4/22 4年生の算数

4年生が「わり算」の学習を進めています。
3クラスの子どもたちが各自選んだ4つのコースに分かれ、学習を進めます。
コースによって取り組む問題が違うこともありますが、学習すべき内容は、どのコースでも確実に取り組みます。
子どもたちが「楽しかった」と言えるよう、先生方も工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 全校朝会

1年生が初めて全校朝会に加わり、全学年がそろっての全校朝会です。
1年生もしっかりと列を整え、よい姿勢でお話を聞くことができました。
朝会では、図書委員会と保健委員会からお知らせがありました。
図書委員会からは、
「4月23日〜5月12日は子ども読書週間で、ポスターを掲示します」「たのしい図書館の、おすすめの本リストが新しくなりました」「しおりを全員に配ります」
保健委員会からは、
「姿勢よく座りましょう」「水を飲んだら、蛇口を下に向けましょう」
高学年のお友達が、東のお友達全員のためにしっかりと活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 今週もはじまりました

先週の土曜日授業の疲れも見せず、子どもたちは元気に登校してきました。
朝から校庭で元気に遊んでいます。校庭の地面にはすでに石灰でラインが引かれており、運動会に向けて準備が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 授業力向上プロジェクト

保護者全体会でもお話ししましたが、今年度は子どもたちが「考える」授業を展開し、「分かる」「楽しい」と思うことができるような授業を行うことを教育活動の目標の一つにしています。
その実現に向けて、今日の午後は第1回目の「授業力向上プロジェクト」を実施しました。6年生社会科の授業をもとに、先生方が、よりよい授業づくりを目指し、意見交換を行いました。
月1回以上実施し、子どもたちが主役となる授業が展開できるよう、先生方も研修を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 第1回学校運営委員会

学校運営委員の皆さんに授業参観をしていただいた後に、今年度第1回の学校運営委員会を行いました。
地域運営学校の指定を受けて5年目を迎えた、ひがしの学校運営委員会で、今年度の校長の学校経営方針や学校予算の活用方針などの承認を受けました。
学校運営委員会の活動組織としては、読書活動応援(DKO)委員会や夏期講座支援委員会があります。また、こども和太鼓クラブ「こざくら」を応援し、学校音楽支援コーディネーターを承認しています。
地域とともに子どもを育てる「世田谷9年教育」の推進のために今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4/20 土曜授業1

今年度最初の土曜授業の日。
1年生にとっては初めての月曜日から土曜日までの学校生活でしたが、ひらがなの練習などにしっかりと取り組んでいました。他の学年も、様々な課題に、様々な学習形態で取り組んでいました。子どもたちが「分かる」「楽しい」と思える学習になるよう、先生方も工夫しています。まず、1・2・3年生の学習の様子です。
今年度も月に一日、土曜授業があります。次回は5月11日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 土曜授業2

4・5・6年生の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 教科「日本語」 風景

1年生は、教科「日本語」を初めて学習しました。「なのはな」が繰り返し書かれている詩です。
音読を楽しんだ後、外に出ました。今年は、主事さんが種をまいた菜の花が花壇にたくさん咲いています。種の様子も観察しました。
春を感じる言葉も発表しました。
今日は、寒いくらいでしたが、春を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1年4組おはなし会

PTAコーラスとDKOのおはなし会のようすをお届けします。子どもたちのためにいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会3

学校生活の項目に学校行事として1年生を迎える会を加えました。

上記「1年生を迎える会」をクリックしていただくと、ご覧いただけます。
ぜひご覧ください。

4/18 1年生を迎える会1

1年生の入場を、2年生から6年生が大きな拍手で迎えます。1年生もとても落ち着いており、楽しげな様子がとても印象的でした。1年生を迎える会では、クイズや歌など様々なプログラムが用意されており、集会委員会や計画委員会が一生懸命準備してきたお陰で、みんなが力を合わせて取り組む、すばらしい会にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 1年生を迎える会2

1年生も加わって全学年で手話を交えて歌を歌いました。東深沢小学校が一つにまとまり、明るい歌声が響き渡りました。終わりの言葉を述べる6年生も、堂々と大役をこなすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 おいしい給食(6年)

6年生になると、手早く準備を進めることができます。今日の写真の中に、準備の様子を撮影したものがあります。
最高学年としてそのような態度も立派です。そして、いつも職員室におかわりがないか、確認の電話があるのも6年生です。
食欲も最高学年にふさわしい?!ようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 1年3組おはなし会1

今日のPTAコーラス部とDKOのおはなし会は、1年3組です。
子どもたちもからだを前に乗り出して真剣に聴いています。
コーラス部の皆様、DKOの皆様ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 1年3組おはなし会2

はらぺこあおむしくんは、きれいなちょうちょになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 1年2組おはなし会

今朝は、2組のおはなし会です。おはなしは、「はらぺこあおむし」「The Kissing Hand ・ キスのおまじない」です。
エプロンシアターでは、エプロンのポケットから、青虫が出てきたり、お菓子が出てきたり、スイカが出てきたりするので、子どもたちは目が釘付けになっていました。
キスのおまじないでは、子どもたちの後ろから、きれいな歌声が聞こえてきて子どもたちも思わず振り向いて聞き入っている子もいました。
すてきなお話会をありがとうございます。明日は3組です。おうちの方々もどうぞ足をお運びください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り