
6校時に今年度最初の委員会活動を行いました。6年生を中心に委員長や副委員長などを決めました。その後、初めて経験する5年生に6年生の経験者が仕事の仕方について説明し、一つ一つみんなで確認していきました。来週からは、常時活動も始ります。一人一人が山崎小学校のためにできることを見つけて、頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書の時間 4月11日(木)
今年度から、毎週木曜日の午前8時25分から35分の10分間を朝読書の時間として取り組みます。読書活動は、子どもたちが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高めるのに効果的な活動です。本日、初めての朝読書の時間でしたが、どの学級も落ち着いて本を読んでいました。読書習慣が定着するようご家庭のご協力もお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期始業式 4月8日(月)![]() ![]() 入学式 4月8日(月)![]() ![]() |
|