川場移動教室 鉱石山登山

鉱石山登山に出発しました。初めは車道を歩きます。
ここでもう『疲れた〜』と言っている人もいました。

登山口で爆竹を鳴らし、山の神様に挨拶をしました。
山奥に住んでいる熊にも『人間がこれから、皆さんが住んでいる自然の中に入りますよ』と合図を送ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(木) 給食

主な産地
人参・・・北海道
ごぼう・・・青森県
里芋・・・千葉県
大根・・・北海道
ねぎ・・・青森県
小松菜・・・埼玉県
こんにゃく・・・群馬県
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
ベーコン・・・千葉県・群馬県
鶏肉・・・山梨県
うどん・・・北海道
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

川場移動教室2日目

川場移動教室2日目を迎えました。昨夜、よく眠れた人も眠れなかった 人もいたようですが、みんな元気です。
昨夜、少し熱があった人も今日はよくなり、山登りも行けそうです。

空気が爽やかで、気持ちのいい朝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 布団の敷き方講座 室長会議

キャンプファイヤーの後は、そのまま村の会堂へ集まり、補助員の方に布団の敷き方、明日の朝の布団の始末の仕方を教えていただきました。

20時45分からは、室長会議です。並行して保健係は全員分の健康カードを看護師さんへ見ていただきます。

室長は、部屋の過ごし方などについて、改善点などを挙げていました。それぞれがそれぞれの仕事を責任もって行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 キャンプファイヤー

キャンプファイヤー係さんは、みんなを楽しませようと一生懸命でした。
それに答えて全員が、心を合わせて盛り上がり素晴らしかったです。

みんなの心が一つになる心地よさを味わうことができた瞬間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 お風呂

飯ごう炊さんで、汗をかき、かなり煙たくなりました。

次はお風呂の時間です。

キャンプファイヤー係が先に入ります。次はクラス順です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 飯ごう炊さん3

ご飯が炊けて、カレーが完成しました。

一番早く出来上がったチームは、とてもうれしそうでした。

一つ一つ経験を重ねながら子どもたちは、たくましくなっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 飯ごう炊さん2

カレーは一度練習で作ってあるためか余裕ある態度でした。

協力し合い、お米を研いだり、野菜の皮をむいたり、役割分担がうまくできていました。

カレーの匂いが漂い始め、美味しそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 飯ごう炊さん

次は飯ごう炊さんです。長袖、長ズボンに着替えて用意してきた軍手、新聞紙、うちわなどを持って、宿舎の裏手にある飯ごう炊さん場所に向かいます。

今日は、蚊もアブもいないようでラッキーでした。

火のおこし方などの話を聞いてグループ毎に始めます。
煙いのですが、火おこしは楽しいようで、みんなうちわを手に一生懸命でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(水) 中休み

 今日の中休みは「ノーボールデー」です。
 ボールを使って遊ぶことはできません。
 看護当番の先生が、外で遊ぶように放送で声をかけます。長縄をするにはもってこいの日だと子どもたちに呼びかけました。

 ほとんどの学年が長縄に取り組んでいました。さわやかな秋の晴れた空の下、みんなどんどん長縄がうまくなります。
 今までの記録を抜ける学級も出そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(水) 今日の給食

今日の給食
・丸パン
・牛乳
・コロッケ
・ゆで野菜
・ベーコンと野菜のスープ



 
 今日から3日間、5年生は川場移動教室です。自然の中で、おいしいごはんを食べていることでしょう。

 給食は、コロッケです。1つ1つ成型した手作り品です。
 今日もコロッケパンにしている子供を多数発見。おいしく食べていました。
画像1 画像1

川場移動教室 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練の様子です。非常時の避難経路を確認します。

女子棟の様子です。とてもきちんとしています。
非常時にも落ち着いて行動できそうです。

川場移動教室 宿舎に到着

ふじやまビレジに到着しました。
まずは開校式です。宿舎の方にお話をいただき、尾山台小学校の校旗を掲揚します。

その後は全員で記念写真を撮りました。
これから3日間をここで過ごすことになります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目3

クラス毎に歴史民俗資料館、つり橋と見学して回ります。
風は爽やかですが、日差しはじりじりと暑いです。

空気が澄んでいて、美しい風景がはっきり見えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目2

歴史民俗資料館に到着しました。渋滞の影響で予定より少し遅れています。でも、今日は午後の予定がゆったりなので大丈夫です。

まずはクラス毎にD51に乗ります。突然の汽笛にみんなびっくりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(水) 給食

主な産地
人参・・・北海道
じゃが芋・・・北海道
玉葱・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
もやし・・・栃木県
小松菜・・・埼玉県
鶏卵・・・青森県
ベーコン・・・千葉県・群馬県
豚肉・・・岩手県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

9/18(水)川場移動教室 1日目

川場移動教室1日目です。天候に恵まれ爽やかな空気の中、出発しました。
環八が渋滞でしたが、やっと高速に乗り、まずは三芳のパーキングエリアでトイレ休憩です。
初めての宿泊行事に不安な気持ちの子どももいるかもしれませんが、もう少し経てば必ず慣れて楽しい時間を過ごせます。

三芳のパーキングエリアの女子トイレは『きれい〜』と女子が口々に言い、くつろいでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(水) 川場移動教室 出発式

 朝、7時15分に子どもたちは集合しました。
 
 出発式を行い、川場に向かいました。キャンプファイアーを成功させるために一生懸命準備したことを代表児童が語りました。
 わくわくしたみんなの思いが伝わってきます。
 「行ってきます!」とあいさつをして学校を後にしました。
 
 台風一過の秋の空、とてもいい天気です。
 充実した2泊3日を過ごしてきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火) 今日の給食

今日の献立
・さつまいもごはん
・牛乳
・魚の照り焼き
・きゅうりのひとしお
・みそ汁
  

 今日は1−1と6−1が交流給食でした。各クラスの半分ずつが移動し、相手のクラスに行きます。そのため6年生には1年生の教室のイスがとても小さく、窮屈そうでしたが、1年生とお話ししながら楽しく給食を食べていました。



 
画像1 画像1

9/17(火) ころがしドッヂボール けやき学級

 けやき学級のみんながころがしドッヂボールをやっています。

 遊びのルールを学び、実際に遊ぶことで身につけていきます。
 みんなボールをとっては投げ、当たらないように身をかわし、とても楽しそうでした。
 子どもたちは遊びの中で社会性を学びます。
 とても大切な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
一週間の予定
2/28
(金)
オアシス週間終
あいさつの日
3/3
(月)
委員会
3/4
(火)
保護者会(1・2年)
3/5
(水)
保護者会(5・6年・けやき学級)
3/6
(木)
避難訓練
代表委員会

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況